
レビュアー情報「重視項目:スペック重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年6月23日 13:37 [514665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
既存のご評価を見て、Fanノイズ等心配しながら、大きさを選び、購入!
ところが、
@電源FAN・ケースFAN共に全く静音!メーカーの改善があったかも? CPU-FAN(Intel添付)の音が聞こえるのみです。Intel_Celeron-G530を使いましたが、BIOSのFAN-CONでCPU50℃以下でFAN停止設定すると、その間無音PCのようです。但しCPUをフルで長時間使用続けるとCPUは室温+40℃位になるため、夏場はケースFANの1ランク強化を検討中。静音性5点
A組み立ては全く問題なく、スリムドライブ固定用のビスまで添付されていて、Blu-ray-Drive(パナソニックUJ-240)はピッタリ問題なく組み込めました。ケースの開け閉めもビス2本、Disk取り付け台の取り外しもビス2本で簡単!小型のケースとしてはメンテナンス性5点。
B又、3.5"HDD取り付けスペースの下に空きスペースがあり、ここに2.5"SSDが収まることを発見。
将来OS用にSSDを検討します。おまけ付で拡張性にITX用ケースとしては5点。
C更に、付属電源とケース前面の間に余分のコードを納めることが出来るスペースもあり、最高です。
黒の艶のあるケースはすっきりしていて、大満足です!!! 尚、前面のプラスチックの板に成形時のウェルドラインが出ていなければ作りのよさ5点ですが・・。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
