Define R4 FD-CA-DEF-R4 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:232x464x523mm 3.5インチシャドウベイ:8個 5.25インチベイ:2個 Define R4 FD-CA-DEF-R4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の価格比較
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のスペック・仕様
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のレビュー
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のクチコミ
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の画像・動画
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のピックアップリスト
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のオークション

Define R4 FD-CA-DEF-R4Fractal Design

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Arctic White] 登録日:2012年 8月10日

  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の価格比較
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のスペック・仕様
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のレビュー
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のクチコミ
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4の画像・動画
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のピックアップリスト
  • Define R4 FD-CA-DEF-R4のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCケース > Fractal Design > Define R4 FD-CA-DEF-R4

Define R4 FD-CA-DEF-R4 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.74
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:25人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.81 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.71 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 4.61 3.97 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 4.46 3.91 -位
静音性 静音設計がとられているか 4.81 3.65 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Define R4 FD-CA-DEF-R4のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

JJsanさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
PCケース
4件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性5

重さに目をつぶればほぼ満足
◎掃除のしやすさ
◎メンテのしやすさ
○静か
◎頑丈

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kastadoさん

  • レビュー投稿数:270件
  • 累計支持数:775人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
48件
1件
ヘッドホンアンプ・DAC
19件
21件
スマートフォン
24件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性3
作りのよさ2
静音性4

現在8台のHDDを積み25TB位あります。マザボの下の受けネジを挿すのに少し手こずりネジ穴の精度に疑問を持ちました。その他は意外と快適に使えています。3.5-5インチ変換を使えば10台は積めますね。2.5インチの設置はマザボ裏面の2台分あります。マザボ外さないとダメなやつです。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kotfさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
0件
PCケース
3件
0件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性4

古いPCの新調用にケースだけ先に決め打ち先行購入し下記構成にて自作

《構成》
・M/B … ASUS M3A78-EM
・CPU … AMD Athlon(tm) DualCore 4850e
・CPUクーラー … CPU付属のリテール品
・メモリ … UMAX Pulsar DCD DDR2-800 2GB ×4 (Total 8GB)
・ビデオカード … SAPPHIRE HD6450 1GB DDR3
・ストレージ … HGST HDS 7200RPM 2T ×2 (Total 4TB)
・電源 … ENERMAX 450W (型番詳細不明)
・OS … Windows7 Pro / Ubuntu 13.10 マルチブート
・ケースへのFAN追加もしくは交換 … なし

《自作人の属性》
ゲームは一切やらずPCの主な用途はプログラミングか動画編集、再生
自作では安定性>静音性>作業性>省電力性>コストパフォーマンス>ルックスの順番に重視

[デザイン]
 カクカクしたデザインは好みが分かれるのかなと思うが個人的には好きなデザイン
 ATXケースに細々したコンパクトさは求めないので横幅はもう少し大きく250mm超にしてもらった方がありがたかったかも。最近流行りのMini-ITXケースをはみ出さずに上に載せたいし、側面FAN追加してもノッポCPUクーラーとのマージンがとれるので

[拡張性]
 自分の使い方だと内蔵TypeのHDDリムーバルケースを多数仕込みたいので5inchベイの数が二つしかないのが大いに不満
 その他は全く文句無し
 CASE FANも必要に応じて前面/側面/上面/底面にまんべんなく追加できるようなので冷却拡張性も満点

[メンテナンス性]
 重いので作業の腰も重くなるが一旦作業を始めると内部が広く配線はしやすい
 裏面配線スペースも20mm程度確保してあり取り廻しも楽、ストレージ搭載の際ネジ固定にドライバーがいるので完全ツールレスとはいかないが全体的な作業性のレベルは非常に高い
 特殊な事情がない限り前面パネルを外す必要はないがいざ外すとなると少し苦労する
 自分の場合、底面のHDDシャドーベイを外す必要があり、そのため前面パネルを外す作業が発生し多少難儀した

[作りのよさ]
 立て付けよし、ネジ穴ズレは作業した範囲では見当たらず、その他の不具合もなし
 ただ、天板が若干薄く剛性が不足気味、天板真ん中を指で押すとベコベコする
 天板にFAN追加すると共振しそう

[静音性]
 付属のFANコントローラー最弱設定だととても静か、最強設定で普通のPCケース並のノイズレベル
 作業負荷をかけてもCPUクーラーや電源の音は漏れてこずうまくノイズを抑え込めている印象
 ただ今回の構成で難点があり、手持ちのHDDの制振がうまくいかず低周波の箱鳴り共振音が発生した
 剛性が低い天板が一番ひどかったが側板も若干共振しており、このため底面のシャドーベイを取り外し、厚めの吸振材を底に貼りベイのフレーム固定をはずしたところ箱鳴りが完全におさまった。箱鳴りがない状態ではとても静かで100%満足できるレベル。しかしながらこの状態だとシャドーベイは固定されてないので大地震が来たらOUT。そのため他の人にはお進めできない処置である。

= 冷却性 =
 エアフローが良好なのかCASE FAN最弱設定でもいまのところM/B、CPU、ビデオカード(ファンレス仕様)全て十分に冷却できてる。夏場もこのままで乗りきれそうな勢い。

【所感】
-良い点-
 ・作業しやすい
 ・パネル共振が発生しないかぎりとても静か
 ・ケース上部前面USBポート USB3.0×2 + USB2.0×2 は自分にとってかなりありがたい構成
 ・安いときは一万円を切るようなのでかなりリーズナブル

-不満点-
 上でも述べたが‥
 ・5ichベイの数、二つだと個人的には足りない
 ・天板・側板パネルは重い割には意外に剛性がなく共振音が発生しやすい
 他には‥
 ・HDDアクセスLEDがない → システムが不調な時HDDアクセスLEDの挙動を一番最初に見るので結構切実。後日LEDを追加改造するよう考慮中。

 自分の構成だとパネルの共振が発生したもののHGSTの高回転HDDは振動に関してはあまり評判がよろしくないので他社製の低回転HDDだと問題ないかもしれません。
 まぁ多少の不満はあるもののかなりお買い得なバランス型静音ケースだと思います。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

flipper1005さん

  • レビュー投稿数:139件
  • 累計支持数:654人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
436件
SDメモリーカード
0件
307件
デジタル一眼カメラ
2件
234件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性5

【デザイン】スッキリしていて悪くない。
      やや大柄なのが珠に瑕だけど、メンテナンス
      や拡張性能とは裏腹になる部分なので仕方が
      ないですね。

【拡張性】個人的には必要十分と感じている。
     5インチベイの数、拡張カードの大きさ制限
     あたりに納得できるかどうかでしょう。
     私の場合、5インチベイにはBDドライブを1つ
     だけですし、ビデオカードはRadeon7850だから
     本機でも余裕で納まります。
     HDD/SSDも計3台なので3.5インチも十分です。

【メンテナンス性】裏配線可なのでケーブル類をスッキリ
         させやすいのはGood。
         CPU部の裏側あたりにメンテナンスホール
         があるのでサイドフロータイプのクーラー
         を使う人にも便利なのでは。
        (個人的には兜2使用なので恩恵なしだけど)

【作りのよさ】特に「悪い」と感じられた部分は無かった。
       少なくとも以前話題になっていた錆等は皆無。
       バリ等も見当たらず、組み上げ時に引っかかり
       なども無かった。

【静音性】文句なし。現在は側面/上面の空気穴は塞いだ状態に
     して静音重視にしているが、熱暴走等も無し。
     冬場は付属のファンコンで風量を最低にしていました。
     現在はファンコンで風量を標準からMAX状態にしてます
     が、塞いでいる空気穴を開口させる必要性はまだ感じ
     ていないです。
     いざとなればゲーミングケースのようにスリットだらけ
     の状態にも出来るし、私のように静音重視にもできる
     というスタイルは5年位前に買ったケースの世代では
     実現していなかったので、「進化」を感じました。

【総評】某所で箱痛品を格安購入しましたが、実際にはキレイ
    な状態。現在の価格でも割安感はあると思うが、実際
    の購入価格はもっと安かったので、そういう意味では
    非常に良い買い物ができたと思ってます。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

estcist;05さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
10件
プレイステーション3(PS3) ソフト
1件
8件
イヤホン・ヘッドホン
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性5

   

   

BF3をやるためにHD7870を新調したらケースも欲しくなりZALMANZ9から変更しました。細かいところは他の方が詳細に記載しているので使用半年で個人的に気づいた所を1つ。

・全面吸気用のファンの固定方法が14センチだとネジドメじゃなく、3・5インチシャドウベイが着脱式(良い点でもある)であったりするため共振音が発生することがある。←(机の下だと聞こえない)

私個人的にダメだと思ったのはこの1点だけです。わたくし神経質ですハイ(笑)
 
で改善するためにホームセンターで厚さ7mm位のゴムとアルミテープを購入。各部パーツの隙間に両面テープでゴムを貼り、全面ファンのパーツにアルミテープを貼りました。結界共振音は無くなりHDD3台搭載していますがかなり静かになりました。これは他のPCケースにも代用できると思いますのでオススメです!

脱線しましたが自作機4台目で長く使えるケースに出会えたなという印象です(^^)

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

うも、うも。うも?うも!うも…さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
3件
ハードディスク ケース
3件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性4

今まで安物のミニタワーを使っていたため、全体的にとても良く感じました。

【冷却性】
・密閉型のケースなので素の放熱性は低め。試しにケースファンを止めて、HDDを2台繋げて動かしてみたところ、じわじわとHDDの温度が上昇。51度に達した時点で背面のファンをつけたところ、40度弱まで下がって安定しました。

・標準で前面背面に1つずつファンがついており、さらに前面に1つ、底面に1つ、側面に1つ、上面に2つファンを増設可能なので、静音性を諦めれば熱対策を充実させることが出来ます。

【防塵性】
・5インチベイに何も取り付けないと、埃がそのまま中に入っていきます。

・底面の、電源を取り付ける部分のフィルターの横に隙間が空いています。仕方がないので紙を貼り付けて塞ぎました。

・PCIスロットのカバーは穴あきです。気になったので別のケースから穴のないカバーを外して取り替えました。

・前面と底面に防塵フィルターが標準搭載されている点は良いです。

【デザイン】
・前面のUSBポートなどが上向きに付いているのが×。埃が気になるので後日カバーを取り付ける予定。

【拡張性】
・気になる点は無し。

【メンテナンス性】
・今までミニタワーを使っていたため、とても弄りやすくて大満足。とくにHDDの取り付けやすさに感動しました。

・重いので抱えるのが大変。

【作りのよさ】
・ねじ穴が合わないという事が無くて良かったです。

・サイドパネルはペラペラじゃなくてドッシリした感じ。はめ込みやすく、取り外しやすい。

・立て付けもしっかりしていてガタガタしない。

・私が買った個体には、サビは見あたりませんでした。気付いていないだけかもしれないけど。

【静音性】
・期待したほどではないものの、HDDの音はほとんど聞こえず。

【総評】
・前面のUSBポートが上向き、余計な穴が空いている、などの不満点はあるものの、概ね満足です。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

漆黒の堕天使さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
マウス
1件
0件
CPU
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性5

冷蔵庫のような外観(冷えそうな感じ)、下付の電源、フロントのUSB3対応、静音仕様に惹かれて購入。
静音性は過大に期待していたのかそれほどではありませんでしたが、以前のメーカー製ケースよりファンの音が一回りは静かになり、防音シート効果は実感できます。
配線や拡張性はかゆいところに手が届く感じで、静音用のゴムスペーサーがついていたり、充実していると感じました。
最初からだったか、作業中ぶつけたのか定かではないのですが、フロントのふたに細かい傷がついてしまったのが少し残念。

窒息ケースの取り回しの悪さに懲りて今回大きいのにしてみましたが、やはりデカすぎたかな…。下の方も書かれていますが、持ち運びが大変そうですw
ケース選びは難しい。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Define R4 FD-CA-DEF-R4のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Define R4 FD-CA-DEF-R4
Fractal Design

Define R4 FD-CA-DEF-R4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 8月10日

Define R4 FD-CA-DEF-R4をお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCケース)

ご注意

Define R4 FD-CA-DEF-R4の評価対象製品を選択してください。(全3件)

Define R4 FD-CA-DEF-R4-WH [Arctic White] Arctic White

Define R4 FD-CA-DEF-R4-WH [Arctic White]

Define R4 FD-CA-DEF-R4-WH [Arctic White]のレビューを書く
Define R4 FD-CA-DEF-R4-TI [Titanium Grey] Titanium Grey

Define R4 FD-CA-DEF-R4-TI [Titanium Grey]

Define R4 FD-CA-DEF-R4-TI [Titanium Grey]のレビューを書く
Define R4 FD-CA-DEF-R4-BL [Black Pearl] Black Pearl

Define R4 FD-CA-DEF-R4-BL [Black Pearl]

Define R4 FD-CA-DEF-R4-BL [Black Pearl]のレビューを書く

閉じる