
よく投稿するカテゴリ
2012年3月26日 20:12 [492724-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 1 |
静音性 | 5 |
緊急用途のために購入しました。
全体的な作りは良い部類に入ると思います。
備え付けのFANもかなり静かですし軽量です。
手回しインチネジが最初から付いているのも良いです。
しかしながら、搭載ベイ数に比較してみると全体的にかなり悪いです。
具体的な欠点は
・5インチベイ最上部のベゼルがドライブによっては対応できず邪魔。
(ドライブ取り付け時に即・もぎ取りました)
・内部シャドウベイも幅が狭く、文字通り押し込むようにしないとダメ。
振動に弱いHDDなど冷や汗モノでしたし、ネジ留め箇所も限りなく限定されており
アクセサリーの種類によってはネジ留めできない。
・「必須」ともいうべきリセットボタン(機能)が無い。
・前面拡張ユニットが最下部にあるため、各端子を誤って破損しそう。
と、当方の環境では以上の事がありました。
「価格にしては」とも言えそうですがケースと言えば
パーツの中で最長クラスの耐久性が必要と思います。
「音が静か」、「メンテが簡単」といったメリットはありますが
目下、デメリットの方が大きいです。
なるべく出費を抑えたい方向けですが、結果的に他の部分で割を喰いそうです。
汎用モデルに手を出す気の無い方は最初からケースなど買うべきではないです。
「間に合わせ的な使用」や「お金の無い方」はこれでいいのでは?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ユーザ満足度ランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
