

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.29 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.71 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.43 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.57 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.71 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.29 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年5月24日 13:25 [508049-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 2 |
音質 | 2 |
|
ママチャリに取り付けた様子 |
電車の窓から景色を撮ることを想定し、
できるだけガラスにカメラ本体が写り込みしにくいと思われる「黒色」にしました。
黒は指紋がベタベタ目立つかと心配しましたが、
本体はツヤ消しでサラサラしており、手の脂はそれほど付きませんでした。
電源ボタンをポチしてから、5秒で撮影可能になります。
画素数はハイビジョンですが、画質はひと昔前のアナログっぽい感じです。
光学ズームは搭載しておらず、デジタルズームはかなり画質が落ちます。
1倍で見えないものは、ズームしても見えません。
個人的には、1倍しか使用できるレベルでない感じです。
ズームは、1〜4倍の間を、10段階ぐらいで調節でき、なめらかに可変します。
液晶の視野角はかなり狭く、ちょっとでも上下左右から見れば、色が反転してしまいます。
スピーカー内蔵(ボリューム付き)なので、映像だけでなく音声も本体で再生できます。
本体を揺らすと、耳では小さな音ですが、内部で何かカチャカチャと音が鳴り、
マイクがその音を、けっこう大きな音で拾ってしまいます。(添付動画参照)
●室内撮影
蛍光灯の明かりで室内を撮影してみたところ、ISO感度を上げたザラザラ感がけっこうあります。
電子シャッター速度も遅いようで、パンするとブレブレです。
カメラを固定し、人もあまり動かないようにしないと、ちょっと見づらいです。
●自転車で撮影
日中、自転車のハンドルにパイプ固定のマウントを取り付け、撮影してみたところ、
蛍光灯とは違い、明るいので電子シャッター速度も早く、カクカクしますがあまりブレてはなかったです。
しかし背が高いので、しっかりネジを締めても自転車の振動がモロに伝わり、上部がものすごく揺れます。
そのため、とても見れた映像にはならなかったです。(添付動画参照)
テレビで10分見たら酔ってしまい、その後1時間以上きもち悪かったです。
実験では街中のアスファルト走行でしたが、
本当は、桜のトンネルや山中のオフロードを走りたかったのですが、
上部が揺れないような振動対策が必要で、ちょっと無理そうです。
●最後に
待機中は、残りの撮影可能時間が表示されますが、撮影中は経過時間のみの表示になります。
撮影中も、経過時間と同時に、残りの撮影可能時間を表示してほしいです。
センサー自体はケータイと同じなので、画質にはあまり期待せず、
小型軽量とタフさを生かし、臨場感たっぷりな体感映像を撮るつもりでした。
まだちょっとしか実験していませんが、実際にさわってみて、
「見て楽しい映像」が撮れるか・・・ちょっと心配です。
この製品ならではの撮り方を開拓してみようと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月10日 19:34 [488255-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 2 |
【デザイン】
薄すぎず持ちやすくあまり安物感もなく結構いいと思います。
【画質】
小型CMOSですが結構悪くない。。。というか予想より良い。
動く物はグニャグニャしますがCMOSは仕方ないかな。。。
バイクに固定して撮りましたが多少ピントが甘い以外はキチンと撮れてました。
【操作性】
シンプルで簡単です。
グローブでもボタンなので押せば作動するし。
【機能性】
うーんもうちょっと工夫があれば。。。。
でもシンプルなのが良い部分でもあるので良いのかも?
【バッテリー】
まあ。。。イマイチ
小型なので容量も小さめですね。
【携帯性】
とても良い。雑に扱っても問題ない。
【液晶】
小さいけど悪くない。
【音質】
音割れとビビリ音まで拾う。うーんもうちょっと音質設定項目が欲しかった。
防水物は音質が犠牲になるのは共通の欠点か。
【総評】
うむ。値段と性能が釣り合ってるし買って損とは思わない。
充電に4時間費やすのはちょっとイライラする。
レンズは大事なので保護シート貼った方が良いかもしれない。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月3日 14:24 [444284-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
コダックの商品の購入は初めてですが,基本的な品質に疑問を感じています。
私は,この商品を7月に購入して,主に旅行や学校行事で個人的に使用しましたが,
9月には故障して使用不能となりました。
晴天時,屋外で撮影中に突然電源が切れて,スイッチを押しても起動できない状態
となりました。リセット操作をするも反応なし。(満充電から数分の使用中でした
ので,バッテリー切れが原因ではありません。)
翌日,サポートセンターに連絡して,新品交換となりました。
ところが,この代替機もわずか2日で,上記と同様の事態と相成り,使用不能と
なりました。サポートセンターに連絡すると,再度,代替機を送付するとのこと。
(現在,到着待ち)
サポートセンターの対応は,悪くはありませんが,製品自体はとてもお勧めできる
代物ではありません。
ビデオカメラは,過去,シャープ製(14年前)とビクター製(5年前)を購入した
ことがありますが,一度も故障したことはありません。(いずれもバッテリーを購入
すれば今でも使用可能です。)
有名企業の商品でこのような事例に当たるとは,非常に残念です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
