![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2010年12月16日 02:12 [367103-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 3 |
【デザイン】
タイトルのとおり自作のPCケースとしては珍しく落ち着いた感じで好感が持てます。
【拡張性】
バリバリのハイエンドマシーンを制作するのでなければ充分だと思います。
【メンテナンス性】
ATXケースとしては奥行きが短いためメンテナンスはその分不利ですが
個人的にはMicroATAマザーを使用しているので広く感じるくらいです。
【作りのよさ】
フロントカバー(パネル)は個性的で落ち着きがあって私好みです。
【静音性】
一般的なPCケース並みでしょう。あとは搭載するパーツによると思います。
【総評】
一般的なATXケースは奥行きがありすぎて物々しいと感じる方には良いと思います。
私のようにMicroATXマザーを使用しているがMicroATXケースでは狭すぎる
と思う方には最適なケースだと思います。奥行きはMicroATXケース並ですから・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
ユーザ満足度ランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
