
よく投稿するカテゴリ
- PCケース
- 1件
- 0件
2012年1月16日 23:05 [473377-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 4 |
とりあえずでっかいケースが欲しかった、且つあまり定番なのもなーという事で見た目
主体でそこそこ冷却性に優れてそうなこれにしました。
良かった点から。
1:デザイン
もう後ろと上以外光るこのコンセプトが(馬鹿馬鹿しくて)よい。ちゃんと(?)
点灯・点滅・消灯と変えられるし、光も赤と青から選べるのでとりあえずそう飽きる
事はない。
2:拡張性
フルタワーとしては言わずもがな。裏配線の穴も多いし上の小物入れにあるUSB
コネクタから見えないように横にコードを出せるなど細かい所でも工夫がして
ある。
3:作り
単体でものすごい重いだけあって無駄に硬いというかしっかりした作り。表面の
ラバーコーティングは(手垢がついちゃいそうですが)結構いい質感。
個人的に気になった点。
1:よく見てないだけかもしれないけどフロントとトップファンの掃除がしずらい。
また底面のオプションファン取り付けの穴は防塵カバーが内側についてるので
ファンか防塵カバー2択なのは個人的に納得いかない。ファンつけても防塵用
カバーつけさせて。
2:この値段だしサイドカバーは出来るならネジ止めでなくして欲しかった。
微妙に邪魔。
3:オプションで裏面ファンをつけたけど、冷却的には今一歩な気がする。
性能を突き詰めればもっといいケースはあるかと思いますが、この手の遊び心のある
ケースは所有感もあるし使い勝手は並以上なので人が持ってないものを!という人
には最高かと思われます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
