HX-WA10 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:60分 本体重量:232g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:1190万画素 HX-WA10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HX-WA10 の後に発売された製品HX-WA10とHX-WA20を比較する

HX-WA20
HX-WA20HX-WA20

HX-WA20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:235g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HX-WA10の価格比較
  • HX-WA10のスペック・仕様
  • HX-WA10の純正オプション
  • HX-WA10のレビュー
  • HX-WA10のクチコミ
  • HX-WA10の画像・動画
  • HX-WA10のピックアップリスト
  • HX-WA10のオークション

HX-WA10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サンターンブラック] 発売日:2011年 6月25日

  • HX-WA10の価格比較
  • HX-WA10のスペック・仕様
  • HX-WA10の純正オプション
  • HX-WA10のレビュー
  • HX-WA10のクチコミ
  • HX-WA10の画像・動画
  • HX-WA10のピックアップリスト
  • HX-WA10のオークション

HX-WA10 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.01
(カテゴリ平均:4.26
集計対象25件 / 総投稿数25
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.05 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.52 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 3.90 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 2.59 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.21 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.90 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.91 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

HX-WA10のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「撮影シーン:旅行」で絞込んだ結果 (絞込み解除

子どもと散歩さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:716人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
12件
353件
レンズ
30件
270件
デジタルカメラ
4件
28件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4
別機種
   

   

ポケットから取り出した時の握り方が既に撮影時の握り方になっています。

もう片方の手で液晶パネルをパカッと展開、即撮影開始。

グリップ部に対しレンズ部がやや上向きになっていますが、何も気にせずリラックスして持つと、レンズの向きが丁度背の低い子どもの顔の方向を向きます。



こんな使い易いビデオカメラなんで止めちゃったんでしょう。

後継がHX-Aシリーズなのは知っていますが、これはこれで最新の機能を持たせればある程度売れるような気もしないでもありません。



お風呂で無邪気に遊ぶ子供を撮りましたが、レンズの内側が曇って、元通りになるのに数日を要しました。



今でも使用しています。

撮影シーン
旅行
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

甲州軍団さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性3
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

携帯ビデオカメラで機能、見た目最高です。 コジマで25000円で購入。 この値段で、この機能、携帯性は言うこと無し。


サンシャインオレンジは最高にお洒落。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

papipiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

デザイン、機能性、操作性、持ち運びの便利さなど優れています。携帯電話並みの手軽さで、いわゆるビデオカメラっぽくないところがいいです。デジカメも不要になり、これ1台でOK。撮った画像もMacにつなげば、簡単にiMovieで編集できます。MPEG画像にすればiPADやiPhoneにも書き出せます。iPADのKeynoteにも貼付ける事ができます。バッテリーが問題なようですが、結婚披露宴を全部撮るなどの用途には向かないでしょう。でも、動画で残したいスナップを撮りたい場合などには、十分これで行けます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

uu-tanさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
3件
3件
スマートフォン
2件
1件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性4
機能性5
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質4

【デザイン】

 SDR-S100からの乗り換えで、ガングリップタイプは持ち慣れているので
 問題はありません。
 思ったよりもボリュームがあり、質感も高いです。

【画質】

 フルハイビジョンと言う事ですが、まあ、こんな物かと言う感じです。
 37型テレビに映しても、特に問題がある訳ではありませんでした。
 特に不満は感じません。

【操作性】

 シンプルで判り易いですが、ボタン類が押しにくい時があります。

【機能性】

 一番の売りである水中撮影にもチャレンジしましたが
 満足のいく結果でした。
 撮影の幅が広がり、楽しみも増えました。
 スキー場でも遠慮なく撮影出来そうです。

【バッテリー】

 持ちが悪いと言う評を聞きますが、思ったよりは持つ感じがします。
 使い方的に特に問題は感じませんでした。

【携帯性】

 思ったよりも大柄です、少しコンパクトな物かと思っていましたが
 携帯性としては悪いと言う事になるのかもしれません。

【液晶】

 野外で見づらい時もあります。
 室内や少し陰っている状態では普通に見易い液晶です。

【音質】

 特に気にする項目ではないのですが、花火大会を映した時、
 それなりに迫力のある音声を拾えていました。 

【総評】

 良く出来たムービーだと思います。
 遊びようにWA10、正規のビデオにDVを考えておりましたが
 この一台で全てこなして使えそうです。
 3万円台と言う値段を考えるとかなりお買い得かも…
 海水浴場で一回、ドルフィンスイミングで一回、河で一回、
 プールで2回使用しましたが、これまでにない映像が撮れ
 この季節、非常に重宝しております、
 冬のスキーも楽しみです。

撮影シーン
旅行
学校行事
スナップ撮影
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

megupengさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶3
音質4

カシオのコンデジからの乗換えなのでこちらと比較しながらの
コメントになるかと思います。

【デザイン】
オーシャンブルーを選びました。
 ちょっと派手なのといかにも海という感じで、
 海以外の場所での撮影はちょっぴり恥ずかしかったりして。。。
 でも全体的にきれいだと思います。

【画質】
 動画のきれいさにはとても満足です。ムービーにこだわり始めていたのですが、
 常に持ち歩きたくてムービーデジカメを選んできました。でもやはりハイビジョンでしっか りとりたくなったのでこちらを選択。
 沖縄旅行でとってきましたが、海の色も砂の様子もきれいに撮れていました。
 静止画もかなりきれいに撮れていたので、これならデジカメは持ち歩かなくていいなって思 います♪
 一台で両方しっかり撮れるのでとてもうれしいです。


【操作性】
 説明書なしでもさくさく使いこなせました♪
 液晶内側にあるボタンがちょっと押すのに力が要るかなって思います。


【機能性】
 シーンを選ぶのにカシオのコンデジだと「BS」ボタンで一気にたどり着くのと
 アイコンがあって見やすかったのですが、こちらは選択ページにたどり着くまでにも
 メニュー→シーンモード(これを選択するのに数回ボタンを押す)→シーンを選択
 と、かなりボタンを押さなければならないので撮影チャンスを逃しそうになってしまいま  す。
 シーンモードも文字表記のみなのではじめはそのモードのイメージがピンと来ないので
 使いこなせるようにならなきゃなって思ってます。
 
 防水でこのお値段というのもとても魅力的です♪
 今までコンデジを2回水につけて壊してきているので、今回の選択肢の中に防水は必須でし た。

【バッテリー】
 口コミやレビューでかなり持ちが悪いと書かれていたのと、カシオのバッテリーはいつまで たってもバッテリーが減らないということになれていたというのもあって、これはかなり覚 悟して購入しました。
 使ってみた感想は「予想していたよりはもった」感があります。
 具体的には旅行で1日合計で30分ぐらいの動画と10数枚の静止画を撮影、途中撮影したのを 何度か再生したりもして、でも電池マークはまだ満杯か、1つ分減ってるかぐらいでした。
 1日使い終わったら携帯みたいにちゃんと充電しておけば翌日も不安になることなく撮影で きました♪
 でも子どもの運動会や発表会のように2時間分ぐらいじっくりと撮影となると厳しいかもで すね。
 私はパナソニックの充電池(チャージパッド)を購入してこれに備えました。
 
【携帯性】
 コンデジに比べればすこーしばかり重いですが、それはそうですよね。
 私はちょうどいい大きさのポシェットのようなカバーに入れて独自にななめかけして
 使っているのでとりたいときに取り出せてとても便利です。
 逆にコンデジのときは小さいからかばんに入れていたのでかばんのチャックを開け、
 カバーのチャックを開けてスイッチを入れて。。。とやっていて撮影チャンスを逃すことが 良くありました。

 あと、形がもちやすいですよね。筒型のタイプよりも手首が疲れなくていいと思います。
 ただ、平らなところにおいてセルフタイマーで撮影というのはこの形状では無理ですね。
 三脚を買わなきゃ。。。
 でも今回はバックのポケットなどに挟み込んで何とか固定して家族写真を撮ったりしまし  た。


【液晶】
 外で撮影すると暗くて見にくい感じです。
 室内では気になりません。
 
【音質】
 人の声がきれいに拾えてるなーって思いました。
 海では波の音もきれいに取れてました。
 風の音がどうしても入ってしまいますがこれは仕方ないですよね。


【総評】
 ムービーデジカメから思い切って乗り換えてみましたが、全体的には
 とても満足しています。
 これからどんどん使いこなして撮影を楽しみたいと思います♪
 

撮影シーン
旅行

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ペソギソさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性3
機能性5
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質4

16日から先行販売していたので初日に買って少し使用してみました。
ビデオカメラは初めて購入した素人のレビューですが参考になれば。

【デザイン】
安心のXacti・・・(笑)
これくらい派手なほうが好きなので、5点です。

【画質】
これを買うまでは5年ほどまえのコンデジのムービー機能を使っていたので、
それと比べるのはおかしいかもしれませんが、
暗い部屋でも目で見ているのとおなじくらい明るく撮れます。
ただ、ズーム時に、たまにオートフォーカスが追いつかない時があります。

【操作性】
これはこの本体デザイン上しょうがないのでしょうが、
画面と、操作部分が垂直なのでちょっとメニュー操作しづらい。
実際に撮影中にメニューボタンを押す必要はないからよいのかもしれませんが。

【機能性】
・防水
・夜間撮影OK
・携帯性
この3つでこの機種を選んだようなものなので、文句なしです。
夜間撮影ですが、マニュアルフォーカスにしないとちょっとフォーカスが被写体を探すのに時間がかかるものの、
街灯くらいの明かりなら問題なく撮れます。

【バッテリー】
カタログ通り、連続撮影1時間しかもたないです。
外に持って行くときは、eneloop mobile booster KBC-L2BSを一緒に持っていきます。
給電しながらの撮影はできませんが、このエネループでフル充電かける2回以上できるので、
ひとまずこれで対応しようかと思います。
互換バッテリはまだどこにも売っていませんでした。

【携帯性】
デジカメと同じくらいの小さいサイズ。持ち運びやすいです。
SLIKのcompactUという三脚を購入し、使用しています。
この三脚は比較的小さなコンデジ用ですが、ビデオカメラが軽いので問題なくつかえます。

【液晶】
角度可変なので見やすいです。
曇天下なら一番暗い設定でも液晶は見えます。

【音質】
風の音を低減するモードにしましたが、いまいち効果がわからず。。。
あまり音を重視する撮影をしていないので、よいかなと思っています。


【総評】
まだ本格使用はしていないですが、現在のところ満足しています。
腕を磨いてまた評価したいです。

撮影シーン
スポーツ撮影
旅行

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HX-WA10のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HX-WA10
パナソニック

HX-WA10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HX-WA10をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

HX-WA10の評価対象製品を選択してください。(全3件)

HX-WA10-K [サンターンブラック] サンターンブラック

HX-WA10-K [サンターンブラック]

HX-WA10-K [サンターンブラック]のレビューを書く
HX-WA10-D [サンシャインオレンジ] サンシャインオレンジ

HX-WA10-D [サンシャインオレンジ]

HX-WA10-D [サンシャインオレンジ]のレビューを書く
HX-WA10-A [オーシャンブルー] オーシャンブルー

HX-WA10-A [オーシャンブルー]

HX-WA10-A [オーシャンブルー]のレビューを書く

閉じる