
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.43 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.09 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.01 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.12 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.73 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.83 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.26 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.91 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年5月30日 08:51 [933964-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月16日 01:47 [565321-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月23日 01:51 [521495-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
むかしのテープタイプSONYからの買い替えです。
ホワイトもきれいで
価格も
性能も
こんなに便利なったのか。
写真もまあまあ撮れるので
撮影中にナイスショットも多数撮れます。
軽くて小さいので気軽に持ち運べます。
おかげて子供たちの撮影ですぐに32GBも足りなくなります。
しかし!
ズームのあたりのボディにヒビが。。。。
保証対象外だろうけどちょっと弱すぎるのでは。
が 、 唯一の難点ですかね
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2012年3月13日 23:38 [489149-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
【デザイン】
購入する前にお店で色々なメーカーのビデオカメラを
手にとってみましたが、大きさにさほど違いはありま
せんでしたが、ボタンの数もシンプルで、カミさんも
使うので扱いやすそうなイメージのこれに決めました。
【画質】
ビデオカメラは初めての購入なので、違いはよくわか
りませんが、すごくきれいだなと思います。
【操作性】
撮る部分において録画ボタンやズーム、シャッター
ボタンの配置など申し分ないと思います。
【バッテリー】
使うとみるみる減っていくのがわかります。バッテリー
1つでは心許ないので、もう一つ予備を購入しました。
【携帯性】
いいですね!小さくて軽いし文句なしです。
【液晶】
液晶のタッチパネルの操作もわかりやすくていいですね。
たくさんの設定があるので今もいじくりながら勉強中
です。
【音質】
それほど使ってないのですが、特に問題ありません。
【満足度】
3万円台でこれだけの機能があるのでコスパは抜群に良い
と思います。内蔵メモリーが32GBもあり、SDカードがなく
てもあまり困らないと思います。
これからも大事に使っていきたいと思います。
- 撮影シーン
- スナップ撮影
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月25日 14:22 [484174-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
【デザイン】
パナとしてはいいんじゃない。嫁も気に入ってます。
【画質】
まだ、試し撮りのレベルですが、ハレーション等もなく綺麗です。
【操作性】
設定がタッチパネルでしかできないのが×。液晶が汚れるのであきません。
本体に操作ボタンを付けるなり本体操作でも設定して欲しい。
【機能性】
小さいので良いのですが、左利きの人が右手で操作するのに使い難い。
RECボタンをもう少し離れた位置に付けてほしい。
【バッテリー】
単独で充電できないのが×。(本体につけて充電しないといけない)
【携帯性】
専用のポーチが別売りであって良いです。
一緒に買いました。
【液晶】
細かいところもしっかり綺麗に表示されます。
【音質】
録画音質はなかなかなものでしょう。
本体での再生については特に気にしてません。
【総評】
中下位クラスの機種としては、仕様・価格がしっかりしており
お勧めですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月24日 23:04 [484011-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
これまではデジカメの動画で十分事足りてきたのですが、カメラで動画を撮っていると写真が撮れず、写真が一番後々振り返りやすいものの、動画も必要ということでビデオ購入に踏み切りました。
人生初のビデオカメラということでこれまで考えもしなかった分野でしたので調べまくり、悩みまくりました。結果として価格としてはかなりお買い得感のある価格帯ながら人気もあり評価も高いこちらの機種にしました。
購入後まず感じたのが軽さです。そもそも届いた時に外箱含め1キロを切るというこの軽さ、そして本体を手にしてみて感動でした。携帯電話と大して変わらないと思えるほどの軽さ、なのに40倍以上の光学ズームは、中身がどうなっているのかと信じられない程です。
2時間ほど手持ちで撮影しましたが何の苦もなく、バッテリーもすぐさま購入した換えのおかげもあり、十二分の撮影時間でした。とにかくかばんに入れておいても負担になりませんし撮影が楽ですので女性には絶対お勧めですし男性でも、男性だから重いのがいいという方はおられないと思いますのでかなりお勧めです。デザインも可愛いしおしゃれだし、周りからも「小さい」「かっこいい」と評価が高かったのでそこもよい点でした。
短い期間でしたが使用してみてまず不安はありませんでした。
というのもTM45と10年は一緒に思い出を撮影できると感じていたのですが、残念ながらたまたま触れたキヤノンの画質に驚き、後ろ髪惹かれつつ手放してしまいました。もちろんこの機種の画像は不満もなくむしろ大満足でしたが好みの問題といえる部分でそんな結果になりました。
いずれにせよ買って後悔はしないとても満足度の高いカメラだと思います。
- 撮影シーン
- パーティ・イベント
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月17日 00:01 [481915-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
eneloop充電 |
【デザイン】
本当は茶系の色が良かったのですが白だけ安価(30900円)だったので。
でも卒の無いデザインで悪くはないと思います。
【画質】
上を見ればキリが無いけど3万円の製品でこの画質なら文句無し。
仕事上、PCモニタやAndroidスマホ画面などの撮影もしますが、
固定で撮影すると、パッと見、フルハイビジョンの録画のように。
(音は流石に空間ノイズ拾うのでダメですが(笑))
ただ、皆さんの仰る通り、暗い室内等はかなり苦手のようで、
露骨にフレームレートも落ち、ノイズまみれに。
【操作性】
悪い訳ではないのですが、私の大きな手だと、タッチパネルが
押しにくいです。付属のペン使えばいいんでしょうけど、
それもそれで微妙。まぁコンパクト型なので仕方ないですね。
【機能性】
必要十分。特に手ぶれ補正の精度は期待以上でした。
【バッテリー】
1日持ち歩くのには不安ですが、軽量重視だと仕方ないかな。
ですが、とあるサイト参考に、USB-DCケーブルを使って、
eneloop mobile booster などから充電できる事が判明。
これで不安は一気に解消。スマホ用に持ち歩いているモバブー、
こちらにも転用できます!5400mAほどあるので、付属標準バッテリーなら
3回程度は満充電に戻せます。(写真添付)
【携帯性】
驚くほど軽量コンパクトです。スマホ1台と大差ない!?
【液晶】
これも小型化のため、仕方ないですが小さいです。
ひと昔前の品質ですが、個人的にはさほど重要視してないので。
【音質】
これも昔のビデオカメラと比較すると数段、品質アップしてますね。
【総評】
とにかく細々と不満というか我慢しなければならない点もあるけど、
3万円という価格、女性にも使いやすい軽量モデル、という点からすると
満足に足る画質と性能を持っていると思います。
また、32GB内蔵のため、最高画質4時間と、必要十分なため、SDカード追加も
必要ない気がします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 3件
2012年2月5日 21:38 [479120-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
今までCanon IXY DV M3を使用してたが、
1.バッテリーの持ちが悪い
2.重くて持ち運びは不便(旅行に持っていく気にならなかった)
3.PCなどの取り込みにくい
以上を考えて思い切って購入検討。
価格.comで3機種選定してました。
1.パナソニック HDC-TM45-W
2.ビクター Everio GZ-HM670-N
3.CANON iVIS HF R21
今まで使用してた同じメーカーの「3.」にしようかと考えてましたが、
CANON iVIS HF R31の性能を観た途端に「3.」の購入意欲がなくなりました。
あと「1.」、「2.」どちらかで迷ってたけど、バッテリーなどの備品が安く購入できるメリットを考えHDC-TM45-Wにしました。
見た目は、「小さい!軽い!」の一言でした。今までのビデオカメラが大きく重かったからですねとにかく満足
バッテリーも内蔵ではないから大容量に出来るので満足
今まではパソコンに取り込むのもキャプチャーボードを経由して取り込んでましたが、今度からは楽に取り込めるので満足
でも残念だったのは、2点ほど
1.レンズカバーが自動的にしまらない。
2.静止画の画像がイマイチ(室内撮影の画像がイマイチ)
とりあえず目的のスポーツ撮影がまだですが、現段階では満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月5日 19:46 [479081-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
コジマ電気で36000円の価格を値切って税込30000円そこに5%の5年保証1500円を加算。ポイント7500円を使って約24000円でGET!
今まではデジカメの動画モードで撮影していたので、ムービーは満足のいくライン。
HDMIでの接続もできるので、実質今年のモデルとの大きな差も見当たらずでした。
ただ、質感は見た目のラインの綺麗さと違って使った感じの玩具っぽい軽さというか・・・ちょっと残念な感じ。軽量化のせいか軽すぎて頼りない感じかぁ〜。
ただ、数年前までの価格を考えると(安くても6万台・・・少し性能が良ければ10万・・・飛び切り良ければ16万程度しかも重い)全然許せる感じ。
静止画については、同じくパナのルミックスを使っているせいか今一つ使える感じではない。
室内撮影では顔色がよくない。
その前にパナの写真はあまり好きではない。ルミックスも室内の色が悪く5年前に購入したSONYをひっぱり出してきて適当に使い分けしている。
まぁ幼稚園行事用として、記録の目的での購入なので金額なりの満足はありですね。
2月に新機種がそろう今はお買い得だと思います。
ネットで買うなら最新機種(2万円程度の価格差あり)でも機種交代時期ならば近所の大型電化店を巡ってみるのもいいと思います。
昨年あたりから検討していたので、1年の型落ちは全く気になりません。
実質24000円なので、大満足な感じでした。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月4日 23:22 [469372-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
子供の誕生にあわせて買おうと選んでいたところ、嫁さんの入院が早まったので慌てて購入。
チャコールブラウンです。コンデジでパナのLX3を使っているのと、テレビとレコもパナで、ヴィエラリンクで使いやすそうなのでパナ一択で選びました。
これが届いて1週間後に出産したので大して慣れてないのに本番がきてしまいました。
慌ただしい中、出産に立ち会いながらの使用で感じたことを書いてきたいと思います。
【デザイン】
ブラウンに引かれて選びました。他にありませんし。
【画質】
37インチでみる分には綺麗かなと。
病院に向かう横須賀線快速グリーン車の車内から、車窓をずっと撮ってみました。
風景が高速で流れていくような撮影も、かなり綺麗です。
遠方の建物や、並走する電車に最大ズームで迫っても、手ぶれ補正が強力です。非常に安定しています。
コンデジで撮る動画とは比較になりません。
グリーン車なので揺れは少ないと思いますが、この程度の揺れでは問題ないということで、おそらく車の中から撮影しても大丈夫でしょう。
出産直後から病院内で撮影しましたが、窓の自然光での雰囲気がいい。
夜にも撮ってみましたが、室内灯ではノイズが多いと思う。暗い室内には弱いと思う。
これが初めてのビデオカメラなので比較ができませんが、同じ価格帯でもこれよりいいものはいくらでもあると思う。
老舗のソニーとか。
一応、デジカメ機能もあるので撮ってみましたが、サムネイル程度の品質です。
普通に安いデジカメ持っていった方がいいです。
この価格帯のビデオカメラでは普通の画質なんでしょうね。
【操作性】
パナらしいわかりやすいってことで。
タッチパネルが爪で押すような感じです。スマホやiPodに慣れると違和感ありますが、説明書なしでも簡単にやりたいことができるのはさすがです。
女性向きらしく、男の手には小さいですね。まあ、それが売りなんですが。
シャッターが半自動で気になる人もいるかもしれませんが、LX3のキャップ式よりはるかに楽なので気にならないです。要は慣れかと。
初めてのビデオカメラの自分でも簡単操作できるので、初心者向けかも。
それより、軽いってことがすべてを凌駕する長所だと思います。
気兼ねせず、どこでも持ち運べるほうが、結果として使い勝手がいいのではないかと。
あと、ムービーのスライドショーが出来るのですが、これがすばらしいです。なにげに。
ちょっと人が集まったときにダラダラと細切れのムービー見せても飽きられますが、音楽付きでダイジェストで見せると
これが食い入るように見入ってもらえます。こんな使い方(というか効果)があるとは思いませんでした。
クラシックの曲と、赤ちゃん誕生のスライドショーで感動しました。
MacでわざわざiMovieで編集する必要はなくなったかも。
【機能性】
Macを使っているんですが、このビデオではiFrameというMac専用フォーマットで撮影できます。
youtube動画とか作っている人は欲しがるんじゃないですかね。
ただiMovieに若干の制限がありますが、、
他のビデオカメラでこれが出来るかどうかは知りません。
あと、ビデオカメラ本体に動画形式の変換機能(アシスト機能)がついているので、旧スペックマシンでもそれなりの速さで変換できます。MPEG2の変換のことです。
Macを買う前のWindowsマシン(XP、ペン4、2GHZ)で、変換時間=動画の時間 でした。DVD作成に威力を発揮しそうです。
【バッテリー】
長時間録画しないのでよくわかりませんが、何度も短時間を繰り返し撮影するので、その無駄な起動に電気を食われているのかもしれない。
一日使って、1本ってとこですかね。自分の使い方では。
あと、人に見せたりして電池を消費します。
意外と電気食います。予備は必須かと。
【携帯性】
上にも書いた通り、軽いです。小さいです。
【液晶】
普通ですね。たぶん。
【音質】
人の声がよく聞こえます。風がある屋外でも風音は少ないです。よく考えられてます。
ズームのスイッチの音もよく拾います。
【総評】
実は買ってからまだ2週間程度ですが、人生的にはいろんなとこがあり、それをビデオに撮れたことはとてもよかったと思います。
3万5千円程度のビデオですが、記録した動画は一生の宝になるでしょう。
「何で撮るか」より「何を撮るか」が大事なんで、そんなときは画質がどうこうよりも、使いやすさとかを重視すべきでしょうね。
子供が出来るまで、ビデオカメラなんてまったく興味なかったんですが、これを機に目覚めました。
使い倒したいと思います。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月2日 02:32 [468317-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
12年ほど使用したソニーTRV10からの買い替えとなります。
動画に対するこだわりは全く無いので、とにかく軽くて小さい機種で選びました(カミさんがほとんど使用する為)
年末に購入した分なのでまだまだ使い込んでいませんが・・・
今の所の不満点は録画ボタンを押す時ちょっと力がいるので押す時にブレるのと、自分が持つと小さ過ぎて触ってるつもりは無いのに勝手にズームしちゃうくらいですかね。
それでも普段持って歩くのに抵抗無いサイズは魅力だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月16日 20:29 [462922-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
人生で初めてビデオカメラを購入しました。
子供が幼稚園に入園しイベント事に参加できない時の為に購入を考えました。
3〜4万の予算で、P社・S社・C社で検討しました。
姉がS社を使っていたので、パス。
C社はズームがいまいち、サイズが大きい(嫁が使うことを考え)ので、パス。
消去法でこちらの商品にしました。
不満な点は、液晶が小さい。レンズのカバーがオートで閉まらない。
充電に本体ごと必要。私には小さ過ぎる。ぐらいです。
しかし、初めてのビデオカメラなので十分満足しております。
これからフル活用したいです。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
