HX-WA20 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:235g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:829万画素 HX-WA20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HX-WA20 の後に発売された製品HX-WA20とHX-WA30を比較する

HX-WA30
HX-WA30HX-WA30

HX-WA30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月 1日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:75分 本体重量:269g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HX-WA20の価格比較
  • HX-WA20のスペック・仕様
  • HX-WA20の純正オプション
  • HX-WA20のレビュー
  • HX-WA20のクチコミ
  • HX-WA20の画像・動画
  • HX-WA20のピックアップリスト
  • HX-WA20のオークション

HX-WA20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [マリンホワイト] 発売日:2012年 4月25日

  • HX-WA20の価格比較
  • HX-WA20のスペック・仕様
  • HX-WA20の純正オプション
  • HX-WA20のレビュー
  • HX-WA20のクチコミ
  • HX-WA20の画像・動画
  • HX-WA20のピックアップリスト
  • HX-WA20のオークション

HX-WA20 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.12
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:17人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.68 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.71 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 3.87 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 2.48 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.79 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.33 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.57 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HX-WA20のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ばかものさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
19件
ビデオカメラ
1件
13件
ノートパソコン
0件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質3
操作性3
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶3
音質4

今デジカメでも動画は取れるし、コンパクトだが
「自分撮りができない」
カシオのEXILIMは可能だが防水ではない。
自分も含めて家族を撮れないなんて論外です。この機器のメリットは・・・

1.自分撮りが確実にできる
2.防水の為、風呂でもプールでも楽しめる。
3.動画とフォトの切り替えがかんたん。
4.ビデオカメラとしては軽量コンパクト。
5.持ちやすくさっと手にできて撮影開始ができる。

画質レベルや音質等はあまり考えていませんが、十分満足できる。
ただ難点は形状状立たないので、小型の三脚があった方がいい。防水リモコンもあったらいいな。

自分撮り、防水、コンパクトこの3点が売りです。ザクティ時代からのファンです。
もう少し小型だと既存のコンデジはいらないくらい。

撮影シーン
旅行

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゴン平さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
ビール・発泡酒
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶3
音質3

【デザイン】

 家電量販店に行った際に嫁がこのデザインに一目惚れして購入しました。

【画質】

 文句ないです。初めてデジタルビデオカメラを購入したのですが、
 家庭用であればこれで充分です。

【操作性】

 機会音痴の嫁でも使えるので、操作性としては花丸ですね。
 
【機能性】

 シンプルで良いです。そこまで複雑な使い方をしませんので。

【バッテリー】

 出産時は助産師さんが「はい、今から撮っていいですよ!」と言われて
 撮影を始めましたが、余裕で保ちました。
 (1時間くらいでした)

【携帯性】

 抜群です。重いのが嫌いな嫁が「これはいい!」と言ってます(笑)。

【液晶】

 そこまで綺麗ではないですが、不満でも無いので満足しています。

【音質】

 撮ったばかりの頃は雑音が紛れてるような気がしましたが、
 気のせいでした。よく音を拾ってくれています。

【総評】

 嫁が大変使いやすいと言ってますし、子供の日々の成長を撮るには丁度良いので、
 買って良かったなと心底思いました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mickycatさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
29件
イヤホン・ヘッドホン
0件
9件
ビデオカメラ
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質4

家族旅行にて使用してみました。一回の撮影時間は10〜30秒という感じで、無編集でも旅行の記録映像のように見えるようにスナップビデオを撮りためました。これまでにはHDD式のビデオカメラなどを使用してきましたが、それと比べて非常に使いやすく購入してよかったと思っています。

携帯性
ポケットにも収まるくらい小さいので、ズボンのポケットにつっこんでおいて、撮りたい時にさっと取り出して撮影、という使い方ができます。普通のビデオカメラではそうはいかないでしょう。また、ハンドストラップを手首に通しておいて、手からぶらぶらさせておいても問題ないくらいの小ささ&軽さです。ただ、女性にはちょっと大きめかもしれませんが...。
また、防水なのが非常にポイント高いです。海辺では泳ぎながら、あるいは海中での魚の撮影に使用できましたし、その他には砂浜などの塵っぽいところでも気兼ねなく使えました。強いて言えば、バッテリー充電のため蓋を開ける際は、非常に木を使いました(パッキン部分にごみなどつかぬよう)。

操作性
スナップビデオ撮影については、液晶を開けてボタンを押すだけで撮影ができ、快適でした。その他の操作はメニューを使用しますが、問題なく使えるレベルでした。スリープモードからの復帰が0.5秒くらいだとさらに良かったかも...。また、撮影が終了した後SDカードへの書き込みが終わるまで、1〜数秒またされますが、そのせいで撮影チャンスを逃したこともありました。この辺は癖を理解して使う必要があるかもしれません。

バッテリー
確かにもちませんが、長撮りではなくスナップ撮影であれば、何とかなりそうです。ただ、バッテリー1本で1日はつらいかもしれません。私の場合には、外部のUSBバッテリを用意し、撮影しない移動中などにこまめに充電をしていました。32GBのSDカードを使用しましたが、上記のようなスナップビデを撮影であれば撮り貯めても2〜3時間だったので、旅行中一枚で十分でした。

画質・音質
他と比べてどうか、は分かりませんが、HDだし思いのほかきれいに撮れたように感じました。映画のような作品を撮るのではなければ十分と思います。写真の画質もコンデジと比べるならば十分のように思います。

ということで、総合的には買い!と思います。HD画質の海中OKカメラが3万円を切る価格とは、良い時代になったものです。

撮影シーン
旅行
ビジネス

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tokage_ysさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
30件
スマートフォン
2件
24件
デジタル一眼カメラ
2件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー2
携帯性4
液晶4
音質3

【デザイン】
 Xacti時代から受け継いだガングリップスタイルは非常に持ちやすく疲労感も少ない優れた筐体デザインだと思います。
 WA10や、CA100と比べて本体の厚みが増したのもグリップ性向上に一役買っていて好感が持てます。

【画質】
 静止画:同サイズの裏面照射CMOS採用のコンデジと変わりません。
 動画:手ブレ補正が弱いため、望遠側ではブレで画質が低下します。
    三脚や一脚使用で軽減できると思いますが、そうなるとガングリップスタイルの意味が無くなってしまいます。
 ただ、どちらの画も塗り絵チックな感は否めません。

【操作性】
 スティック操作になり、WA10、CA100より操作性は向上しています。
 また、液晶パネルを開いた位置にあるメニューボタンなどの操作性も向上しています。
 使いやすさ、の点から操作性として記載しますが、動画のAF性能はコンデジの動画撮影時と変わらないか、やや早い程度で、ムービーカメラと比較すると間違いなく遅いため、場合によってはAFが追いつききれない事もあるかもしれません。

【機能性】
 レンズ自体は光学5倍ズームですが、ダブルレンジズーム(12倍)に変わり、iAズーム(15倍)となり、ズーム倍率が向上しています。
 ダブルレンジズームも、iAズームもいわゆるデジタルズームの一種なのですが、撮像素子上の有効画素領域を変更する事で実現しているため、一般的なデジタルズームと比べて圧倒的に画質劣化が少なく積極的に使用できます。
 また、レンズも広角28mmからと使い勝手の面でも大きく向上しています。

【バッテリー】
 これが一番のウィークポイントとなります。
 動画撮影で実質1時間に満たない時間しか撮影できません。
 防水性能とのトレードオフと考えれば理解はできますが、もうチョット何とかならない物でしょうか。

【携帯性】
 防水防塵コンデジと比較しても一回りから二回り大きいボディですが、携帯性は全く問題ありません。
 ただ、レンズバリア、またはレンズキャップがないのはいただけません。

【液晶】
 屋外でも見やすいですが、もう少し精細感があっても良いかと思います。
 また、後もう一回り大きな液晶パネルが採用されていればもっと見やすくなったと思います。

【音質】
 内蔵マイクとしてはまずまずの音質です。
 ただ、マイク位置の問題か、若干ステレオ音声のセンターがズレてしまっているように感じる場面がありました。
 内蔵スピーカーは、とりあえず聞けるだけ、考えた方が良さそうです。

【総評】
 コンセプトやデザインは周到しつつ、広角28mmのレンズ、ボタン類の変更で、WA10と比べて圧倒的に使いやすくなっています。
 ただ、防水性能のために、バッテリ容量など弱点も間違いなく受け継いでしまっていると言えます。
 しかしながら、実売3万円前後、3m防水&防塵である事を考えると選択肢に入れる価値は十分あると思います。

 一つだけ不満があるとすれば、Xactiブランドを継承しなかった事です。
 本機は間違いなくXactiの系譜に連なる、直系モデルであるにもかかわらずXactiの名を冠していません。
 それだけが残念でなりません。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Macで行こうさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
キーボード
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性4
機能性3
バッテリー2
携帯性3
液晶4
音質5

・個人的にMacとの親和性が良かった。
・裏面照射CMOSの採用、28mm対応、F値2.8等々、仕様面のネガティブ要素がなくなった。
・嫁がXacti CA65の時は、やたら使っていたのに、PanaFT2にしたら、あんまり使わなくなった。
 で、WA20でXactiタイプに戻したら、また使い始めた。→直感的で、気軽に使いやすいってことだと思う。
・音はCA65と同じステレオで良い。FT2はモノラルでがっかりしたので戻って来た。
・このカメラに関しては、画質とかはあまり求めない事にしている。
・バッテリーは・・・。予備・チャージャーセットのやつ、買いました。

【総評】
とにかく気軽に使える事と、撮ったあとのデータが扱いやすいかどうかで購入を決めました。
私の環境ではベストな選択と思う。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HX-WA20のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HX-WA20
パナソニック

HX-WA20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月25日

HX-WA20をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

HX-WA20の評価対象製品を選択してください。(全2件)

HX-WA20-W [マリンホワイト] マリンホワイト

HX-WA20-W [マリンホワイト]

HX-WA20-W [マリンホワイト]のレビューを書く
HX-WA20-H [サンターングレー] サンターングレー

HX-WA20-H [サンターングレー]

HX-WA20-H [サンターングレー]のレビューを書く

閉じる