レビュアー情報「重視項目:スペック重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年6月10日 20:56 [602139-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 拡張性 | 5 |
| メンテナンス性 | 3 |
| 作りのよさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
購入するにあたり以下のポイントを重視しました。
@簡易水冷が使用可能なこと。
※コルセア簡易水冷が背面または上部に使用できます。背面で使用しています。
AHDDが4台以上搭載可能なこと。
Cドライブ(OS、アプリ)、保存データ用HDD、バックアップ用HDD、テレビの外付け録画用HDDを分解して搭載しています。
Bアルミケースで高さ、奥行きを抑えていること。
独特なパーツレイアウトでATXマザー使用可能でも高さ、奥行は抑えています。
【デザイン】
ヘアーライン加工の表面処理で高級感があります。
四角い箱形ですがシンプルで良い。
【拡張性】
3.5HDDも最大で7台搭載可能で下部HDDケース(4台分)も取り外し可能です。
外さない状態でもVGAカードは25cmまでは使用可能です。(メーカーサイトでは23cmとなってました)
【メンテナンス性】
購入前から分かっていましたが電源の位置がVGAカードの前にきます。
電源はフルプラグインタイプをお勧めします。
【作りのよさ】
他社には無いパーツレイアウト等、品質は非常に良いです。
アルミ製のケーススタンド(脚)も高級感があります。
【静音性】
元々ケースに付属していたファンは使っていませんが、ケース自体のアルミも肉厚があり
音は気になりません。
【総評】
一度でもLIAN-LIケースを使うと他社のケースは候補にあがらなくなりました。
この価格で品質が非常に高く満足です。
ケースの種類も豊富なので条件に合ったケースが探しやすいのもLIAN-LIの特徴ですね。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







