H360E-300 レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:99x336x425mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:1個 5.25インチベイ:1個 電源容量:300W H360E-300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H360E-300の価格比較
  • H360E-300のスペック・仕様
  • H360E-300のレビュー
  • H360E-300のクチコミ
  • H360E-300の画像・動画
  • H360E-300のピックアップリスト
  • H360E-300のオークション

H360E-300AOPEN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 登録日:2007年 8月 3日

  • H360E-300の価格比較
  • H360E-300のスペック・仕様
  • H360E-300のレビュー
  • H360E-300のクチコミ
  • H360E-300の画像・動画
  • H360E-300のピックアップリスト
  • H360E-300のオークション

H360E-300 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.55
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 3.58 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 4.44 3.97 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 3.90 3.91 -位
静音性 静音設計がとられているか 4.42 3.65 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

H360E-300のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

8のひとさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
PCケース
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性3
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性3

【デザイン】
ゴテゴテしすぎず、シンプルなかっこよさ。
個人的には縦置きしたかったのですが、POWERスイッチが横向いちゃうので横置きにしました。
横置きにするとエア穴が上を向くので、暇なときに手を置いて吸われています。


【拡張性】
少ないですが…スリム型ですし、そこまで求めていませんので気になりません。
ただ、3.5インチベイにいれるものがなく、ケーブルが収まっています。
ファン径が大きいCPUクーラーを取り付ける際は、ケース内のダクトを外せば問題ありません。


【メンテナンス性】
開けやすく、作業性はいいです。
内部フレームが蝶番のように開くのも作業のしやすさに一役買っています。


【作りのよさ】
ケースを買ったのは初なので比較はできませんが、悪くないと思います。見た感じは。
不快なのが横置きにした際、光学ドライブのエジェクトボタンを押すと、ケースのカバーに直撃します。
横置きにしてるので仕方ないのでしょうが、よく見るとやや下がり気味で保持していました。
開いたらしっかり保持できるつくりだったらなおよかったです。


【静音性】
それなりだと思います。
リテールファンの音が結構聞こえるので静音を謳っているファンに変えましたが、やっぱり気にはなります。


【総評】
電源つきで価格も手頃。
デザインもかっこいいですし作業性も○
細かいところに不満はありますが、ほとんどの方が満足する仕上がりだと思います。
電源は専用品のみ?なので、電源容量を増やしたい方にはおすすめしません。


【余談】
いろいろ拡張しすぎたのか、力で捻じ伏せてしまったのか、閉めるときにケースがきっちり閉まりません。
ケーブルを挟んでもいませんし、強引に閉めすぎて曲がってしまったのかなぁ。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

basilisk.otさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性無評価
メンテナンス性4
作りのよさ3
静音性無評価

【デザイン】
まあ、落ち着いた黒なので申し分ないです。
【拡張性】
スリムケースなので、拡張性云々は関係なし。
【メンテナンス性】
まあ、開けやすいです。
【作りのよさ】
普通です。
【静音性】
よく分かりません。
【総評】
電源付きのケースとしては申し分ないと思います。
ただ、CPUはまだしもHDDなどの温度は結構高くなるので注意してください。
あと、3.5インチシャドウベイにHDDを入れるときにフロントパネル基板が干渉して、HDDが入りませんでした。基板のネジを外して、基板を外すことで対応出来ますが、ネジ止めが若干面倒です。(少なくとも私には)

重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

satellaさん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:310人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
7件
0件
スマートフォン
6件
0件
レンズ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ5
静音性4

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

H360E-300のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

H360E-300
AOPEN

H360E-300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2007年 8月 3日

H360E-300をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCケース)

ご注意

H360E-300の評価対象製品を選択してください。(全2件)

H360E-300WT ホワイト系

H360E-300WT

H360E-300WTのレビューを書く
H360E-300BT ブラック系

H360E-300BT

H360E-300BTのレビューを書く

閉じる