![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2011年6月3日 00:21 [414297-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 1 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 2 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
花柄が韓国的な感じもしますが、ぱっと見お洒落な感じもします。
【拡張性】
ほぼありません。
【メンテナンス性】
普通です。
【作りのよさ】
全てのパーツが極薄で製造されています。
とても軽量なケースに仕上がってます。
大きさの割にとても軽いです。
【静音性】
かなり密閉されているので音はほとんどありません。
【総評】
コスト重視で買うなら他に色々あるのでお勧め出来ませんが
花柄やおしゃれ感があるのでこれはこれで良いのかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月22日 01:44 [411401-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
○デザイン・静音性
・正面にホログラム描写のような感じで立体的に描かれた花のデザインがオシャレで気に入ってます。インテリアにはいいかも。
・全体的なスタイルとしてはシャープで小型なので置く場所に困らないですね。
・HDD配置位置が特殊です。最初、何処にHDDを設置するのか混乱しました。DVDドライブなどを搭載する際に使う3.5インチベ イの左側シャーシに対してHDDの裏面がPCケースの左側を向くように縦設置で固定します。
・HDD冷却としては一般的になったフロントファンが搭載できず、さらに排気のリアファンが8cmということでエアフローに関してはあまり考慮されていない窒息ケースだと感じました。一応オプションで12cmファンを二つサイドパネルに搭載可です。
・静音性についてはサイドパネルに12cmファン2つ分の通風部分があり、そこから内部の音が結構漏れます。
○拡張性
・小型ケースなのでカード長のある高性能ビデオカードや大型CPUクーラーの搭載は難しいですね。6pピンタイプGT9600がギリギリで収納できました。
・3.5インチベイがR/Wドライブ用に一つしかなく拡張性はほぼないと考えていいと思います。
・ケース自体の奥行きがあまり無いので仕様する電源の大きさによってはR/Wドライブと接触する可能性があります。私のPC環境では電源ケースとR/Wドライブの電源供給端子が若干接触していました。
○作りのよさ(悪さ)
・この項目を重要視する人は購入しないほうが無難だと思わざるをえない品質だと思います。
・R/Wドライブ使用の際に開閉するトレイなのですが、ドライブのメディア挿入トレイが収納した後も元の位置に戻りません。手動で戻す必要あり。
〜まとめ〜
低価格相応の品質と割り切り、デザイン重視の方にはいいと思います。…が、コスト削減を目的とした特殊なケース内レイアウト等があるため、個人的にはコチラの製品を購入しようと考えている方には同価格帯であればサイズのSCY-T33-BKやギガバイトのGZ-M1BPDを勧めたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月14日 23:41 [386597-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 2 |
メンテナンス性 | 2 |
作りのよさ | 2 |
静音性 | 3 |
あまったパーツで妻専用のサブPCを作ろうと思い購入しました。
デザイン:値段の割りに質感も良く、落ち着いた花柄もうるさく感じないためリビングに置いても違和感はありません。妻は「キレイ〜」と喜んでおります。
無機質&ゴツいPCケースが多い中、女性が好みそうなケースは中々無いので他社さんもこういったデザインケースを作って欲しいですね。
拡張性:3.5インチベイは2箇所のみ。自分はCD/DVDドライブしか付けないため不足は感じません。
このサイズで標準的なATX電源を使えるのは嬉しいですね。
メンテナンス性:自分のPCケースがフルタワーなせいかせまく感じます。フロントパネルのコネクタは先に繋げてから取り付けた方がいいです。狭くて良く見えないのでこのサイズに慣れてない方は苦労するかもしれません。まぁコンパクト&デザイン重視なので妥協ですね。しかし
本当に困ったのがフロントパネルを固定しているネジが奥まったところにあるのでとてもまわしづらい事。我が家にあるあらゆるドライバーを試しましたがまっすぐとネジを捉える事は出来ませんでした。自分は強引に廻しましたが、工場ではどのような工具を使用しているのでしょうね?
作りのよさ:鉄板は薄いです。片手で持つと歪んでパコパコいいます。投げて遊んだり乗ったりする訳ではないので気にしてません。
ただ、フレームの切れ端?のバリ取りが甘いせいかするどくなっている部分がありましたので手を滑らせてケガをしないよう気をつけなければなりません。
静音性:真横で使用してますが、ケースファンが後ろにしか無い為音は気になりません。が
絶対的に鉄板が薄いのでちょっとうるさいVGAとか入れたら音が響きそうですね。構成によっては煩く感じるかもしれません。
※付属のファンは見ただけで使う気が失せたので交換してあります。
総評:デザイン優先。このケースでパーツ交換や組み換えをしたいとは思わない。サブPC向けだと思います。コストパフォーマンスは素晴らしいですが同じようなデザインでももっと作りを良くしてくれたら2倍の値段になっても買いますよ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月19日 06:31 [335867-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 2 |
メンテナンス性 | 1 |
作りのよさ | 1 |
静音性 | 無評価 |
【デザイン】
全面での花柄のデザインを気に入りました。
大きさもひと回り小さいので女性には受けがいいと思います。
写真を見ての通り実物も綺麗です。この価格にしてこのデザインは
良すぎると言ってもいいくらいです。
【拡張性】
5インチベイは光学ドライブは1台専用
その下にHDが入るようになってます。
その他3.5インチHDDを2機搭載可能です。
そのHD2機も縦向けに装着するようになっており
この手のケースの仕様は初めてです。
【メンテナンス性】
まず全面パネルが取り外しが出来ないため
電源と光学ドライブの間が非常に狭く光学ドライブの交換はまずすんなり
出来ません。電源をはずさないとまず無理です。
【作りのよさ】
やはり値段が値段なので作りは期待できません。
先程も書いた通り全面パネルが取り外しが出来ない。
光学ドライブを入れようとしたら何か引っかかってるので
おかしいと思いよく見ると中のほうが少し全面パネルとの間が段差のように
なっていてそれが原因で入らなかったので
金づちで広げました所すんなり入ってくれました
なんとも楽しませてくれるケースですw
【静音性】
今は搭載されてるファンしか付けていないのでなんとも言いようが
ありませんが、HDに対しての全面ファンなどつける所が最初から
無いため最低構成や発熱のない部品で構成しろよと言う意味での
静音仕様としたケースになってるのだと思います。と私は思ってる。
ちなみに5インチベイの2段目の所にHDは入れてません。
まだ縦向きに装着したほうが熱を逃がすにはマシかと思って
そちらの方に装着させました。
【総評】
とりあえず安い!文句なしの値段!
この値段であれもこれもと文句をつける事は出来ませんw
とにかく見た目と値段の安さだけのケースです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
