![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.27 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.74 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.70 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.63 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.11 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.51 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.86 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.78 | 3.88 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2012年11月19日 20:28 [548711-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 2 |
買って損したの一言に尽きる!他のフルHDカメラを持っているとよく解るが、画質がとにかく×××。メーカーは暗い室内でも綺麗に撮影できるとか言っているが、実はそれほど暗くない部屋で撮ってもノイズだらけでピントが甘く鮮明さに欠ける。解りやすく言うと、カメラの前に超軽微なスリ硝子を置いて撮影している様な感じ。あくまで映像を見た印象であって、本当にピントが甘いのかどうかは解らない。
本当にフルHDなのか?と思い調べたところ動画有効画素が168万画素。それは買う前から知っていた・・。問題は207万画素未満は無理やり引き伸ばしてフルHDにしてるんだそうで、いわゆる「なんちゃってフルHD」との事だった。買う時はそんな事考えずにフルHDという事で買ってしまった。この表現方法は詐欺にならないのか?。騙す様な解りにくい表現方法は違法にすべきだと思う。引き伸ばして大きくしたらフルHDだと言うなら何でもありやろ。
これではフルHDの常識的な綺麗さを期待して買った人が満足できないのは当然だと思う。
でもそれだけではない。室外も色の粒子が荒い上に色が滲む。滲むのは特に白系。その上画面が暗い。特に画面の縁が暗い。中心部が一番明るく端にいくほど暗くなっていく。鈍感な人には解らないかもしれないが気にすればすぐ解る。一時停止をしたら画質の荒さが際立ってよく解る。
撮影した映像の中の文字や物体の縁を見ていると、頻繁に太くなったり細くなったりして落ち着かない映像になっているのが良くわかる。運動会で子供達のかぶっている白色の帽子の色が滲み、それが顔にかかって顔の上の方が紫になっていた。ズームになっている時は特に顕著になる。
鈍感な人には綺麗に見えているのかも解らないが、他のカメラと比べて綺麗に見えないのはなぜか思いながらみていたら、こんな感じだった。
どの設定にしても同じなので根本的に問題があると思う。見ていてホントいらっとする。クチコミを見ていると、自分のだけ壊れてるという事でもなさそうで、安かろうと市場に出すレベルの商品ではないと思う。スペックやパンフレットの内容なんてホントあてにならないと痛感した。JVCの商品は二度と買わない。ユーザーをナメきった商品だと思う。
おもちゃのカメラとして販売してるなら俺も文句は言わないが、能書きだけは立派だからホント騙された気分で許せない。これから買う人は絶対辞めたほうがいい。あと1〜2万出せばもっといいのが買える。使い捨てじゃないからいい物買うべき。さっさと売りさばきたいが、これは激安か嘘つかないと売れないよ・・・ドブに金捨てたのとさほど変わらない・・最悪
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2012年11月10日 20:05 [546277-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月31日 10:00 [543842-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
まずこの手の(シリーズ、価格帯)製品に高画質、高精細を求めてはいません。
値段相応な製品です。
40倍ズームは評価できますが、画質が×。
タッチパネルですが、反応があまりよくない。曖昧ですが押し心地が良くないです。
バッテリーの持ちはやはりよくないです。仕様より機能を使っていればもちろんですけど。
製品の携帯性は○。
少しでも安く、ただ高画質がいいという人はあまりお勧めはできないかぁ。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月12日 14:21 [539572-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
【デザイン】
白を買いました。綺麗で満足してますが、もう少しカラーバリエーションがあっても良いのに、と思いました。
【画質】
本体で動画を見ると画質はまあまあですが、テレビで見ると結構綺麗です。満足してます^^
【操作性】
タッチパネルが少し押しにくい。ちょっと強めに押さないと反応しにくいです。
【機能性】
撮影している時にも写真が撮れる機能が嬉しい。便利です。
【バッテリー】
わりと早いです。遠出する場合は予備のバッテリーがあると安心かも。
【携帯性】
軽いです。
【液晶】
見やすいです。
【音質】
良いと思います。結構小さい音でも拾ってくれます。音質も良し。
【総評】
初のビデオカメラという事もあってか他と比べていないので比較的満足してます。
今のところ不具合もないし、買って良かったと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月7日 18:42 [538454-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
こんにちは、
昨日「Everio GZ-E265-N」購入しました、
本体+予備電池(BN-VG121)+三脚(DYNEX製)+タッチパネル用保護シート
三年保障1,390円
合計39,500円(三年保障1390円含まず)
結構使い勝手は良いと思います、軽い、コンパクト、デザイン(色)
高いか?安いか分かりませんが、ようやくアナログを卒業しました、
以上
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月4日 15:28 [537753-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
【デザイン】ブラックでシャープなデザイン
【画質】42インチのテレビで見ても綺麗です。
【操作性】女性でも簡単に操作できます。
【機能性】分かりません。
【バッテリー】約120分撮影できます。
【携帯性】軽くて小さい
【液晶】3インチあれば十分
【音質】まあまあ
【総評】19,800円の価値は十分にあります。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月20日 22:28 [534494-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
部屋撮りはノイズ(粒子状)が酷いです。感度アップをOFFにするとノイズは減るが画面がかなり暗くなり、ピントもずれ易くなります。屋外昼間はノイズは目立ちにくいですが(当然ですが)、それでも粒子っぽいノイズが気になる時があります。
ズーム中や上下左右に動かした時に若干画像が乱れることがよくあります。これが一番がっかりな点です。酷いなこの商品って感じです。
光学ズーム内でも、ある程度以上ズームすると画像も一段と荒くなります。倍率を上げる事で暗くなる分感度をあげているのでしょうか?とにかく映像面でかなり出来栄えが悪い印象でした。
同じ条件の部屋撮りで、2年前に購入したソニーのデジカメ(DSC−HX5V)の方がはるかに綺麗に撮れました。高倍率ズームが出来る物が欲しくて買ったのですが、基本的にHX5Vがメインのカメラとなりそうです。
ソニーが凄いのかJVCのレベルが低いのか・・デジカメの動画に負けてしまうのは情けないですね。それと最近のビデオカメラってフェーダー機能が付いていない物が多いんですね。がっくり。
初めてのフルハイビジョンカメラという方にはいいかも解りませんが、予算があるひとはもう少し出して別の物を買う事をお勧めします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月30日 06:57 [523092-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
近所のヤマダ電機で33,800円15%ポイントで買いました。
ネット価格よりだいぶ高かったけど、冬のボーナス一括払いで買うのが
妻の出した条件だったのでやむなく。軽くて小さくて携帯性は抜群です。
手ぶれ補正はあまりきいてないみたいで、特に歩きながら撮ると画面が
ゆれゆれで後でテレビで見ると酔いそうになります。
最高画質以外のモードは画質が悪くて使えません。
電池は予備を買いました。SDカードも32GBのを買いました。最高画質で
五時間半は撮れるので問題ないでしょう。
IOデータのブルーレイドライブを買って直接ブルーレイに焼いています
が、簡単便利です。トータルで考えて良い買い物だったと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月27日 00:00 [522312-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
【デザイン】コンパクトなデザインが気に入っています。
【画質】正直、イマイチです。BS放送の画像には程遠いです。
【操作性】右手でしっかり持たないとかなり手ぶれします。ズームボタンが操作し難いです。
【機能性】口コミにも書きましたが、東芝BDライターに、無事にダビング出来て良かったです。
【バッテリー】充電150分、動作60分・・・カメラに詳しく無い私には理解出来ません。【携帯性】面倒です。都度、本機を収納する袋から出仕入れしなくてはなりません。
【液晶】指で液晶画面に触れますので汚れます。頻繁にメガネクリーナーで拭き取る必要があります。
【音質】良い方だと思います。
【総評】先週の土曜日に、錦糸町ヨドバシにて衝動買いしました。BDソフトやBS放送の綺麗なハイビジョン画質が好きで、自分で撮りたくなったのが購入のきっかけです。まだ、使い慣れていませんが、もっと高画質だと思っていました。まぁビデオカメラ初心者には合っているかと思います。
- 撮影シーン
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2012年7月11日 21:27 [518840-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 2 |
トーカ堂のTVショッピングで手ブレ補正の映像を紹介していますが、あれが本当なら私のカメラは故障していることになります。
実際の手ブレ補正能力は2010年購入のsonyのデジカメDSC-HX5Vより著しく劣ります。
歩行しながらの撮影はレンズに近い部分を持つとブレがやや軽減されますが忍者のように歩いてもブレが大きいです。
ビデオはビクターという時代は終わったのか、それとも低価格品は性能を落としているのでしょうか。
歩行しながら撮影した動画はvaioクリエーションで手ブレ補正するしかありません。このソフトでかなりブレがなくなります。
ソフトでこれだけ改善されるのだから電子式手ブレ補正とはいえビクターは手を抜いているとしか思えません。
手ブレについてもう一つ、録画画質を一つでも下げると手ブレが更にひどくなります。ブレ部分の映像圧縮が難しいのでしょうか。
最高画質で保存し続けると容量が大きくなってしまうので対策として最高画質で録画してvaioクリエーションで16Mbpsに圧縮して書き出すと画質の低下は注意して見ないと判らないレベルです。ですが容量が気にならない方は最高画質での保存をお勧めします。
映像の質そのものはDSC-HX5よりやや劣りますがその差はわずかです。
操作性:ズームレバーから指を離す際の音が記録されてしまいます。
タッチパネルでズームする場合はカメラが動かないよう注意が必要です。
本体が軽いので撮影中のあらゆる操作で画面が動いてしまいます。
操作は慎重さが要求されます。
液晶:液晶パネルは光沢タイプで反射防止コーティングなしのため、運動会の撮影には苦労しました。反射防止フィルムを貼って液晶の明るさを最大にすることで対処しています。
コーティングのコストは高くないのでビクターには改善を希望します。
音質:風切音が軽減されません。風が強い日は他の音はかき消されます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2012年7月6日 17:09 [517624-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
子供の運動会で選手宣誓をするというので、今までデジカメのムービーで済ませていたのを一念発起
ビデオカメラを買うことにしました。
いろいろなサイトを見て勉強して、画質が良いキャノンiVIS M51に決め、いざビッ○カメラに買いに行ったら、
ソニーでもなく、パナでもなく、キャノンでもなく、なぜかJVCのこの機種を強くすすめられました。
そんなに言うならいいのかなぁと、値引きとおまけにつられてついつい買ってしまいました。
が、
画質と音質、暗がりでも綺麗に撮れると言われたのですが、一押しするほど良いと思えません。
子供撮りに買ったのに、画面が全体的に暗い感じで肌色がきれいに出ていません。
(色の出方が好みじゃない)
手ぶれ補正も効いてるのかどうかわからない感じです。
まぁ、光学式じゃないから仕方ないのですが…
やっぱり初志貫徹で、キャノンにすれば良かったと後悔しまくりです。
キャノンより優れている部分をあえて探すとすれば、軽さ、バッテリーの持ちと値段ぐらいかな
映像で遊べるらしいですが、私にはいらない機能です。
どなたか、いいとこあったら教えてほしいです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月25日 17:48 [515229-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 1 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 1 |
音質 | 3 |
画質がとにかく悪い。この機種のズーム40倍は本当に光学ズーム??
ワイドでの画像は標準的だが、特にズームアップした光学40倍ズームの画像は光学とは思えないほど粗い文字や顔が分からない。また、手ぶれ補正もフカフカ画像が常に揺れてて焦点が定まらない。
ピントもなかなか合わない。など、基本的な画質に不満ありで自分のだけ故障かと思い店頭に行き同じ機種と、同じく光学40倍ズームのGZ−E220あたりの機種で再確認しましたが、結局同じでした。
次にパナソニック、ソニー、キャノンの他社製品、同等光学ズーム機種と比較。
ズーム画質も手ぶれ補正もピントも満足でき綺麗で画像揺れもなくピントも合うし全然良い。
これが光学ズームだよなって画質。
携帯性などは標準的だが、液晶画面のメニュー構成が複雑かつ、欲しい機能がメニューの奥に入っていて使いにくい、タッチパネル反応が悪い。光って野外では見づらい。画面がゴチャゴチャしていて見づらい。
後悔しています。出来れば返品したいですね。あまり使い物にならない
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月27日 16:52 [500634-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
初ムービー
初書き込みです
265−wを購入しました
動機は別居妻の素行調査
3万円代で暗がりが撮れるもの
購入後素行調査はどうでもよくなり
桜、イベント(D1)、ドライブレコーダー変わりに使用しています
車に搭載したときカーブからの立上りがピントが合わないことが
たまにあります。
バッテリーは1日のイベント(D1)で
純正バッテリー(114)と互換バッテリー3000mAh×2でギリでした。
SDは32GBクラス10で楽勝でした。
購入2週間で故障しました
静止画シャッターボタンが半押し状態になり
全ての機能がフリーズしてしまいました
ビクター横須賀修理工場の態様は残念なものでした
送ったのに返答なし
問い合わせると
・まだ開封していない
・新商品なので部品がまだ・・・
・工場が引越しでと
帰ってきたときには桜が散り出していました
とても残念でした(碇)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
