よく投稿するカテゴリ
2011年3月15日 18:36 [394161-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 拡張性 | 1 |
| メンテナンス性 | 1 |
| 作りのよさ | 1 |
| 静音性 | 1 |
可能なかぎりコストを下げたい人向け。
長く使いたいならもう少し良いケースをおすすめします。
素材は薄いアルミでHDDやファンの振動でケースが共振し、
バラックの時より大きな音になりました。
(HDDのジジジ・・・という音が共振でゴリゴリゴリとうるさくなるのがわかります。)
また、長いハイエンドグラフィックカードを使用する場合、かなり窮屈になり、
HDDの配置を考える必要があります。
HDD周りは狭く、いじるのに一苦労で頻繁に作業したい人には向きません。
前面ファンがないのでHDDを2台以上積む場合は冷却に気をつける必要があります。
PCIスロットカバーは一度取ったら使えないものです。
使ってみたところ気づいたのはこんなところです。
不満点は多いですがPCの構成や、使い方によってはとてもコストパフォーマンスが高いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
ユーザ満足度ランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







