
よく投稿するカテゴリ
2009年7月12日 10:04 [235711-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 5 |
やっと念願のフルタワーケースを購入しました。
最近は幼稚なデザインのケースが乱立する中、
このケースは高級感・ラグジュアリー感に溢れています。
一体化アルミニウム成型フレームは頑強で、
撓み・歪みとは無縁です。
エアフローに無理がないので、
静音化のためZALMANの6chファンコンを追加しています。
これがまたデザイン的にもまるで標準装備であるかのようにマッチします。
フロントからのエアフローはないので、
5inchベイにHDDなどの発熱デバイスを設置する場合には注意が必要です。
しかし、独立ファンで冷え冷えのシャドウベイが6個もあるので、
そんな必要もないでしょう。
ただ一点、CPUクーラーの高さは160mmでギリギリです。
マザーボードベースを引き出して組み込む場合は、
140mmが限界でしょう。
サイドフロータイプのクーラーを使用する場合は注意が必要です。
しげるさんは無理だと思います。
既に発売から3年以上が経過しており、
取り扱うショップも限られています。
購入を考えている場合は早めに確保した方がいいでしょう。
フルタワーの導入を考えている方には
設置場所の心配はないと思います。
それなりに値は張りますが、お奨めの商品です。
私は今後数年このケースを愛用すると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月28日 08:44 [214081-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 5 |
フルアルミということで普通のケースではない冷却性能があります
サイズは数あるケースの中でもトップクラスで中も充実したセクター分けで電源も2機搭載可能、これに入らないパーツは無いと思います
ベイも多数ありHDDだけで埋めようと思えば13台搭載可能です
私は560GTXでの水冷なのでラジはケースの上に乗せていますが中型、小型のラジなら工夫次第で中に全て収めることも可能だと思います
ファンコンをつけることにより静穏性にも長けている構造で言うことなしですが
しいて言えば場所をとるのと物凄く重いです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月18日 18:17 [192669-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 5 |
結論から言うと最高のケースです。
フルアルミで冷え冷えで拡張性も抜群です。
裏配線も可能でサイズ的に入らないパーツは無いでしょう。
電源も二つつめます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
