HDR-CX180 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.60
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:71人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.72 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.42 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.28 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.42 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.98 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.71 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.48 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.24 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX180のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

CANONIST555さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
3件
レンズ
5件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
画質1
操作性3
機能性無評価
バッテリー2
携帯性4
液晶3
音質3

【デザイン】
メーカー問わず、みんな似たような形をしているので可もなく不可もなくと言ったところです

【画質】
すごくショックです!
酷いことこの上ない!!


【操作性】
録画ボタンが少し押しにくい位置にあるような感じがします
容量の大きいバッテリーをセットするとかなり厳しく感じます

タッチパネルも若干反応が悪いです
【機能性】
他の機種を触ったことがないので無評価としておきます

【バッテリー】
良くないですね!
追加で大容量タイプを購入しました


【携帯性】
軽い!手軽に持ち出せる魅力はあります

【液晶】
かなり見やすいと思いますが、個人的にはもう少し大きい液晶にして欲しかった

【音質】
真冬の屋外等ではかなり風切り音を拾いますが、通常の条件なら問題ないと思います

【総評】
サイバーショット(DSC-HX100V)の動画の画質が結構良かったのですが
所詮はカメラに付属の動画機能・・・

ピントの追従がとんでもなく遅かったのでビデオ購入に踏み切りました


サイバーショットの画質を見て、ビデオはソニーで!と思って購入しましたが・・・


全然シャープに写らなくて、しかもノイジー!!輪郭ボケボケの甘い画像しか出てきません・・・
なんじゃこりゃ?と首を傾げてしまいました・・・


こんなことならサイバーショット手放さなければ良かった!!


ピントの追従性は全く問題ありませんが、画質にこだわるのならば他機種か、ピントの追従性を無視していいならDSC-HX100Vをオススメします!


あくまで記録用としてのビデオカメラ、でよければ問題ないんでしょうけどね

撮影シーン
旅行
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

れがしい123さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
2件
ビデオカメラ
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質1
操作性4
機能性3
バッテリー2
携帯性3
液晶2
音質2

昼間の撮影に問題はないです。
しかし室内に入ったとたんにひどくなります。
キヤノンのように0.4ルクスから撮影できないものか?
高い買い物だっただけに後悔しています

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX180のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

HDR-CX180の評価対象製品を選択してください。(全4件)

HDR-CX180 (S) [シルバー] シルバー

HDR-CX180 (S) [シルバー]

HDR-CX180 (S) [シルバー]のレビューを書く
HDR-CX180 (B) [ブラック] ブラック

HDR-CX180 (B) [ブラック]

HDR-CX180 (B) [ブラック]のレビューを書く
HDR-CX180 (R) [レッド] レッド

HDR-CX180 (R) [レッド]

HDR-CX180 (R) [レッド]のレビューを書く
HDR-CX180 (L) [ブルー] ブルー

HDR-CX180 (L) [ブルー]

HDR-CX180 (L) [ブルー]のレビューを書く

閉じる