![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Kana GTR GH-KANAGTR-2G [2GB]グリーンハウス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2008年 3月下旬

よく投稿するカテゴリ
2010年1月30日 18:48 [286714-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月20日 07:28 [221240-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年11月3日 17:37 [166562-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 2 |
3年ほどパナソニックの、SV-SD100V-A(以下、SD100)を愛用してきました。
さすがに充電池が弱ってきたのもあって、今回FMトランスミッター内蔵で手頃なGH-KANAGTR-2GK(以下、KANA)を購入。
比較してみて、やはり音質については圧倒的にSD100Vがいいです。CDからの取り込み方法の違いもあるでしょうが、KANAの再現性はそれなりです。付属のイヤホンに至っては、KANAの方は音がこもってしまって話になりません。SD100のものを付けたら、全く別物になりました。イヤホンは別で購入する事をおすすめします。
操作性はSD100がデザイン重視のためかひどすぎたので、ボタンのフィーリングがチープではありますがKANAは使いやすいです。
FMトランスミッターは、そんなに音質に期待しなければ使えますが、上下ともかなり音が削られている感じがします。あと、付属のシガーソケットを使うと酷くノイズが入るのは、車が古いからでしょうか。ソケットなしなら、ノイズは普通のFMレベルです。
2Gでこの価格ですし、全体的な使い勝手は悪くないので、静かな環境で音楽を聴くのでなければ、悪い選択ではないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2008年8月31日 02:14 [155460-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
「そこそこのクオリティを持ったMP3プレーヤーを買っておこう」と、ネットでこの商品を買ったのですが、結論から言えばまぁそれなりの性能ではあると思います。
が、シルバーの部分がプラスチックにメッキしたものであったり、軽すぎて手に馴染まない点など「安っぽさ」が目立ちます。他のレビューで「音質が悪い」との意見が出ていましたが、どうやら付属イヤホンの音質が破滅的に悪いようです。市販のイヤホンに変えれば特に問題はないでしょう。
しかし、専用の転送ソフトがいらず、直接転送するだけで曲が認識される点は評価に値するでしょう。フォルダも7階層までなら認識するようなので、かなり細かなジャンル分けも可能です。
あともうひとつ問題を指摘するなら、操作の反応が少し遅いくらいでしょう。
手頃なMP3プレーヤーをお求めの方には丁度良い製品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
