![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.41 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.22 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.19 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.13 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.78 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.34 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.95 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年11月1日 22:15 [645508-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 1 |
機能性 | 1 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
自分の力不足なのかもしれませんが、HDDがいっぱいになったのでPCに保存しようとしたところHDMIでつなげてもUSBでつなげても自動的にそういう画面が出てこない。自分的にはPCに移すことは必然的なのだから誰でも簡単にわかるようになってると思ってたのですが全然わからない、PCもVAIOを使ってるのに何の画面も出ず、別のプログラムをわざわざインストールしなくてはいけないみたいで、その時点であきれてしまった。本体の保存もコマごとにバラバラになってるし、慣れてない人には全然わかりません。他の方が良い点をあげてるのが不思議で仕様がないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月23日 16:19 [521580-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 1 |
ノイズが多い人とそうでない人がいるみたいでしたので、いちかばちかで12年7月20日ごろに購入しました。
みごとハズレ固体みたいで、アナログ時代の低品質の録音機みたいなヒスノイズが入り使い物になりません。
修理に出してみます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 2件
- 16件
2012年5月14日 04:19 [505037-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 4 |
音質 | 1 |
|
カタログデータでCX-270Vを気に入り購入しましたが、本体から出るノイズが大きくて使い物になりませんでした。仕方ないのでPanasonicのHC-V600Mに買い換えました。こんなにノイズが大きい製品を、堂々と世界の市場に出荷するSONYの品質管理体制に問題があると、この製品を見て感じました。かつてのSONYのように、多くの人に喜んでもらえる製品を作る会社になってほしいと思っています。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
