
よく投稿するカテゴリ
2010年3月23日 00:54 [300739-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
構成としては、
【cpu】:AMD Phenom II X4 910e BOX
【mem】:Corsair TW3X4G1333C9A (DDR3 PC3-10666 2GB 2枚組)
【hdd】:WESTERN DIGITAL WD1002FAEX (1TB SATA600 7200)
【mother】:SAPPHIRE IPC-AM3DD785G
【graphic】:玄人志向 RH5750-E1GHW/HD/DP (PCIExp 1GB)
【case】:SILVERSTONE SST-SG06B
【os】Windows 7 Home Premium
【DVD】PIONEER DVR-TS08
【speaker】CREATIVE Creative Inspire T10 IN-T10
省電力かつ中途半端な静音を目指しつつ、と思い組みましたが、
負荷をかけても発熱が少なく安定したPCとなりました。
コストパフォーマンス的にも満足できましたので、どうやら
発熱量と価格は比例するようです。
最高スペックを求めず、Web、3Dゲームを十分こなせるレベル
であれば、上記程度の構成で十二分ですね。
このケースは内部がケーブルでいっぱいになってしまうので、
全面のファンはあまり有効ではないかもしれません。しかし
65WのCPUとRadeon5750の発熱量では全く問題がありません。
今回組む際、熱暴走が心配でしたが全くの取り越し苦労でした。
気になる点としては、見た目は良いのですが、ケースを持つと
側面の板がベコボコ音がします。そもそも持つものではないの
でご愛嬌ということで。
総論としては大満足なPCです。
皆様が作成される際の参考になればと。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCケース
- 1件
- 0件
2009年8月11日 16:58 [243822-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
下記構成にて作成してみました
M/B : ZOTAC GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E
CPU : Intel Core 2 Quad Q9550
CPUFAN : SHURIKEN リビジョンB SCSK-1100
MEM : UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (2GB x 2)
HDD : Seagate ST3500418AS x 2 (RAID 0)
VGA : RH4850-E512HW/ZAL (PCIExp 512MB)
3.5HDDでRAIDを組みたかった為、光学ドライブ&2.5インチHDD部分のパーツを
外し、ちょっと工作をして3.5インチHDD x 2 という構成にしました。
@デザイン
元々SG05を買うつもりでしたが、新発売のこちらの方が
スッキリとしたフロントで、好みのデザインでしたので○
ただ、電源とHDDアクセスのブルーLEDがマブシイ・・・
A拡張性
2スロットグラボを搭載できる点が○
スリムタイプの光学ドライブと2.5インチと3.5インチのHDDを各1機ずつ
搭載できるので、このサイズとしては必要十分。
Bメンテナンス性
組み込み後、マザボをさわるには各種ドライブ類、電源を外さないといけないですが
キューブ型・Mini-ITX という形状からすると仕方のないことかなと。
C作りのよさ
パーツを組み込んだ時にかみ合わせが悪いなどの問題はありませんでした。
D静音性
SG05ではうるさいと言われていたフロント12cmファンが静音タイプに
変わっているので、ファンの音は全く気になりません。
ただ、私の構成では逆に冷却が気になりましたので、ファンコン付の
もう少し回せるものに換装しました・・・。
SG05のクチコミで電源について色々書かれていますが、上記構成にて
3DMARKやゲーム時(軽めのMMORPGなどですが・・・)に落ちたり、不安定に
なるなどの状況は全く発生しておらず、問題なさそうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
