![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2013年7月11日 10:31 [609699-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 3 |
【デザイン】
ゴテゴテしすぎず、シンプルなかっこよさ。
個人的には縦置きしたかったのですが、POWERスイッチが横向いちゃうので横置きにしました。
横置きにするとエア穴が上を向くので、暇なときに手を置いて吸われています。
【拡張性】
少ないですが…スリム型ですし、そこまで求めていませんので気になりません。
ただ、3.5インチベイにいれるものがなく、ケーブルが収まっています。
ファン径が大きいCPUクーラーを取り付ける際は、ケース内のダクトを外せば問題ありません。
【メンテナンス性】
開けやすく、作業性はいいです。
内部フレームが蝶番のように開くのも作業のしやすさに一役買っています。
【作りのよさ】
ケースを買ったのは初なので比較はできませんが、悪くないと思います。見た感じは。
不快なのが横置きにした際、光学ドライブのエジェクトボタンを押すと、ケースのカバーに直撃します。
横置きにしてるので仕方ないのでしょうが、よく見るとやや下がり気味で保持していました。
開いたらしっかり保持できるつくりだったらなおよかったです。
【静音性】
それなりだと思います。
リテールファンの音が結構聞こえるので静音を謳っているファンに変えましたが、やっぱり気にはなります。
【総評】
電源つきで価格も手頃。
デザインもかっこいいですし作業性も○
細かいところに不満はありますが、ほとんどの方が満足する仕上がりだと思います。
電源は専用品のみ?なので、電源容量を増やしたい方にはおすすめしません。
【余談】
いろいろ拡張しすぎたのか、力で捻じ伏せてしまったのか、閉めるときにケースがきっちり閉まりません。
ケーブルを挟んでもいませんし、強引に閉めすぎて曲がってしまったのかなぁ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCケース
- 1件
- 0件
2010年4月6日 16:28 [304629-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 無評価 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 無評価 |
【デザイン】
まあ、落ち着いた黒なので申し分ないです。
【拡張性】
スリムケースなので、拡張性云々は関係なし。
【メンテナンス性】
まあ、開けやすいです。
【作りのよさ】
普通です。
【静音性】
よく分かりません。
【総評】
電源付きのケースとしては申し分ないと思います。
ただ、CPUはまだしもHDDなどの温度は結構高くなるので注意してください。
あと、3.5インチシャドウベイにHDDを入れるときにフロントパネル基板が干渉して、HDDが入りませんでした。基板のネジを外して、基板を外すことで対応出来ますが、ネジ止めが若干面倒です。(少なくとも私には)
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月18日 00:09 [253223-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
