OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughとOLYMPUS STYLUS TG-630 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-630 ToughOLYMPUS STYLUS TG-630 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:270枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 8月31日

  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:19人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.77 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.42 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.56 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.37 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.34 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.96 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.69 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

サンディーピーチさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:335人
  • ファン数:53人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
27件
1402件
レンズ
23件
246件
デジタルカメラ
6件
200件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー2
携帯性3
機能性3
液晶2
ホールド感2
機種不明
   

   

【デザイン】
頑丈なイメージは無いのですが防水カメラとしてはスッキリシンプルです。
【画質】
んー、あまり良くないですね。今の時代、iPhoneで見慣れてしまい、画質も粗く厳しいです。とは言え防水カメラとしてトレードオフになると思います。
【操作性】
シャッターを押すだけなら問題無いと思われます
【バッテリー】
持たないと思います。予備は必須です。
【携帯性】
これはコンデジなので良いと思います。
【機能性】
それほど多く無いと思われます。
【液晶】
見づらい、、ココは閉口します。
【ホールド感】
突起も無くストラップを手巻きして使わないと落ちます。
【総評】
防水カメラとしては出来が良いカメラです。しかしオートフォーカスも迅速ではないのと、晴天下では液晶画面も見づらいです。世代的に厳しいですが、工夫次第だとは思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あの日のプリンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

 スノーケリングで使ってみました。(一部素潜り)

 水中では、シーンモードの水中スナップのみで撮影しました。水中スナップでは、ONボタンでAFロックが出来るので、小さな魚にピントを合わせるには便利でした。

 バッテリー(新品)は、ほぼ電源ONのまま一時間半、150枚くらいは大丈夫でしたね。
 液晶は眩しい海では、構図の確認に使えるくらいです。

 カバーの密閉はグリスなども不要で簡単です。しかし使用後、塩抜き、水切りをしてからカバーを開けても、ほんのわずかな水分(一滴の百分の一くらい)が、端子近くに付着することがあります。これは漏れではなく、カバー付近についていたものと思われますが、気をつけたいところです。

 下手な作例を添付させていただきます。上半分が水上、下半分が水中みたいな写真は、レンズも小さいので難しいですね。
 スノーケリングや素潜りで撮影していると、自分が水中で息が出来ない事を忘れてしまいます。安全第一で楽しみたいと思います。

 そうだ! レビューとしては、海遊びの入門には充分な機種なので、お勧め! ということにしておきます。
 

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

honkugeさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
63件
デジタル一眼カメラ
0件
7件
レンズ
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感3
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

デザイン
こんなもんでしょう。

画質
これは期待以上でした。μ3/4をメインに使用しています。TG-625は雨の日専用として購入しましたが、結構くっきりとした写りで満足しています。ただ、逆光にはかなり弱いですね。


操作性
こんなもんでしょう。

バッテリー
特に持ちが悪いという印象はありませんが、予備バッテリーを買うとなると充電器が無いのは不便ですね。

携帯性
防水ということで、やや大きめですが、機能を考えればしようがないでしょう。

機能性
なんといっても防水というところがいいです。 この時期、雨の中、アジサイを撮りに行くには最適です。

液晶
こんなもんでしょう。

ホールド感
注意しないと、左手がレンズにかぶってしまいます。気をつけましょう。

満足度
期待以上に画質がよかったので、雨の日用のサブとしてはとても満足しています。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pontakinさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
33件
レンズ
11件
1件
カメラバッグ・リュック
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3

【デザイン】

色は、白ですがカジュアルカメラとしては、いい方だと思います。

特にこのカメラに望む部分は、防水防塵機能だと思うので。

【画質】

このタイプにしては、良い方かと思いますが、画質をより良く望むならISO100か200程度で固定撮りする方が良いと思います。

【操作性】

他の方が、記述されていたようにスティックでの入力は、誤作動する事もありますが、小刻みにダブルで操作すると回避されます。

【バッテリー】

メインで使用するときには、予備がある方が良いと思います。

【携帯性】

思ったより小さく軽く丈夫なので良いと思います。

【機能性】

現在コンデジは、LX-1を主にPまたはMで使用していますが、フォルムカメラ時代にもオリンパスの防水カメラを使っていたこともあり、所持しているカメラで防水カメラが無いので、購入。

マニュアル撮影も、出来ないしjpegのみですが、防水防塵機能とエフェクトもcanonやパナには、無い物もあり、遊べるカメラなので購入して良かったと思います。

最近は、海に出かけることも少なくなってきたが、ペットの水浴びやホコリっぽい時に重宝すると思います。

ただ基本1200万画素ですが、撮影メニューにより画素数は、低下するので注意が必要。

【液晶】

まあまあ見やすいです。

【ホールド感】

レンズが、端にあるので最初は、指が何枚か写っていました(笑)

【総評】

デジ一やマニュアル重視のコンデジしか持っていなかったので撮影の幅が、広がると思います。

メインで使われる方で、オート重視の方には、そこそこ綺麗で動画も撮れて、エフェクトも多彩で良いと思います。

価格的には、いろいろ選択肢もありますが、防水防塵で落下の耐久性能まであるので長持ちするんじゃないでしょうか?

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月31日

OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの評価対象製品を選択してください。(全3件)

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough [ホワイト] ホワイト

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough [ホワイト]

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough [ホワイト]のレビューを書く
OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough [レッド] レッド

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough [レッド]

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough [レッド]のレビューを書く
OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough [ブルー] ブルー

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough [ブルー]

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough [ブルー]のレビューを書く

閉じる