D-snap Audio SV-SD750Vパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年11月19日

よく投稿するカテゴリ
2006年3月19日 12:13 [13335-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 2 |
4月に新型が出るので安くしてもらって¥11800にて購入。
今まで使っていたMP3プレイヤー(XDM−900)に比べ音質は良いと感じました、128kで取り込んであれば。
ただ今まで使っていたMP3プレーヤーはATRACK3PLUSの64kであったので同じ64kや96kでの取り込みとなると今ひとつかも。
倍の容量使ってるんだから当然な感もありますし皆さんが音が良い!って言うのに期待してた分肩透かしかなぁ;でも過度な期待をしなければまったくもって音は良いですw
内臓バッテリーで使う分にはデザインやバッテリー持ちはなかなか良いんですがーー、乾電池を併用して長時間使うとなると、、本体から金魚のウンチを伸ばしもうひとつMP3プレーヤーをぶら下げた感じになります;なんだこりゃ!?って感じwそこを考えるとデザインは間を取っていまひとつ、携帯性はいまふたつ;;
乾電池ケースを一体型にしてついでにフェイスプレートみたいにすれば画面傷も付きにくかったので新型での改良に期待したい所ですね;w
バッテリーは消耗品なので電池が使えた方が良いですし弱々しい単四ではなく単三電池を使う事は良い選択だと思いますw
後はいちいち押さないと曲情報が出てくれない事が難ですね、電池持たせつつ情報だけ流して欲しいです。この辺も自分なりに設定出来るようそういった設定を増やす改良をして欲しい所です。
厳しいかもですが今まで使っていたMP3プレイヤーと比べてでの評価って事で;;
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
