
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.23 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.88 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.05 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.86 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.37 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.21 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.72 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年10月17日 01:24 [540678-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
以前はパナソニックのビデオカメラが大好きでした。
小振りな割に高画質。毎日持ち運べるのでチャンスを逃さない点では重宝します。
ですが、バッテリーの性能の悪さに腹が立ち始めました。純正充電器て純正バッテリーを充電しても満充電されません。バッテリーには優しい設計ですが、使いたいときに電池が切れるのでイライラします。
また、プラズマテレビで撮影映像を良くみると、高精細のように見えていた映像が(ビデオカメラ本体の液晶パネルにて)、実はかなりのノイズがあることに気付きました。明るいところなら問題ないですが、私は昼夜問わず利用します。
さらに、小振りであるがゆえの手振れがひどく、見直すとガッカリ、もしくは使えないものが多い。。回転方向の手振れはこのボディでは防ぐのが困難です。これなら一眼で動画撮影の方がよっぽど良いとさえ思えてきました。回転軸の補正が加わったはずなんですが、どうなっているんだか…(^-^; 正直、他のメーカーの方が同じ撮影でも手振れは少なかったです。ある程度の大きさがある方が、やはり見やすい映像が作れます。この機種では、ちょっと周囲に気を使ったものならすぐにカメラが傾きます。映像が斜めになります。三脚は必須。しかし、私は手持ちで素早く移動しながら撮影したい。なので、これで撮ると、たいていはカメラが傾いてしまいます。カメラに気を使いすぎては、旅だろうがなんだろうが全て台無しです。
以前は、パナソニックの回し者と勘違いされるほど好きだったのに…残念ですが、もうパナソニックはブルーレイレコーダーくらいしか買う気はありません。DV端子がついてるからです。
買うときには、ある程度の大きさがあってもよろしいかと思います。無理に小さいやつを選ぶと人によっては後悔しますので、利用用途を考慮して選んでください。
小さいのが欲しいなら、きっと良いと思います。
手振れには注意ですが。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
