| ¥- | |||
| ¥- |
よく投稿するカテゴリ
2011年8月13日 21:15 [431777-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 拡張性 | 2 |
| メンテナンス性 | 3 |
| 作りのよさ | 2 |
| 静音性 | 2 |
【環境】
PCケース 2,480円 R650(3R)
CPU:CelelonE3400
メモリ:ノーブランド品 1GB×2 1200円×2
HDD:Westurn Degital 2TB 5,980円
マザボ:FOXCONN G31MX−K 2,980円
グラボ:オンボード
光学ドライブ:1980円
OS:ubuntu 0円
【デザイン】
オシャレ!透明なパネルに青い花がGOOD!この赤バージョンも韓国では売っているらしいのでぜひ!
【拡張性】
期待してはいけません。拡張性?それ何?てなぐらいにキツキツです。長いグラボなんて入れられません。ここは割り切りが必要。
【メンテナンス性】
まぁ手を入れるのがきついかなぁ、、と。
【作りのよさ】
5インチベイの部分にDVDドライブを入れようとするが入らない。無理に入れようとするとDVDドライブに擦り傷が出来ました。結局、金属と金属の境目に段がありそこにぶつかることがわかったので、金槌でたたいて強制的に直しました(笑)。むろんこんな工作したのは初めてです。
【静音性】
ファンを自分で変えたせいなのか同時期に購入したベアボーンと比較して凄くうるさいです。
【総評】
とにかく他にはない!@デザインの斬新さAHDD縦置などの小形化B値段の安さ
この3点が気に入れば買い!の1点でしょう。非常に癖がある子です。
私は割り切って使っています。満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年7月8日 03:11 [423047-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 拡張性 | 3 |
| メンテナンス性 | 5 |
| 作りのよさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
【デザイン】
花柄がお洒落です。
【拡張性】
ミニタワーなのですがATXのマザーがのせられます。
5インチベイはDVD/FD専用でここにファンコンなどのアクセサリは付けられませんでした。シャドウベイにすることはできました。
DVDドライブは17センチ未満が必要でした。
電源も奥行きがあるとDVD等とぶつかります。
グラボは長さは30センチまでいけそうですが高さが16センチを超えると入らなくと思われました。
【作りのよさ】
鉄板はかなり薄く力をかけるとたわんでしまいまうと思われます。
がしかしその分軽いです。
ATXケースで最軽量の部類に入ると思われます。
ねじ穴の位置があわないというのはありませんでした。
構造がシンプルなので組み立てもし易かったです。
【静音性】
余計な物が付いていないためか静かです。
付属の8センチファンも問題ありません。
奥行きが短いのが欲しい人にはおすすめです。
この価格の安さも評価アップになると思いました。
見た目もPCケース独特の威圧感もなくインテリアになると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年3月4日 21:38 [391504-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 拡張性 | 3 |
| メンテナンス性 | 2 |
| 作りのよさ | 2 |
| 静音性 | 3 |
【デザイン】
嫌いじゃないです。メインのゲーム用PCを組もうとするならちゃっちい感じがしますが
今回は余ったパーツの組み合わせで一台作りたかっただけなので問題なし。
【拡張性】
中級クラスなら十分。
【メンテナンス性】
狭い・・・
【作りのよさ】
鉄板の薄さは一見の価値あり! ちょっと動かす際にペコペコと・・・
【静音性】
別に。
【総評】
値段を考えれば十分。ケースを横置きして上に物を乗せる方やファンを沢山付けてピカピカさせたい方にはお勧めできませんが、初めて組む人の練習用やサブの一台ってならお勧め!
韓国製だけあって作りは可愛そうですが自分の用途では満足度「4」です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月2日 18:36 [362911-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 拡張性 | 2 |
| メンテナンス性 | 2 |
| 作りのよさ | 3 |
| 静音性 | 3 |
現在三台自作パソコンを使用しておりますが、そのうち二台のOSをウインドウ7の変えて
ケース以外の余った部品一式とマイクロATXのボード用に購入しました。
デザインは見方によっては韓国色が強そうですが私は以外とモダンに感じて良いと思いますし
作ってあげた使用者の女性も気に入っております。
作りは安価品なので光沢感のあるフロントパネル以外は価格相応ですね。
ボード取り付け側のパネルの返しが鋭利になっていますので不器用な方は取り付けなどは要注意でしょう。
フロントのファンの無い気になる空調もパネル下、サイドパネルに十分な吸気口がある為ケースファンのみで問題はありませんでした。
(あまり負荷の少ない構成なので冷却は十分でした)
サイドパネルに3mmのウレタンシート取り付けで意外と静音声があがりました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年9月3日 03:01 [339079-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 拡張性 | 3 |
| メンテナンス性 | 3 |
| 作りのよさ | 3 |
| 静音性 | 3 |
PC経験のない家族が、リビングで動画を見るためだけに組みました。
当初mini-ITXでローボードの中に収めようと思いましたが、レビューなどを見ても動画がカクカクするなどあり、atomのオンボードVGAには不安が。
ビデオカードを追加するならいっそmicro-ATXの方が安いと思い、これに落ち着きました。
まあ、静音性や温度などではすべてオンボードの方に分がありますが・・・
構成:
ケース これ 2500円(参考:韓国の通販では日本円にして1400円くらいでした)
CPU Celeron Dual-Core E3300 BOX 3300円
マザーボード FOXCONN G41MX-F 2.0 4000円弱
ビデオカード 玄人志向RH4350-LE512HD/HS 3000円強
HDMIケーブル690円
ワイヤレスキーボード&マウスLOGICOOL MK320 3300円
ODD LITEON IHAS324-27 1500円(特売!)
電源400WとHDDとメモリは流用(この構成なら200Wで十分ですね)
キーボードとマウスとODDは余りがゴロゴロしてましたが、10メートル離れてもokというMK320が欲しかったのと安かったのでおまけです。
イオン330のベアボーンと競合させていたので、それより安くなったので良しです。
組み立ては、コネコネットのレビューを見ても苦労してるようだったので覚悟していました。
注意していても切り傷3箇所やっちゃいました。
小さいだけに内部は狭い!当然ですね・・・
注意点:
前面パネルを外すのに少し思案しましたが、似たような作りのケースは多いです。
プラスチックのつめが四つに分かれているタイプなのでラジオペンチでは無理。
先端を取り替えられるねじ回し(100均でよくある)の受けの部分をつめに押し込んで外しました。
ぐいっと押すと簡単に。3箇所ほど外すとポコンと全部外れました。
プラスチック製でいいから、外すための道具をつけてくれればと思います。
狭いので電源とODDの配線がかち合いますが、適当に処理してます。
L字の頭をもったケーブルがあるなら尚可です。
ケースの金属板は笑うくらいペラペラですが、リビングでテレビを見るときに使うだけなので、音は全く聞こえません。(テレビを消しても)ビデオカードのファンレスは大きい!
肝心の前面パネルですが、きれいです。
インテリアにうるさい家族もokでした。
もっと花が見えるくらいがいいのにと言ってましたが。
韓国のメーカーHPを見ると他に赤と青があり、マイナーチェンジ型も出ているようです。
総括:
コストパフォーマンス、実用性、インテリア性でこれに勝るものは余りないでしょう。
ライバルはSARAくらいでしょうか。
原産国に抵抗がなければ、買って損はないと思います。
確かに安っぽいですが、実際安いですもんね。
ちなみに私の飯山24型+PCで動画を見るより、リビングの40型レグザに映したほうがきれいに見えます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











