
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2010年1月2日 12:59 [279040-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
年末に自作しました。安定稼働できています。
なにより見た目がかっこよくて満たされます(笑
前面のプラパネルは余計と思っていましたが、カラーがブラックだと
目立たないのでいいアクセントになっています。
LEDは正面からみると明るすぎるのですが指向性が強いようで
ちょっと横にずれると淡く光るかんじ、主張しすぎないとこがGOODです
いままでもAV風ケースで自作してたせいか
作業性とかメンテナンス性も悪くないです。
ATXのマザーと電源が入るのでそれなりにスペースありますし。
ファンはリアにAINEXの「Omega Typhoon 80mm CFZ-80S」を2つ付けました。
フロントなしでもCPUは25〜35℃くらいですので冷却も問題なし。
静音性はサイドの通風口からちょっと漏れるかな。
でも深夜じゃないと気づかないから全然OKです。
難点は取り扱いが少ないこと。
秋葉原でもシルバーがまれに展示されている程度。
結局、TSUKUMOの通販で買いました。
総合的にすごく満足しています。
構成はこんなかんじ、WUXGAとUXGAのデュアルディスプレイで使ってます。
【CPU】 Corei5 750 (intel)
【M/B】 P7P55D (ASUS)
【RAM】 DDR3 PC3-10600 4GB (GeIL)
【HDD】 HDS721050CLA362 (HGST)
【HDD】 HDS722020ALA330 (HGST)
【DRIVE】iHOS104 (LITEON)
【DRIVE】GSA-4163BB (LG)
【VGA】 SAPPHIRE HD 5750 1G GDDR5 (SAPPHIRE)
【CASE】 SST-LC20B (SILVERSTONE)
【FAN】 Omega Typhoon 80mm CFZ-80S (AINEX)
【Power】MODU82+ EMD525AWT (ENERMAX)
【OS】 Windows7 Ultimate 64bit (Microsoft)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
