レビュアー情報「レベル:自作経験あり」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2010年3月16日 02:51 [298884-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 拡張性 | 2 |
| メンテナンス性 | 2 |
| 作りのよさ | 1 |
| 静音性 | 1 |
横置きプレイヤーのようなPCケースを探し求めて
このケースに辿り着きましたが…地雷でした…。
既に120Wの電源にて高負荷時も含めて動作確認した構成で
ケースのみ交換してスイッチを入れました、が…。
一瞬だけBiosの画面が表示されるもすぐにダウン。
ダウンするタイミングはBiosの画面だったり、
Windowsの起動中画面だったり一定ではありません。
念の為、接続をチェックしましたが問題はありません。
変更点は電源だけなので電源不足と断定しました。
高負荷時ならともかく、立ち上げ早々にダウンとは…
本当に120Wなのでしょうか。50Wの間違いでは…。
外にACアダプタのある特殊な電源ですので何か構造的に
失敗しているのでは無いでしょうか。
電源交換を想定していない作りなので致命的でした。
念の為、構成を記載しておきます。
ビデオカードなど拡張は一切しておりません。
マザーボード:Intel mini-ITX G45FC
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550S 2.83GHz 12MB 45nm 65W
メモリ:DDR2-800 2GB×2
光学ドライブ:パイオニア スリムDVD-Sマルチ DVR-TS08
ハードディスク:Seagate 2TB
これで動かないとなるとAtomの拡張無しで動くかどうか…。
microATX対応の意味も、PCIのスロットルの意味も無さそうです。
使い道が無いので★1つとさせて頂きます。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







