
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.43 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.68 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.71 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.87 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.48 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.79 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.33 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.57 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年1月30日 14:00 [568924-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
子供の行事ではデジイチでの撮影が主体で、動画の場合はコンデジで撮影していたのですが、ふと思い立って今年の長男の保育園の生活発表会のために購入してみました。
広角はその辺りのエントリー機種より広くまあマズマズかなといった感じです。
望遠はズームの挙動が今ひとつですが、画質はそれなりだと思います。
撮りやすいかなと思っていましたが、案外ガンスタイルで液晶を見ながら撮影をするのは違和感があり、慣れが必要だと思いました。
あと、水草熱帯魚水槽の撮影のためにも使用してみましたが、手を突っ込んで液晶を見ながら撮影するのはコツを掴むまでちょっと大変でしたが、撮影結果を見ると普段は見られない景色にとても感動しました。
機能について強いて言えば、液晶はもっと回転の可動域が大きい方が良かったかなと思います。
上から煽る撮り方だと液晶の可動域が少ないので若干見えづらい。
あとは皆さんが言われている通りバッテリーの持ちですね。
まあ概ねそこそこ楽しめて、価格のもとは取れると思う機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
