AS Enclosure 501 ASE-501 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:219x459x484mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:3個 AS Enclosure 501 ASE-501のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS Enclosure 501 ASE-501の価格比較
  • AS Enclosure 501 ASE-501のスペック・仕様
  • AS Enclosure 501 ASE-501のレビュー
  • AS Enclosure 501 ASE-501のクチコミ
  • AS Enclosure 501 ASE-501の画像・動画
  • AS Enclosure 501 ASE-501のピックアップリスト
  • AS Enclosure 501 ASE-501のオークション

AS Enclosure 501 ASE-501Abee

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 登録日:2010年 6月29日

  • AS Enclosure 501 ASE-501の価格比較
  • AS Enclosure 501 ASE-501のスペック・仕様
  • AS Enclosure 501 ASE-501のレビュー
  • AS Enclosure 501 ASE-501のクチコミ
  • AS Enclosure 501 ASE-501の画像・動画
  • AS Enclosure 501 ASE-501のピックアップリスト
  • AS Enclosure 501 ASE-501のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCケース > Abee > AS Enclosure 501 ASE-501

AS Enclosure 501 ASE-501 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.31
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.80 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 3.80 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 3.40 3.98 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 4.20 3.91 -位
静音性 静音設計がとられているか 3.60 3.65 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

AS Enclosure 501 ASE-501のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まどえもんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
ペンタブレット
1件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ5
静音性4

【デザイン】
 クロムフレームの外側オールアルミでとてもシンプルなのに削り出しで作られたスイッチなど高級感があると思います。
【拡張性】
 ミドルタワーとしてはかなり広く内部のエアインテーク部分も邪魔になりません
【メンテナンス性】
 付属のハンドスクリューネジのおかげで分解に工具を必要としません(ケースのみ)。その上ケース上部から電源をはずせるので電源のみの交換なども楽でした。ネジの予備も大量に付属しており買い足す必要はありませんでした。
(裏配線可能)
【作りのよさ】
 見た目的にはシンプルで安っぽさは感じさせません。フレームの作りもかなり丁寧で手の触れるであろう部分は全て丁寧に削られています。ただ、しっかり作りすぎてあるせいか、横板をはずすのに多少力が要ります。値段なりの仕事はしてあると思います。
【静音性】
 前ケースSOLOから比べるとファンの音が少し気になりますが、想像していたよりも遥かに静かでした。SOLOの前のアルミケースが爆音だったためかもしれませんが・・・。別の方のレビューのようにHDD周りが共振してると思います。防振したほうが静かになりそうです。
【総評】
 前ケースSOLOではエアフロー的な冷却性能が限界に至り(HD5850を導入したため)こちらのケースに乗換ました。SOLOではピーク時、CPU温度60℃、GPU温度70℃弱まで行っていたのですが、こちらのケースに変えて2時間ほど高負荷運転した結果、CPU38℃、GPU60℃程度まで下がりました。
吸気側にはファンを増設しておりますが、マザーによってはファンコンを増設しないとファン増設は無理かもしれません。

グラフィックボードはさておきCPUはかなり抑える事が出来ました。
とてもよく冷えます。
音の方はSOLOから比べてしまうと横板に吸気孔があるため大きいです。
しかし気になるか?と言われたらそれほど気になりません。
ピーク時は流石にグラボのファン音が気になりますが・・・
ゲームをされる方は防振対策されたほうがいいかもしれませんね。

マシン詳細(CPU:AthlonUX4 640 2.8GHz常時OC3.1GHzに変更 メモリ:DDR3 8G
グラボ:EAH5850DirectCU OS:Win7 64bit )テスト時CPU使用率80%GPU使用率100%(レンダリング)の温度です。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AS Enclosure 501 ASE-501のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AS Enclosure 501 ASE-501
Abee

AS Enclosure 501 ASE-501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 6月29日

AS Enclosure 501 ASE-501をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCケース)

ご注意

AS Enclosure 501 ASE-501の評価対象製品を選択してください。(全2件)

AS Enclosure 501 ASE-501-S [シルバー] シルバー

AS Enclosure 501 ASE-501-S [シルバー]

AS Enclosure 501 ASE-501-S [シルバー]のレビューを書く
AS Enclosure 501 ASE-501-BK [ブラック] ブラック

AS Enclosure 501 ASE-501-BK [ブラック]

AS Enclosure 501 ASE-501-BK [ブラック]のレビューを書く

閉じる