D-snap Audio SV-SD850Nパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年 4月26日

よく投稿するカテゴリ
2009年8月21日 11:12 [246165-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年5月26日 02:42 [222900-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
購入して、2年たちますが電池のもちはカナリ良いです。ただ一年前にipodを購入してそれと並行するような形で使用しました。拡張性などはipodの方が優れています。平均的に満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月11日 16:42 [182877-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年5月9日 05:42 [136146-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
※注
他の方々が言っているように、付属のNCイヤホンには絶対に期待をしないで下さい。私は単に『おまけ』で付属されたとしか思いません。実際にそのイヤホンを使用すると、音がこもって聴こえてきてイライラしますので。こんなゴミイヤホンで満足しろってのか?笑わせるな。こんなんを付属させるくらいならいっそのこと付属させないで更に安く売ればいいのに。
ということで、別なイヤホンを買ってきて聴いた方が良い音質で楽しめます。
…でもそれだとせっかくのNCが使えないんだよなぁ…
[音質]
音質に関しては文句ないです。ただし、付属のイヤホンで聴くと音質に関しての評価は 星一つ程度に下落してしまいますので、ソニーのフックタイプのイヤホンでの評価です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2008年4月22日 16:41 [133312-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 4 |
iPodが壊れたので買ってみました。
SD-Audio規格で128kbまでしか聴けませんが思ったより良い音です。iPodで320kbにして聴いてましたが、こっちの方が音がクリアです。
デザインもシンプルでかっこいいし。
そしてめっちゃ軽い!!これで60時間持つの?って位。
あと、ザッピング再生なるサビだけ再生してくれる機能があって個人的にすごく気に入りました。ランキングみたいになって面白い!
こういう下らないの好きですw
操作性はシンプルでMDみたいな感じ。誤動作しにくい。
何故か全曲表示が自動であいうえお順にならない。
付属ソフトは評判の通り(笑)
転送時間はiTunesと同じ位ですがインポートが遅い!
auMusicPortと似ているような・・・?
裏技試してみました。
D&D、ビットレート制限、999曲制限無しでタグ編集すれば8バイト以上のタイトルも表示できます。
が、アーティスト&アルバム表示が出来ないのが残念。
正式にSDHC16G対応でこの価格と考えると超お買い得だと思います。
SDも安くなっていますし。
shuffleみたいに使って、8G以上入れたい!という人にお勧めです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月16日 21:42 [114082-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
裏技のことをここで知り、D-dockに差し込みっぱなしで使っています。ipodは車に付けっぱなしで、電車の中では携帯(N704iμ)を使っています。D-dockにレジューム機能(前回offの曲から次回play)が無いのでD-snapメインでベットルームで使用していますが、携帯プレーヤとして上記のなかで音が一番いいと思うので(ノイズキャンセル等)もったいない使い方をしていると思いますが携帯するにはipodより重い厚い角が痛いマイナス点を感じます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年11月3日 08:52 [98425-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
ドラッグアンドドロップで曲が移せなく、専用転送ソフトのお世話にならないといけないのがネックですね。しかし、それに目をつぶれば、AACもMP3も再生できますし、iTuensできたAACも再エンコされずに転送できますし。(いかんせんソフトの操作性はよくないですが)
また、リ・マスターはかけていても違和感を感じませんし、特筆すべきは、ノイズリダクションでしょうか。イヤホンは専用品使用を強いられますが、電車の中でのモーター音もかなり低減されます。下手すると、降りる駅のアナウンスが聞けずに焦ることもあるくらいです。逆に、モニターモードにすると、イヤホンを外さなくても周辺の音が聞こえますので、便利です。
もうひとつ。録音再生機能がついているのは、うれしいですね。この機能のおかげで、Option品はいるのですが、単体で音楽の録音や、ICレコーダーのような使い方ができますし、できたMP3ファイルはそのまま再生できます。PCにD&Dで移すこともできます。ということは・・・、察しの言い方は気づくと思いますが。便利です、この裏技。
液晶の表示が、すぐに消えてしまうのも残念。つけっぱなしモードがあってもいいなあと思うのですが、有機ELは消費電力高いのか、つけられないんでしょうね。
950Nが出ましたが、BlueToothに興味がなければ、こちらの在庫見つけたら買いでもいいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 4件
2007年9月24日 23:39 [91942-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
・バッテリーの持ちはかなり良いです!
通勤、往復2H少々・・・減っているのかと感じさせるほど全く減りません。
・ビジュアル的にはかっこいいのですが、とにかく押しづらい。
というか、硬い。
購入して早々なので楽しくてというのもありますが、押しまくってると
腱鞘炎になりそうです。
・本体が小さくコンパクトなので仕方ないですが。画面が小さく見づらいです。
・音質的にも問題なく、全体的にはgoodです!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月10日 14:53 [79774-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年6月29日 14:54 [77749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 5 |
口コミやレビューコメントを拝見し昨日購入しました。
D-snap Audio SV-SD370V-Pからの買い増しだったのですが
使いやすさがアップしていて、そこそこ満足しています。
(良い点)
○アルバム指定後、曲の指定ができるようになった。
(D-snap Audio SV-SD370V-Pでは、曲選びができなかった。)
○思っていたより、軽量だった。
○音質が少しアップしているような気がした。
○裏技が使える。(但し、フォルダ名・ファイル名が切れる。)
(文字数8バイト以下にするのが面倒だから・・・)
(悪い点)
○本体サイズが少し長めなので、3分の2ぐらいにして欲しかった。
○ノイキャンの効果があまり感じられない。
○液晶の常時表示か非表示かが選択できない。
(D-snap Audio SV-SD370V-Pの時から同じ)
総合的には、良い買い物をしたと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月23日 14:41 [72472-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
770が壊れてしまったので、購入しました。
以前から密閉式(カナル式)のイヤホンを使用していましたが、付属のノイズキャンセラー(騒音サイレンサー)の方が、騒音を消してくれるので、重宝しています。ですが、付属のノイズキャンセラーのイヤホンは他の機種では、使用できません。
あとバッテリーの持ちもかなり良いです。
個人的には3行の液晶があるので、タッチスライド機能があったら良かったなあと思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 2件
2007年4月30日 12:48 [68803-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
ノイズキャンセラー使用時に音が一瞬変になる時がある。
おそらく、アップデートで改善されると思われる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
