
よく投稿するカテゴリ
2010年1月26日 11:44 [285685-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 2 |
簡単ですが組んだ感想を・・・
デザイン
個人的には文句無しですかね。
拡張性
長いビデオカードが積めるところはいいかと思います。
メンテナンス性
HTPCのケースで組んだのは初めてなのですが
個人的にはメンテはしやすい方だと思います。
作りのよさ
まぁ作りやすいかと。
ただ、電源設置場所がHDDの真後ろなので、奥行きがあるATX電源や
プラグインタイプでない電源だと配線がキツくなる感じです。
静音性
過去に買ったSilver Stoneのケース付属のファンはうるさかった経験があるので
付属の8cmファン二個を山洋のF8-SSに交換していい感じです。
しかし、ドライブがディスクを読み込むときかなりうるさい。(ドライブの種類もあるかも)
しかもそのドライブの振動がケース全体に伝わりドライブのトレーが出てくるところの
ベゼル?部分が「カタカタ」鳴り、イジェクトボタンも一緒に「カタカタ」鳴る。
さらにはケースの後ろにあるビデオカードなどのスロットカバーまで「カタカタ」鳴る。
その他
ドライブのイジェクトボタンを押すとケースのベゼルで隠れてしまい
ドライブのトレーは手で押し込んで戻す形となる。(設計ミス?)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
ユーザ満足度ランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
