
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年1月11日 12:41 [376061-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
Lian Liのです。アルミで工作精度が良いです。
ケース全体にヘアライン&アルマイト加工がされています。
【拡張性】
MicroATXケースの割には、ハイエンドグラボ
(Radeon HD5970)などのロングボードが
挿せるので拡張性は高い方であると言えます。
ただ、ロンググラボと4台分のHDDマウンタは
トレードオフになっていますので注意が必要です。
【メンテナンス性】
手回しネジが多く、バリの処理も非常に丁寧であるため
非常にメンテナンスがしやすいケースと言えます。
ただ、HDDのマウンタはいろいろな向きにマウントできますし
7台まで一気にマウントできますが一度取り外さないと増設
できないので使い勝手はイマイチです。HDDマウンタが
改良されればメンテナンス性は★5に限りになく近づきます。
【作りのよさ】
海外製のケースの中では群を抜いて工作精度がよいです。
当ケースもその例に漏れません。
【静音性】
ファンが前面に2、トップに1ありますが
1000rpmのファンですので、非常に静か
なケースです。背面の80mmファンは
オプションですが、増設してもそれほど
音は気になりません。
手回しにもゴムの静音ワッシャがカマしてあるので
共振は感じられません。
【総評】
全体的に買われた方は非常に満足されるケースだと思います。
工作精度も良く、デフォルトの状態で使っても静音で、
ファンにもきちんとフィルタが張られています。
サブマシンもメインと同じようにキレイに揃えたい方や
頻繁に組み直すので取り回しのよいケースを探されている
方にオススメします。
注意すべき点としては、MicroATXケースを探されている方は、
基本ある程度の省スペースを念頭に置いて探されていると
思われますが、このケースは奥行きが460mmあるため、
置き場所には注意が必要です。縦にはそれほど高さがないので
圧迫感はありません。
最大の難点は取り扱い店舗が少なく、情報も少なく
展示店舗も非常に限られることです。
(ツクモさんとソフマップさんの一部店舗にはあります)
このレビューが参考になりましたら幸いです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
