よく投稿するカテゴリ
2012年5月3日 13:11 [502238-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 拡張性 | 5 |
| メンテナンス性 | 4 |
| 作りのよさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
見えない所だとしても気になります。 |
まだまだ余裕があります。 |
【デザイン】
他のabeeのMini-ITX対応のケースの中では比較的大きいほうかと思います。
でも余計なデザインが無くスッキリしているので→よりコンパクトに見えます。
大きさと色が相まって,なんていうか・・・かわいいです(*´ー`*)
【拡張性】
5インチベイ2台,3.5HDD3台,2.5SSD2台,これだけ積めれば十分です。
さらに背の高いCPUクーラーや長いハイエンドグラボ,ATX電源も積めるので結構ハイスペックなマシンもいけるのでは?(エアフローは別として)
前面のUSB3.0は背面のI/Oパネルに繋ぐ仕様なので,出来ればマザーボードのコネクタに繋げられる様にして欲しかったです。
別途ケーブルを買えば問題ありませんが・・・
【メンテナンス性】
MiniITXは初めてですが,ちょこちょこ弄るには十分なスペースがあります。
自分はドライブを積んでいないので→そこにケーブル類を押し込んでます。これでケーブル類は少しスッキリします。
電源をプラグイン式にしたらもっと快適になるかと。
パネルの開閉,HDDの固定等はツールレスではないのでめんどうです。デザイン重視の結果でしょうか?
【作りのよさ】
プラスチックは使われていません(多分)。なので小さい割りにずっしり&しっかり。
サイドパネル等の切断面の引っ掛りがちょっと気になります。製造工程上仕方ないのかも知れませんが,もう少し綺麗だったらよかったのに。
【静音性】
静音重視なら付属のケースファンで大丈夫そうです。風量はもう少し欲しいですが。
【総評】
いつもは1万円以下の安いケースで済ませていましたが,今回は値段は無視。
abeeのパステルカラーのグリーンに一目惚れしたからです。
イイです。というか良過ぎです。というか最高です!!
--構成--
OS:Windows 7 Home Premium 64bit
CPU:Corei7 2700K
CPUクーラー:【サイズ】katana4「刀4」
メモリ:【CFD】W3U1600F-4G×2
マザーボード:【ASRock】Z77E-ITX
VGA:【ELSA】NVIDIA Quadro 600
HDD:【WESTERN DIGITAL】WD6400AAKS
SSD:【Crucial】CT128M4SSD2
ケース:【abee】T20R
電源:【CoolerMaster】GX Bronze 450W
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









