OLYMPUS SZ-14DX レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:220枚 OLYMPUS SZ-14DXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SZ-14DXの価格比較
  • OLYMPUS SZ-14DXの中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-14DXの買取価格
  • OLYMPUS SZ-14DXのスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-14DXの純正オプション
  • OLYMPUS SZ-14DXのレビュー
  • OLYMPUS SZ-14DXのクチコミ
  • OLYMPUS SZ-14DXの画像・動画
  • OLYMPUS SZ-14DXのピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-14DXのオークション

OLYMPUS SZ-14DXオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 8月31日

  • OLYMPUS SZ-14DXの価格比較
  • OLYMPUS SZ-14DXの中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-14DXの買取価格
  • OLYMPUS SZ-14DXのスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-14DXの純正オプション
  • OLYMPUS SZ-14DXのレビュー
  • OLYMPUS SZ-14DXのクチコミ
  • OLYMPUS SZ-14DXの画像・動画
  • OLYMPUS SZ-14DXのピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-14DXのオークション

OLYMPUS SZ-14DX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.74
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:12人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.77 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.32 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.51 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.38 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.94 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.17 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.17 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.51 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS SZ-14DXのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

WSFタケチャンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性2
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
いいと思います、と言うか好みです。

【画質】
ハイライト部にパープルフリンジが出る時ありますが、
概ねいいと思います。
価格からすりゃ上等です。

【操作性】
少ないスイッチ数でよくまとめたのではないかと・・・。

【バッテリー】
一眼のサブのメモカメラとして不満はありません。

【携帯性】
このズーム倍率で、よくここまでコンパクトになったなぁ・・・と感心します。

【機能性】
ココが問題です。
私の期待が高過ぎたのかも知れませんが、
コレって・・・、基本的に画質調整・・・、出来なかったんですねぇ〜?!
ズーム倍率・撮影モード等には全く不満はありませんが、
Pモード時に、露出補正は可能だけど色加減(VIVIDとかSTDとか)を調整出来ない、
色強調されるらしい風景モードはあっても、露出補正は出来ない。
このあたりは・・・、激しく不満です。
どのモードでも、せめて色調整と露出補正ぐらいは可能にして欲しかったなぁ〜。

【液晶】
普通だと思います。

【ホールド感】
ホールド感を求める機種ではないですが、
右側の出っ張りが、少しは貢献しています。

【総評】
一眼のサブには、到底なれないと思います。
このクラスにそれを期待した私が浅はかでした。
が・・・、発想の転換で記録カメラとしてなら・・・・・、
コレがとっても万能なんです。
どのようなシーンでも、それなりには撮れます。
遠くの鳥なんかも、それなりには写り、スマホカメラなどより上行きます。
今現在、メモカメラとして活躍中です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

月町人さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
5件
デジタルカメラ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー2
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4

メインはデジ一だが、クラブの集合写真用として購入した。実は現在SZ-10を使っているが、先日不覚にも落としてしまい、以来ピンがずれたようでズーム倍率によっては周辺が甘くなってしまった。風景なら許容できるが、人物を撮るとなると問題なので、操作感が似ている同じSZシリーズとした。
届いた箱を開けると双眼鏡が付いていたのにはビックリ。オリンパスはデジカメ事業からは撤退するそうだが、それにしても1万以下でこのセットは如何にも在庫一掃の感がある。フィルム時代からズイコーレンズのキレと発色が好きだったので残念な気がする。

【デザイン】他メーカーのコンデジも愛用しているが、重量感のあるデザインで目立つ。
ただSZ-10に比べてやたら表面が光り、ツルツルしているので滑りやすいようだ。それにグリップ部もディンプルが無くなったので余計滑る。フラッシュがデジ一風なのも見た目高級に見える。

【画質】SZ-10でもそうだが、このセンサーサイズに1400万画素は不要だ。検討機種にSZ-16も考えたが、1600になっていたのではずした。実写では800万で撮っているが、フルよりこの方が合っているようだ。
24倍ズームはただ付いているだけのオマケと考えた方が無難だがそこそこは撮れる。 

【操作性】前機種と同じシリーズなので、ボタン位置が若干異なるもののマニュアルを見ずとも即使えた。
起動も早い方だし、各ボタンもサクサクと操作出来るのでストレスが溜まることはない。

【バッテリー】このLI-50Bは軽くて薄いので持ちが悪いので知られている。まあ安い互換製品が出回っているので、最低でも2個は用意した方がいいようだ。ただし、中には持ちの悪い粗悪品があるので注意が必要だ。
また専用充電器もアマゾンで購入できるので、本体充電よりも便利だと思う。

【携帯性】やや大きめのケースに入れて持ち歩いている。上にも書いたようにとにかく滑りやすいので要注意。
外形の大きさと重量で、かえって保持しやすくブレにくいかと思う。

【機能性】オートでもよいが、このカメラはPモードを使った方が機能が生かせる。
また露出補整はマイナス0.3くらいが丁度よいようで、プラマイ0では画が薄いようだ。

【液晶】3.0なので十分だ。ただ液晶画面がやや出っ張っているので保護フィルムは必要だ。

【ホールド感】コンデジにしてはグリップが大きいので使いやすいが、表面がすべるので両手保持で撮った方が安全だと思う。

【総評】コンデジ市場は二極化していて、高級品と普及品の落差が大きくなっている。ステップアップしたミラーレス機が人気のようだが、如何にも中途半端な感がする。そういう意味では旅行や街歩きにズーム比の高い本機は便利な存在だ。確かに画質は並だが、価格と機能を考えると在庫一掃の状況下、買うのはまさに「今でしょ」






レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS SZ-14DXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SZ-14DX
オリンパス

OLYMPUS SZ-14DX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月31日

OLYMPUS SZ-14DXをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

OLYMPUS SZ-14DXの評価対象製品を選択してください。(全3件)

OLYMPUS SZ-14DX [シルバー] シルバー

OLYMPUS SZ-14DX [シルバー]

OLYMPUS SZ-14DX [シルバー]のレビューを書く
OLYMPUS SZ-14DX [レッド] レッド

OLYMPUS SZ-14DX [レッド]

OLYMPUS SZ-14DX [レッド]のレビューを書く
OLYMPUS SZ-14DX [ブラック] ブラック

OLYMPUS SZ-14DX [ブラック]

OLYMPUS SZ-14DX [ブラック]のレビューを書く

閉じる