CS-1615/350W レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:180x350x410mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:3個 電源容量:350W CS-1615/350Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CS-1615/350Wの価格比較
  • CS-1615/350Wのスペック・仕様
  • CS-1615/350Wのレビュー
  • CS-1615/350Wのクチコミ
  • CS-1615/350Wの画像・動画
  • CS-1615/350Wのピックアップリスト
  • CS-1615/350Wのオークション

CS-1615/350WENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 登録日:2007年 6月15日

  • CS-1615/350Wの価格比較
  • CS-1615/350Wのスペック・仕様
  • CS-1615/350Wのレビュー
  • CS-1615/350Wのクチコミ
  • CS-1615/350Wの画像・動画
  • CS-1615/350Wのピックアップリスト
  • CS-1615/350Wのオークション

CS-1615/350W のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:8人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.44 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 3.54 3.98 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 3.08 3.91 -位
静音性 静音設計がとられているか 2.45 3.65 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CS-1615/350Wのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

neko3dayoさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
26件
マザーボード
1件
22件
CPU
1件
11件
もっと見る
満足度2
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性2
作りのよさ1
静音性1

5年位前ですが、自作を頼まれた時に使いました。

当時の選択条件 microケース HDDが沢山積める

構成
BIOSTAR TA690G AM2
Athlon 64 X2 Dual-Core 4200+
メイン HITACHI HDS721680PLA380 X2 RAID0
サブ HITACHI HDT725032VLA360 X2 RAID0

3ヶ月しないで電源壊れました。
今考えれば当然ですね。 当時、知識がなかったです。


今回、作り替える事になって、手にする機会があったのでレビューします。

まず持った瞬間に思った事は、鉄板、薄! 中身を抜いたら、軽!
当然、剛性なんていう物は感じられません。 ペコペコのフニャフニャ
電源のケーブル取り回しで、裏配線と言うのかな?HDDの向こう側を通すやり方ができない。
5インチベイも多いのは、余ったケーブル収納用か?

今回は省電力、静音で製作のため大型クーラー採用
忍者 弐リビジョンBを取り付けたら、幅が微妙に足りない!あたってしまいました。
radeon HD5670 + 雪原2も接触
無理矢理閉めれば、閉まります。 この辺は、鉄板の薄さに感謝 (感謝したくない)

大型クーラー不可、フロントファンスペース8 or 9cmx1 冷却性能は低いと考えた方が良いかな?
ドライブ類を多く詰め込めるだけ!ってケースです。
価格が一時は3千円切ってましたが、2012/09現在、6千円超えてますね。
現在、すすんで買うほどの物じゃないかな?

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

CS-1615/350Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CS-1615/350W
ENERMAX

CS-1615/350W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 6月15日

CS-1615/350Wをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCケース)

ご注意

CS-1615/350Wの評価対象製品を選択してください。(全2件)

CS-1615SSB/350W ホワイト系

CS-1615SSB/350W

CS-1615SSB/350Wのレビューを書く
CS-1615MW/350W ホワイト系

CS-1615MW/350W

CS-1615MW/350Wのレビューを書く

閉じる