Source 210 Elite レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:195x440x495.5mm 3.5インチシャドウベイ:8個 5.25インチベイ:3個 Source 210 Eliteのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Source 210 Eliteの価格比較
  • Source 210 Eliteのスペック・仕様
  • Source 210 Eliteのレビュー
  • Source 210 Eliteのクチコミ
  • Source 210 Eliteの画像・動画
  • Source 210 Eliteのピックアップリスト
  • Source 210 Eliteのオークション

Source 210 EliteNZXT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2011年11月14日

  • Source 210 Eliteの価格比較
  • Source 210 Eliteのスペック・仕様
  • Source 210 Eliteのレビュー
  • Source 210 Eliteのクチコミ
  • Source 210 Eliteの画像・動画
  • Source 210 Eliteのピックアップリスト
  • Source 210 Eliteのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCケース > NZXT > Source 210 Elite

Source 210 Elite のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.88
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:8人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.48 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 4.62 3.98 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 4.62 3.91 -位
静音性 静音設計がとられているか 2.73 3.65 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Source 210 Eliteのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ID23さん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:579人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
5件
18件
グラフィックボード・ビデオカード
5件
17件
SSD
8件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性3
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性1

【購入の動機】
5、6年ほど前、コスパを重点におき、はずれのケースだったら処分するつもりで、シンプルで頑丈な感じの、こちらの製品を購入してみました。

【デザイン】★★★★★
ブラックで落ち着きがあり、サイズ的にはコンパクトな感じがします。
本体の材質はスチールでフロントパネルの材質はプラスチックです。
またフロントには5,25インチベイが3つ、USBポートが2つ付いています。
とてもスタイリッシュで好感が持てます。

【拡張性】★★★
スロットやベイ、ポートの数などに関しては、必要最低限のものが揃っているという感じですが、冷却ファンが最大で7個も搭載できるため、冷却性能に関しては「素晴らしい」と言えます。
また、コンパクトな作りであるがゆえ、高さが160mmのCPUクーラーがギリギリなところは、いただけません。
大きなビデオカードも、入るには入るのですが、ギリギリです。
CPUクーラーは高さが低めのものを使用することを、おススメします。

【メンテナンス性】★★★★
このケースは、例えて言うなら「骨組み」のようなケースです。
作りがシンプルで頑丈ですので、安価な割には、良いメンテナンス性です。
ただしケースのサイズがコンパクトなため、スペースがギリギリになる可能性が多いので、そこに関しては注意が必要です。
また、重量が軽いので、持ち運びの移動が楽な点は良いかと思います。

【作りのよさ】★★★★
ベゼル部分はプラスチックですが、その他の部分はスチール製でガッチリとした感じで非常に作りは良いと思います。
ただしサイズがコンパクトであることは、移動が楽ではあるが、組み上げた全てのパーツがセットされるとスペースがあまりなくなるという点において、非常に微妙な問題があると言えるでしょう。


【静音性】★
お世辞にも「静か」だとは言えませんが、私の場合は慣れてしまって今では何とも思いません。
CPUクーラーや、冷却ファンの音が結構、聴こえますので「静音性」にこだわるかたは、絶対に購入するべきではないと思います。

【満足度】 ★★★★★
「静音性がない」という点を除いては、完成度の高いケースだと思います。
しかしながら、静音性にこだわるかたであるなら、満足度が星一つであっても、おかしくないとは思えます。

【総評】
購入して良かったと思える製品ですので、ずっと使用しています。
静音性がない点では好みがハッキリ分かれる製品でしょう。
しかし、デザイン・作りが良いので、総合的には良い評価をつけるかたのほうが多いのではないでしょうか。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

速人さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
4件
メモリー
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ5
静音性4

正面

左ななめ上

右ななめ上

   

左横

   

【デザイン】
サイズのK110-WHというケースからの乗り換えです。
色は白、横幅20cm以内、高さ45cm以内、前面が蓋はNG、天板が平面という条件だと、なかなか好みのケースが見つからないでいましたが、やっと好みのケースと出会うことができました。
前面の平行四辺形のパネルも独特ですが、実は黒縁部分も奥行方向にテーパーがかかっているため、見る角度によっていろいろな顔を見せてくれます。個人的には右斜め上から見た角度が一番お気に入りです。
ただ、せっかくのホワイトモデルなのにドライブベイのベゼルが黒というのはどうかなと。
自分は白系のものに変えました。こっちの方がだんぜんカッコいいと思います。
星4か5か迷いましたが、ベゼルの色はモデルによって顔が変わるので、ここは5つで。

【拡張性】
5インチ、3.5インチともそれなりにベイ数はありますが、前の方が言われているように3.5インチの完全ツールレス可能台数は4台です。まぁ、それでも必要十分だと思います。
なので、星4つ。

【メンテナンス性】
幅19.5cmでCPU裏メンテナンスホールあり、裏配線可は凄いと思います。
これで3.5インチのベイの向きが横方向だったら文句なしの星5つだったのですが。
残念ながら星4つ。

【作りのよさ】
6年ぶりのケース交換だったので、技術の進歩に感動しました。
6千円前後でこの作りの良さは感動もの?
バリもなく、各ネジ穴がずれることもなく、サイドパネルもしっかりと嵌ってくれます。
鉄板の薄さとかは特に気になりませんでした。
文句なしに星5つ。

【静音性】
前面12cm×2、上14cm×2、サイド12cm×1、底面12×1と穴だらけですので静穏とはならないようです。
ということで星4つ。
ただ、前の窒息ケースからするとCPU温度が低いためファンの回転数も下がり、逆に静かになったような気がします。

【総評】
NZXTと言えばPhantomというイメージで、まさか自分がNZXTのケースを購入するとは夢にも思っていませんでした。こういうシンプルな製品も作っているんですね。シンプルだけど飽きのこないデザインはいいと思います。このケースとは長い付き合いになると思います。
ただ、穴がいっぱい開いているので、防塵対策はしっかりしましょう。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NBSさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
20件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
10件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
5件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性2

【デザイン】
全体が黒で塗装されています。
フロントが斜めになっていて、空いた空間にオーディオやUSBポートがあるのですが、中々良いデザインだと思います。
電源LEDとHDDLEDは眩しくありません。

【拡張性】
普通です。
3.5インチシャドウベイが8個あるので、HDDを多く使う場合には良いと思います。
このデザインなら5インチベイはもっと少なくてもいい気がします。

【メンテナンス性】
とても良いと思います。
HDDは昔ながらの装着方法(方向?)です。
ツールレスは思っていたより使いやすかったですね。

【作りのよさ】
作業中、特にケガとかはなく、ネジ穴のずれもありませんでした。
サイドカバーは押せば少し凹みますが、この価格なら十分な作りだと思います。
欲を言えばファン用フィルターも欲しかったです。

【静音性】
高い冷却性と引き換えに静穏性は低めです。
といっても付属ファンは割と静かだと思いますが、気になる方は他のに付け替えですね。

【総評】
フロント上部にUSB3.0ポート(内部ピンヘッダ対応)があるので、私の使い方にはとても合っていました。
これで6000円程度で買えるのは素晴らしいです。
NZXTと言えばPhantomのイメージなのですが、こんなケースもあるんですね。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

have-a-nice-dayさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無停電電源装置(UPS)
2件
0件
PC用テレビチューナー
2件
0件
PCケース
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性3

HDD4台と、発熱の多いグラフィックボードに向いたケースを探していたのですが、ついに出会えたという感じです。

前と後ろと、上と下、それに左サイドから送風できる仕様なので、これ以上はないくらいの風通しの良さです。

CPUには水冷クーラーを使っていて、後部のファンは水冷の冷却用に吸気して使っているので、前後と下から外気を吸いこんで、上部から排気するというフローになっています。

とりあえず結果は上々で、真夏の室温30℃の時に、グラフィックボードは動画処理を続けると80℃に近づいていたのが、65℃くらいでとまるようになり、HDDも50℃を超えていたものが、40℃を超えることは稀になりました。

さらに左サイドは、ファンをつけないまま素通しにしてあってこの結果なので、さらに発熱量の多いグラフィックボードに交換した時には、ここにファンをつけて直接グラフィックボードに風を当ててやることもできると思います。

騒音を心配していたのですが、思ったほどではなく、今のところ、使っていて気になったことはありません。

コストパフォーマンスを考えても、満足度のとても高いケースでした。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gyushi-KUNさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
188件
デスクトップパソコン
0件
63件
マザーボード
2件
44件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ5
静音性2

WHS2011用に購入しました。構成は以下のURLから御覧ください。
http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=4729/
画像は他の方が既にアップしているので省略します(面倒なだけか?)

【デザイン】
これが理由です。超シンプル!
電源スイッチさえも白LEDです。
全く光りません。でもわたしとしては、スラっとしていて、身長の高い影の薄いイケメンのようでなんだかいいなあとおもいます。
フロントが斜めったデザインなのは最初は変だなーと思いましたが今は気に入っています。
5インチベイになんにも載せたくなくなるデザインです。
光学ドライブは省きました。

【拡張性】
広さは普通ですね。3.5シャドウベイが大量なので鯖には最適と思いました。
良かったです。5インチベイは3つと少なめ、3.5はなし。私の用途には最高です。

【メンテナンス性】
標準的なケースですね。特に劣りませんが、特に素晴らしいとも言えません。
フツーの裏配線できるケースですかね。

【作りのよさ】
バリもなく、良かったですよ。
ただ、USB3.0が最初に届いたものは使えませんでした。残念です。
不良品として交換してもらって、交換品は使えたので不良だったみたいですね。
USB3.0は一般的なラウンド(丸型)ケーブルではなくフラット(平型)ケーブルでした。
フラットだと、断線しやすいのでしょうかね。

【静音性】
穴だらけな、非常に煩いwwケースです。
付属ファンは煩いです。用途が鯖で、離れたところに放置しておくので気にしませんww
鯖じゃない用途で使うならファンコン(マザーの制御も含)は必須となるでしょう。

【総評】
デザインに惚れて買ったので満足です。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

SANOYAMA親方さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
4件
5件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
2件
SSD
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性3
 

組上げ後

背面配線

 

友人からのメインマシンの作成依頼を受けて作ったPCに使用しました。

最初は、組んだことがあるAntecのTHREE HUNDREDを使用する予定でしたが、ショップでこいつを見つけて、
・底面配置の電源が外部吸気可能であること
・奥行きがある為、より大型のVGAが取り付け可能であること
・フロントにUSB3.0のポートがあること
・ドライブの取り付けがツールレス
・背面配線が可能
等のメリットからこいつに変更。

結果として大正解でした。

【デザイン】
フロントが平行四辺形になっているなど悪くありませんし、塗装もつや消しで良い感じです。
更に、付属のねじやスペーサーまで黒く塗装され、タイラップも黒い物が付いているので、統一感があって良いですね。
安っぽくなく、剛性も高いので質感も高いと思います。

【拡張性】
内部も広いので、大型のCPUFANやビデオカードにも対応できますし、3.5インチのシャドウベイも8つあるので、普通に使う場合で困ることはないと思います。
水冷用の引き出し穴も開けることが出来ますし(切れ込みが加工されていて、付属品にそこに付けるゴムが付いている)、上部FANは2つ付けられるので、大型ラジエーターの組み込み水冷ユニットにも対応できます。

【メンテナンス性】
ケースのの開閉やドライブ系の着脱はツールレスで可能ですし、背面配線の為の機構やCPU裏側のメンテナンスホールなどあるのでメンテナンスはしやすいです。

ただ、他の方が述べられている通り、3.5インチベイ用の固定具が8つしか無く、片側のみだとがっちり固定されるわけではないので、両側に固定具を使用すると、ツールレスでの着脱は4台までとなります。

この辺りは価格相応と言ったところですかね。

【作りのよさ】
安っぽさはありませんし、ケースの剛性も悪くありません。
内部まできっちりブラックで塗装されていて見た目もいいです。
あと、スロットのカバーがメッシュタイプなのもポイントが高いです。

【静音性】
付属しているFANは十分に静かですし、作りがしっかりしているので、共振が発生することもありませんが、穴が多い分、内部の音は外に漏れやすいです。
一見窒息系のような外観ですが、実際には開放型のケースですからこれはしょうがないかと。

【総評】
値段の割に作りもよく、付属品も充実(スペーサー締め付け具まで付属してた)していて、非常に良いケースだと思います。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

J@SONYさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
9件
デジタル一眼カメラ
1件
8件
インターフェイスカード
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性3

3.5インチシャドウベイが8個以上ある製品で、
デザインの良い物を探していた所でこのPCケースに出会いました。
Antecのデザインが気に入っていたのでSOLOUと迷ったのですが、
こちらにしてよかったと思っています。
塗装がマットな白で汚れが目立たなく、安っぽくなくて気に入っています。
5インチベイが寸法ぴったりでDVDドライブを取り付けるのに苦労しました。
あと5インチベイの固定具は引っ張れば外れます。
搭載してある14cm、16cmのファンはケースの色と統一されていてかっこいいです。
大型ファンなだけ合って非常に静音ですが、
上部、サイドパネル、下部にはハニカム状に穴が開いていて、
初期の状態ではホコリを吸い込みそうなのでフィルターを付けるのをお勧めします。
HDDベイの固定具が半分しかないとさゆぽんのパパさんが書いていらっしゃいましたが、
本当に表側の分しかついていません。
しかし片側でも固定できることはできたので、
心配な方は4台はツールレスだと思ってください。
あとフロントUSB3.0は内部19ピンです
僕の使用しているマザーボード(Z68 Extreme3 Gen3)には搭載されていなかったので、
フロントUSB3.0を使用される方は注意してください。
いい買い物をしました。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さゆぽんのパパさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
184件
レンズ
7件
98件
デジタルカメラ
1件
18件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性4

もともと3.5インチシャドーベイが3つしかないケースにHDDを4つ付けていたので窮屈だったのでした。HDD換装を機にケースも買い換えることにしました。

【デザイン】
静音ケースのような顔つきをしていますが、静音ケースではありません。シンプルで物足りなさ過ぎる感じもありますが、私的には気に入っています。正面のパネルは写真ではわかりにくいですが長方形ではなく少し右側が下がった平行四辺形になっています。

パワーLEDはパワースイッチの周りが白く光る程度で、HDDアクセスランプはリセットボタンの中央が白く点滅する程度。ほんとに控えめなヤツです。

【拡張性】
5インチベイが3つ、3.5インチシャドーベイが8つもあって拡張性十分ですが、表に出す3.5インチベイのユニット(カードリーダなど)を使う場合は、5インチベイを使うしかありません。

メーカーHPの写真を見るとすべてのベイがツールレスに見えますが、固定具が片側にしか付いていません。5インチベイは反対側がスプリングになっていて固定具も裏側には付けられない構造になっていますが、5インチベイに関してはコレでも問題ありません。

3.5インチベイは完全に手抜きっぽく、ツールレスにするには表に付いている固定具を反対側に付けないといけません。実質HDD4つ分しかツールレスで固定することはできません。私はとりあえず4台をツールレスにして、2台をねじで固定しました。

全部ツールレスでできると思っていたので、ここはかなり残念な点でした。

あと私のマザーボードは対応していないのですが、フロントUSBのうちの一つはUSB3.0にも対応しているので、今後対応のマザーボードに変更しても大丈夫なはずです^^

【メンテナンス性】
内部は広く、裏面配線もできます。かなり良い方だと思います。ただ私のマザーボードはATX12V2x4のピンがCPUの上にあるため、ケーブルがぎりぎりでビデオカード等を取り付けた後に、その上をまたがないと届きませんでした。

HDDは横向きではなく、縦向きなのでその点はそれなりですが、冷却性を考慮しているので私的にはこれで問題ありません。

【作りのよさ】
数万円の高価なケースは知りませんが、特別良くもなく悪くもなく普通だと思います。サイドカバーもスライド式なのですが、スムーズに脱着できて問題ありません。

【静音性】
ファンの穴がたくさんあるので静音性はないと思いますが、私のPCスペックで使う分には問題ありません。今後ファンを増設したりするとまた変わってくるかも知れません。

【総評】
奥行きが今までのより大きくなって自分の足下が狭くなりましたが、3.5インチベイの固定具を除けば私的には十分満足です。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Source 210 Eliteのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Source 210 Elite
NZXT

Source 210 Elite

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月14日

Source 210 Eliteをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCケース)

ご注意

Source 210 Eliteの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Source 210 Elite [ブラック] ブラック

Source 210 Elite [ブラック]

Source 210 Elite [ブラック]のレビューを書く
Source 210 Elite [ホワイト] ホワイト

Source 210 Elite [ホワイト]

Source 210 Elite [ホワイト]のレビューを書く

閉じる