HDR-CX180 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.60
(カテゴリ平均:4.26
集計対象71件 / 総投稿数71
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.72 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.42 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.28 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.42 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.98 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.71 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.48 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.24 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX180のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「撮影シーン:スポーツ撮影」で絞込んだ結果 (絞込み解除

daikisdadさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
5件
プラズマテレビ
1件
4件
自動車(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質5

子どもの運動会があるので、6年前に買ったWOOOからの買い替えでした。入園式で撮ったWoooでの映像があまりきれいに撮れていなかったので、悩んだ末、購入しました。軽さやズームの倍率などは大変満足していますが、画質はそれほどきれいではありませんでした。でも、電気店で他のメーカーの機種と見比べましたが、これが一番きれいに撮れていると思ったので、仕方ないかなと思います。

撮影シーン
スポーツ撮影
学校行事

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

大拓ちちさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
95件
プリンタ
2件
6件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質3

Xacti CG-6からの買い替えです。
携帯性、機動性は断然、Xactiでしたが、液晶テレビ40インチでは見るに耐えられませんでした。

子供の日本武道館での剣道の試合を、観客席から撮影するために買うことを決めました。
ビデオ撮影初心者の義姉に撮ってもらいましたが、武道館内の照明でもきれいに撮影でき、出ぶれ補正も効いて、見にくいようなことはありませんでした。
体育館での剣道の試合を撮影した時も、うまく撮れました。(全てオートモードです。)

先日の小学校の運動会で、ズームを多用しながらのリレーなども、きれいにとれたと思います。(前機種がXacti cg-6だからかな。)

撮影したものは、パソコンの外付けHDDに保存していますが、これから先、ブルーレイレコーダーが必要になってくるのかな・・・。って、感じです。

キャノン、パナソニック、ビクターと検討しましたが、SONYにしてよかったと思います。
ちなみに、気がつくと、液晶テレビ、ブルーレイプレーヤー、ウォークマンとSONYばっかりです。

撮影シーン
スポーツ撮影
学校行事

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゃんごん→GONEさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
33件
デジタル一眼カメラ
1件
22件
ビデオカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性2
機能性4
バッテリー4
携帯性3
液晶3
音質3

娘のピアノ発表会もあってDVテープ式ビューカム(シャープ)から
更新しました。
全体でかなり満足ですが、改善要望点があります。

液晶の操作性 : 一般向けデジタル機器の流れでしょうけれど
         個人的には独立・外付ボタンが良い。
設定の記憶  :フェードイン・アウトが白、黒選べるのはとても良い。
        但し逐次撮影前に設定してもフェードインだけで
        フェードアウトは撮影中に再度設定が要る。
        タッチパネルだし三脚使用時以外はブレるしそもそも面倒。
        また一度設定したら記憶する設定が必要。
        記憶は都度、電源切れるまで、毎回、と分けて必要。
液晶の機能表示:一度タッチしないとバッテリ残量等の表示が見れないのは手ぶれの元。
        これも記憶設定で都度表示、常時表示等で選べないと不便。
音声     :質は値段相応だが、せっかくの設定をもっと素人受けするようにしては?
        例;ピアノ発表会モード、等を選べばズーム連動ON、周辺ノイズカット等。

マーケティング担当に見てほしいので色々書きましたが総じて満足、
コストパフォーマンスGOODと思います。

撮影シーン
スポーツ撮影
旅行

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX180のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

HDR-CX180の評価対象製品を選択してください。(全4件)

HDR-CX180 (S) [シルバー] シルバー

HDR-CX180 (S) [シルバー]

HDR-CX180 (S) [シルバー]のレビューを書く
HDR-CX180 (B) [ブラック] ブラック

HDR-CX180 (B) [ブラック]

HDR-CX180 (B) [ブラック]のレビューを書く
HDR-CX180 (R) [レッド] レッド

HDR-CX180 (R) [レッド]

HDR-CX180 (R) [レッド]のレビューを書く
HDR-CX180 (L) [ブルー] ブルー

HDR-CX180 (L) [ブルー]

HDR-CX180 (L) [ブルー]のレビューを書く

閉じる