
よく投稿するカテゴリ
2025年8月30日 16:40 [1982715-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
【デザイン】…
個人的には悪くないと思います。
【拡張性】…
3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:1個 5.25インチベイ:1個と、そこそこの拡張性ありますが、配線まわり等工夫が必要になるかと思います。
光学ドライブ取り付けるとCPUクーラーの高さも選びますね。
【メンテナンス性】…
コンパクトケース故にメンテナンス性は高くはありませんが、ケースの分解自体は結構簡単ですね。
【作りのよさ】…
悪くは無いが、良いかと言われるとそうでもないかな…
【静音性】…
静音性を重視したタイプのケースではないと思われます。
基本的にはトップフローのCPUクーラーのみで排熱させるような造りの為、発熱の大きな構成は避けるべきかな…と思います。
【総評】…
一般的なマイクロATXケースよりコンパクトなのでこのサイズ感がほどよく当時は満足してましたね。
内臓300W電源というところからも、どのような構成が想定されたケースなのかというのがわかりますよね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月1日 11:09 [749441-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 2 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月24日 02:11 [404336-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
以外に丈夫に作られていますが、ケースが小さいので
メンテナンスが少しやり難いですが、慣れれば簡単です。
此のPCケースは内部に熱が少しこもり易いので
小型のPCファンを内部に一個追加して使用してました。
グラボで内部の熱気を外気に排気出来るタイプなら
PCファンの追加は余り必要は無いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月27日 18:03 [345180-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 2 |
静音性 | 2 |
私の職場スペースにちょうど収まる小ささで、マイクロATXが使えるのがありがたいです!
これより大きくなると置き場が無くなるで唯一の選択肢といえました。
しかし極少ゆえの障害がないとはいえません。
放熱ファンがケースに装備されてなく、CPUクーラーや電源のファンを介して放熱する構造になっており、熱がこもりやすいです。
これは後付で拡張スロットやハードディスク上にFANを内蔵して対策しました。
電源が内臓300Wなので、ハイスペックをねらった拡張性はありませんが、ネットやPOP作成位のビジネス用としては問題なく使用しています(3年ほど前より)
最近、一度電源が故障しましたが、同型のを乗せ変えていまだ現役でがんばってくれてます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
