- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.00 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
1.00 | 4.19 | -位 |
| 操作性 |
3.00 | 3.94 | -位 |
| 機能性 |
3.00 | 4.14 | -位 |
| バッテリー |
3.00 | 3.65 | -位 |
| 携帯性 |
4.00 | 4.31 | -位 |
| 液晶 |
4.00 | 4.08 | -位 |
| 音質 |
3.00 | 3.88 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年12月1日 11:22 [458505-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 1 |
| 操作性 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 4 |
| 液晶 | 4 |
| 音質 | 3 |
【デザイン】
レッドを購入。落ちついた色で印象はいいが、ツヤがあり指紋等は目立つ感じです。
高級感はありませんが、金額ほど安っぽい感じでもなく気に入っています。
【画質】
夜間の蛍光灯での室内や屋外での曇りの状況での撮影では、
明るさが足りないのか画像が粗く白っぽい感じでした。
晴天の屋外ではまだ撮影していませんが、HD画質と期待していただけに残念です。
【操作性】
本体重量も軽く、小振りでいいのですが、ズームのボタン?レバー?が硬く、
操作するたびに揺れてしまうのが気になります。
全体的な操作に関しては、直感的に操作出来る作りになっいると感じました。
液晶を開くとすぐに電源が入り、操作出来るようになるのに待たされるというような
印象はありません。
【機能性】
特別な機能というのは無いようですが、SDに保存という事でPCに移したり等の
データ管理には便利だなという印象です。
【バッテリー】
長時間の撮影をしていないのですが、
1時間程度の撮影時間であれば問題ないと感じました。
【携帯性】
小型・軽量で携帯性は十分だと思います。
専用のポーチも付属しており、ポーチごとバックに入れても
350mlペットボトルより一回り小さいという感じでした。
【液晶】
録画したデータを42型液晶テレビで再生してみました。
カメラの液晶に表示されていた印象通りの映像でしたので
映像の再現性は良い方だと思います。
【音質】
若干、音を拾いにくいかな?という感じで、再生した時に音量の小ささが気になりましたが、
聞こえない訳ではなく普通なのかな?という印象です。
【総評】
8年前頃に納入したDVテープのビデオからの買い替えです。
軽くて小さく、低価格である事には驚きましたが、HD画質である事を期待していた割には
残念な感じでした。
設定等も変えてみたのですが、画像全体が白っぽい感じになり、画質が粗いのが気になります。
また、ズームの際にレバーが硬く操作時に気になる事と、ズームの仕組みが変るタイミング?
でいったんズームが止まるのですが、仕様なのかな?
波乗りの数十秒の映像を撮る事が目的なので、ズームの操作性や画質の粗さは残念な印象です。
金額からしてみれば、十分な性能ではないかなと思うので、お金をかけずに外出先で気軽に動画を撮っておきたい
という方にはいいのかな?と思います。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
画質ならOsmo Nano、携帯性ならInsta360 GO 3S
(ビデオカメラ > OSMO NANO スタンダードコンボ(128GB))
4
ジャイアン鈴木 さん
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス




