
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.11 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.14 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.09 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.55 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.26 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.33 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年12月4日 00:35 [656446-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
普段持ち用に、安く、軽くて、手軽にそこそこ綺麗な破綻のない写真が撮れることを求めて、購入しました。
【デザイン】
形は良くもなく悪くもなく。質感は安物っぽいです。
【画質】
値段を考えると、すごさはありませんが上出来です。
他にカシオ EX-ZR20も持っていますが、それより解像感がありシャープに写ります。
広角側での画像周辺部は、かなり歪んで写ります。被写体を中心にすると大丈夫ですが。
手ブレ補正は、普通に効いていますので、あまり失敗写真はありません。
【操作性】
オリンパス系の操作メニューと同じなので、オリンパス系をお持ちの方は、
新鮮味(?)なく使えます。
【バッテリー】
意外と持ちます。
USJで朝から使って、250枚以上は撮れました。
【携帯性】
さすがにSONYのコンデジWX200等と比べるとデカイですが、軽く感じます。
旅先ではネックストラップで首から下げて使用しています。
冬物アウターのポケットになら入りそうです。
【機能性】
E-PM2でオートホワイトバランスが合わない室内等でも、オートホワイトバランス
が、結構合います。
絶対的な高感度性能はさておき、暗目の所でも、裏面照射CMOSで、CCDより
ノイズ少ない写真が撮れます。
HDRによる逆光補正等もできますが、オートでWX200やEX-ZR20ほど積極的には
使用せず、今風?ではありません。
【液晶】
価格なりに普通です。
【ホールド感】
持ちにくくもありませんが、ボディがスベスベするのでちょっと危険?
また、気をつけないと、たまにフラッシュの端を指で覆ってしまいます。
【総評】
最近のコンデジの様にHDRでゴリゴリ写したり、明るいレンズが付いている
わけではありませんが、値段を考えると、同価格帯のCCDセンサーが付いた
コンデジよりも暗所にも強く、普通に使える良いカメラと思います。
- 比較製品
- SONY > サイバーショット DSC-WX200
- カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
