HDR-PJ40V レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:340g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-PJ40Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ40Vの価格比較
  • HDR-PJ40Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ40Vの純正オプション
  • HDR-PJ40Vのレビュー
  • HDR-PJ40Vのクチコミ
  • HDR-PJ40Vの画像・動画
  • HDR-PJ40Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ40Vのオークション

HDR-PJ40VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-PJ40Vの価格比較
  • HDR-PJ40Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ40Vの純正オプション
  • HDR-PJ40Vのレビュー
  • HDR-PJ40Vのクチコミ
  • HDR-PJ40Vの画像・動画
  • HDR-PJ40Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ40Vのオークション

HDR-PJ40V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.70
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:20人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.18 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.92 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.45 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.59 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.25 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.55 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.54 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-PJ40Vのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ホワイトライトさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:284人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
31件
671件
自動車(本体)
1件
55件
スマートフォン
0件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質3
操作性4
機能性5
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質5

【デザイン】
普通です。シルバーなので古さもあまり感じません。

【画質】
動画も静止画も普通にいいです。液晶テレビやPCで再生する程度ならこれで十分です。画質に不満を感じることはありません。

【操作性】
使いやすいです。
機械オンチの妻も使いやすいと言っています。

【機能性】
内蔵メモリーは64GBですし、ビデオカメラとして必要な機能は備えています。
何と言ってもプロジェクター機能があることが大きな長所です。
白い壁やホワイトボードがあればどの部屋でも映し出せることができます。画質も良いです。
子どもが幼稚園の頃、保護者の出し物の練習をするときに活躍してくれました。歌やダンスなどを撮影し、即みんなで動きをチェックすることができました。

【バッテリー】
普通です。子どもの学校行事を撮ることが多いので、1時間撮影できれば十分です。
1時間を超える場合は予備バッテリーがあった方が安心です。

【携帯性】
購入当初はもう少しコンパクトな方がいいかなと思いましたが、しばらくすると慣れて気にならなくなりました。持ち運びも便利です。

【液晶】
大きさは十分です。画像もよく、確認しやすいです。

【音質】
とてもいいと思います。さすが5.1ch対応ということはあるなあと思っています。
子どもの合唱がとても良い音質で撮影することができました。

【総評】
長男が赤ちゃんの頃に購入しましたが、中学生になった今も活躍中です。
プロジェクター機能もあるし、音質もいいから、子どもの行事撮影用として大活躍です。
まだまだ使っていきたいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

susumu.uさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:237人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
12件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
7件
デジタルカメラ
6件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

コンパクトデジカメを購入するまではスナップ撮影を含め大活躍していました。
砂埃の被害で使用不能になった際には修理費用が2万円程度かかりました。
バッテリーは大容量も購入しましたが、5年たったのでさすがに1時間程度しか持ちません。
2年前に撮った夜明け前の撮影をご確認ください
https://www.youtube.com/watch?v=Y0PNGbStJ7s
結構きれいに映ってます

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケンサク| ^ ^)σさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
7件
三脚・一脚
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

購入は二年前だったと思います。

長女の幼稚園の行事前に購入しまして、

今日は小学校での音楽会で使用。

手でずっと持っていると、

重くなってきます。

幼稚園の音楽発表会で、

それを体感しました(^_^;)

三脚購入。


プロジェクターは使ってません。

TVに繋いでいるので…。


小学校の体育館では、

ズームの画質が…。

場所取り頑張らないとダメですね。

これから、

液晶とTVの色合いが違うので、

説明書を読み直します

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆっち0927さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

【デザイン】
とても高級感のあるデザインです。いいと思います。
【画質】
HD画質とだけあって、とても綺麗です。テレビにつないで見るとさらに綺麗です。写真を撮るときも綺麗にとれます。
【操作性】
まぁいいんですが。ズームのボタンが押しにくいかな。それを変えるとるとGOOD。他はとてもいい。
【機能性】
滑らかスロー撮影、ゴルフスイングチェック?などさまざまな機能性があると思います
【バッテリー】
まだギリギリまでは使ったことはありませんが。かなりもつと思います
【携帯性】
コンパクトでいいです。
【液晶】
とても綺麗です。
【音質】
5.1ch対応でいいと思います。本体にない内蔵されているスピーカーはまあそこそこでしょう
【総評】1年前のモデルを購入しましたがコスパがとても高い。とてもオススメです。HDMIケーブルを付属品として付けてほしっかったです。まぁ値段が高いのでしょうがないです。
とてもいい買い物をしました

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

馮道さん

  • レビュー投稿数:180件
  • 累計支持数:526人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
501件
レンズ
14件
272件
ノートパソコン
2件
157件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質5

子供が生まれたのを機に購入しました。
生まれたのが1月末だったこともあり、購入のタイミングは少々逸した感はありますが、大事な時間には換えられませんよね^^。ボルドーブラウンを買いました。

【デザイン】
色合い、仕上げはなかなか高級感があり、それがうまくコンパクトにまとまっています。このあたりは長年ハンディカムでリードしてきたソニーらしいと思います。
ただそれも標準バッテリーをつけての話。大容量バッテリーをつけると手前方向が間延びして折角のデザインをスポイルするのが×です。この辺はソニーのほとんどの機種に言えることなのですが、もう一工夫欲しいところでしょうか。

【画質】
現在は室内取りがメインですが、今のところ不快に思えるようなノイズもなく、また色合いも良好です。まあ、上には上があるので4点というところでしょうか。

【操作性】
現在の主流がタッチパネルということで、ボタン操作に比べると一歩も二歩も譲りますが、かといって不自由というわけではないです。
プロジェクター使用時の操作は慣れが要りますね。

【機能性】
前身のCX370に対し、プロジェクターほか細かな機能追加が図られてますが、どちらかというとエントリー機種に分類されるものですので、程々にまとまってます。

【バッテリー】
標準バッテリーではやはり心許ないですね。ただ、FV100は長すぎて間延びするので、FV70の
互換バッテリーを追加しました。長時間の録画をされる方は、大容量の予備を用意した方がいいです。

【携帯性】
妻も使用しますので、コンパクトさ、軽さは重要項目でした。
サイズ的には小さすぎないこともあり、持ちやすいと好評です。
男の私でもしっかりホールドできるのでしっかり構えられます。

【液晶】
今のところ室内使用のみなので、特に問題にはなってませんが、炎天下の屋外では認視性は落ちるかも。解像度は十分です。

【音質】
マイク感度はなかなか良いです。5.1chは家には過剰スペックかもしれませんが、音質も良好です。

総じてそつない仕上がりですが、ちょっとがんばればCX560が買えた。というのがこの機種を中途半端に見せるのかもしれません。
すでに旧機種となり在庫も減ってきているみたいですが、まだまだ十分な魅力を備えた機種だと思います。

撮影シーン
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

オウ キンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

価格が安くて、機能性が良いと思。姉がこのプレゼントを持って、とても楽しいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

альтさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

【デザイン】シックでいろいろなシーンで使うことができます。

【画質】ノイズもなく、明るさやピントも必要十分なレベルです。

【操作性】撮影時、再生時とも扱いはシンプルで、操作説明書は細かい点を確認するのみです。

【機能性】こだわる方には物足りない点もあるかもわかりませんが、まあ十分でしょう。ブルーレイやDVDに焼く場合に注意が必要かもしれません。

【バッテリー】予備のバッテリーひとつ準備すれば、さほど不便はありません。

【携帯性】予備のバッテリーや電源コードが一緒でも、軽くて持ち運びに便利です。

【液晶】十分鮮明で明るいです。これを見た友人は皆きれいだと言います。

【音質】オーケストラや弦楽四重奏の演奏録音にも十分対応でき、付属のスピーカーも結構いい音です。

【総評】これだけ機能が充実していて、なおプロジェクターという遊びがあれば言うことはほとんどありません。もちろん、こだわりのある方々にはさらに上級の機種も用意されているわけですから、このレベルの機種で十分という方にはオススメです。ただ、ブルーレイやDVDに焼いて友人達に配ることが多い場合には、パソコンがVAIOでないと不便なこともあるでしょう。私はブルーレイディスク・DVDライターも購入し、カメラから直接焼いて使用しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ともひろたかさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

【デザイン】
 あんまり丸くなく良いです。
 ボディーの色(ボルドーブラウン)もコートと同じなので、結構気に入っています。
 ただし、本機に限らず、最近の製品に共通することですが、プラスチックの部分はやや華奢に感じました。
【画質】
 10年前のテープのビデオカメラからの買換えなので大変満足しています。
 ただし、被写体を近くのものから遠くのものに変えた際、ピントが合うまでちょっと時間がかかるのが残念です。
【操作性】
 旅行直前に購入し、マニュアルも見ないで使ってみましたが、特に難しい点はなかったです。
 タッチパネル操作も、他の人がコメントしているほど、ストレスを感じませんでした。
【機能性】
 プロジェクターは、ホテルで今日撮影した内容を、壁や天井に映して家族で振り返るのに重宝しました。
 GPSは、寝台列車で夜中に現在地を調べるといった活用方法もありました。
 ほかにも、ハイライト動画やシナリオ再生など色々な機能があるので、いじっているだけでも楽しいです。
【バッテリー】
 (あまり参考にならないかもしれませんが、)付属のバッテリーは、昔のカメラのバッテリーと比べてかなり小さくなっているのに、同程度の時間持つので不満ありません。子供の行事を撮影する程度であれば、十分間に合いそうです。
【携帯性】
 10年前のカメラと比べると本当に軽く、小さいです。
 コートのポケットに入れて旅行しましたが、邪魔になりませんでした。
【液晶】
 画質は鮮明です。特に不満はありません。
【音質】
 マイク感度、スピーカーともによいのでは。
 ただし、5.1chについては、自宅のAVが対応していないので未確認です。
【総評】
 全体的に、大変満足しており、買ってよかったと思っています。
 これからも、色々なシーンで使ってみたいと思います。

撮影シーン
旅行

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まんなかわけさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

フィルムカメラ
0件
7件
デジタルカメラ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質3
操作性2
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶5
音質4

【デザイン】
シンプルな形で艶もあり良い
【画質】
HDは割ときれいです。
【操作性】
タッチ感度がもう少しよければ良かった。
【機能性】
プロジェクター目的で購入したので満足。
【バッテリー】
運動会で使用しましたがバッテリー1つで済みました。
【携帯性】
軽量コンパクトです。バッグに入れても負担になりません。
【液晶】
見やすくきれいです。
【音質】
クリアではないでしょうか。
【総評】
一昔前のソニー製ハンディからの買い替えです。軽さはもちろん多機能、プロジェクター、画質や値段など満足できるレベルです。投影の明るさも現時点で満足しています。クリアではないややゆるい感じてすが昔のプロジェクターに比べればかなり良いほうだと思います。USBが本体ベルトに付いてるのは非常に便利。編集もしやすく買って良かったです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きのこ、たけのこ、スギノコ〜♪さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
13件
加湿器
1件
4件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

オールマイティで楽しいカメラです。
一台で楽しみたい方にはオススメ。
ポイント1 撮影後すぐ、再生。
みんなでダンスなど出し物の練習などで楽しめました。
ポイント2.撮影中も次々スマイルシャッターをしてくれるので、便利です。
ポイント3.世界中で使えるGPS、内モンゴルでも、記録されました。
手振れ補正も便利です。
ダメな点:プロジェクターが外部入力できない。できたら、最強です。
iphoneに迫るヒット商品になるのでは?
小回りが効かないところがSONYのダメなところですね。
画質はほどほどです。撮影ボタンが鈍く使いにくい。手の大きさを考えて欲しい。
改良が望まれる初号機です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

someday-hさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

一ヶ月ほど前に池袋ヤマダ総本店で¥56,500、ポイント20%で購入しました。
安っぽくなく程よいデザインで色も文句なし。
バッテリーは室内で使うのが主なので、それほど心配ではないですが、ほどほどに持つ、といった印象です。

まず画質ですが、暗い室内でもノイズが少なくいい感じです。
ただズームを使用していくと、広角時よりもノイジーになります。(これはレンズに入ってくる光量がより少なくなるため、と思われますが。)が、許せる範囲です。

晴天で郊外で撮影していないので明るい時の画質は、まだ判定しかねます。
でも、室内では一言で言うと素直な画質、と表現してもいいかもしれません。

動画中の静止画はノイジーです。これはあまり役に立ちませんね^^;
静止画モードで撮ったものは普通のそれほど高価でないデジカメレベルで、良いと思います。

音質の5.1Ch録音ですが、音質が大きく影響するようなシチュエーションでは撮っていないので何ともいえませんが、会話等の音質はクリアに感じました。
本体付属のステレオスピーカーは、まぁ大きさからいってあまり期待はしない方がいいと思います。普通に聞こえます。

また本体付属のUSBコードも短くかつ取り出しにくいのは欠点ですが、いちいち接続コードを持ち出さなくてもいいので、個人的には○です。

売りであるプロジェクター機能ですが、これは面白いです!
ただ映し出す壁の種類に左右されるかな。真っ白で加工されていないような壁だと最高にいいかもしれません。
壁からプロジェクター(カメラ本体)を離していくと、画面は大きくなっていきますが、その分画面が暗くなっていきます。そこそこの明るさで見たいときは、あまり離さない方がはっきりと映し出されます。
評価がよくないプロジェクター時のボタン操作ですが、私はそんなに苦労しませんでした。触っていればすぐに慣れると思います。

総評としては満足です♪これからもっと撮影して楽しみたいと思います。^^

撮影シーン
パーティ・イベント

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

グッド・エンジンさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

リアプロジェクションテレビ
1件
4件
テレビドアホン・インターホン
1件
2件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

【デザイン】
コンパクトでいてしっかり手になじみ全然いいです。
【画質】
8ミリSONYハンディカムからの乗換えで比較するのがおかしいかもしれませんが52インチテレビに映してもばっちりきれいです。プロジェクターも最高。すぐその場で皆と見れて非常に重宝しています。
【操作性】
すぐなれてしまいました。妻も使いこなしています。
【機能性】
簡単でいい。
【バッテリー】
予備を一個NP-FV70と充電器でばっちりです
【携帯性】
こんなもんでしょう
【液晶】
凄くきれいだと思います
【音質】
 上等です
【総評】
某家電店で色々使ってみましたが、この機種が最高だと思います。詳しいことは分かりませんが、手ブレ補正もココまで来たのかと言う感じです。それと何といってもプロジェクターが最高です。我が家の壁は殆どが白なのでスクリーンに囲まれているみたいで、最高です。

撮影シーン
旅行

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

れいみんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶5
音質5

【デザイン】
キャノンよりは、全然いい。
【画質】
思ったより、綺麗。プロジェクターは最高。
【操作性】
ちょっと、使いづらいかな。でも、すぐ慣れそう。
【機能性】
簡単でいい。
【バッテリー】
程々かな。
【携帯性】
こんなもんかな。
【液晶】
凄く綺麗。
【音質】
悪くない。意外といい。
【総評】
なんと言っても、プロジェクターが凄くいい。壁があれば、何時でも・何処でも家族で盛り上がれる。

撮影シーン
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デトロイト18さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
132件
デジタル一眼カメラ
3件
49件
カーナビ
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
機能性5
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質4

【デザイン】キヤノンHFM41と迷いましたが売り場でソニーに寝返りました。

【画質】同じフルハイビジョン仕様でもパナソニックのHS9と比べると段違いです。CX560はもっと綺麗なのかもしれませんが充分です。

【操作性】右手で持った場合のホールド感はキヤノンや前のパナソニックが上です。録画スイッチもズームレバーも微妙に使いづらい。操作自体は簡単です。

【機能性】マニュアル撮影前提のようなキヤノンより(オートでいいのでしょうが)設定項目も少なく説明書読まなくても大丈夫です。プロジェクターも楽しいです。

【バッテリー】価格が高いから3です。純正キットの他に互換タイプを予備に買いました。表示される容量が確かで長く使えるならお買い得です。

【携帯性】ネックストラップが純正で付けられないのはマイナスポイントです。

【液晶】綺麗です。

【音質】テレビで見るには普通です。

【総評】概ね満足です。PCがバイオだったことやデザインから売り場でソニーにしてしまいました。操作性は慣れの問題でもあるので人それぞれかも。一眼もキヤノンを買いに行ってニコンだし縁がないかもしれませんね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エンドリケリさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
AVアンプ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー3
携帯性3
液晶5
音質5

価格COMのランキングを見ている限りは、不人気機種なんでしょうね。


バドミントンをやっているところを撮影し、プロジェクター投影でみんなで見るという目的のために購入。練習撮影用です。それまで使用していたのがHDVだから、参考にならないかも。


【デザイン】HDV機と比べれば軽量&コンパクト。購入したのはブラウン。シルバーでもよかったですが、購入時に在庫がなかった。正直高級感は感じませんが、皮脂がつきにくいようで、おじさんは安心。バッテリー部分が出っ張るのは今時の機種はデフォルトなのかな?


【画質】AUTOで撮影しただけですが、不満のつけようがない。美しい。激しい動きもシャトルもきちんと写っている。さすがにプロジェクターでは飛んでいるシャトルはよく見えません。


【操作性】プロジェクター時の操作性は悪い。それでも初めてのSONYカメラですが、取説読まなくても基本的なことは問題なくできました。
メニューはわかりやすいというか、わかりにくいというか。機能ありすぎ。


【機能性】プロジェクターがGOOD。なぜこの機種の人気がないのか不思議。手ぶれ補正もいい。運動時って意外に体育館の床が揺れる。でも撮影している映像を見ていると揺れには全く気づかない。撮影しながら場所を移動したとき、画面がなめらかに揺れたのを確認。手ぶれ補正が強力に効き、映像をなめらかにしていた。時代の進化に驚いた。


【携帯性】HDV機に比べれば小さくて軽い。私にしてみれば、「これで重いって言う人いるの?」


【液晶】IPHONE4よりはタッチパネルの反応鈍いです。


【音質】5.1CH再生はまだ確かめていない。でも、プロジェクターで見ている時の再生音は明瞭なので、期待したいです。ハイライト再生時のバックに流れる音楽はうるさい。


【満足度】とりあえず、目的が完璧に満たされているので満足。電源端子のふたがゴムではなくシャッターなのもいい。本体と一体化しているUSBケーブルもPCを持ち運べる人は便利。私は自宅PCにつないでいますが。目下、プロジェクター用の小さなスクリーンを物色中。
もっと売れて、モデルチェンジして欲しい。この機種、このままじゃこれっきり終わってしまうんじゃないだろうか。

撮影シーン
スポーツ撮影

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-PJ40Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ40V
SONY

HDR-PJ40V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-PJ40Vをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

HDR-PJ40Vの評価対象製品を選択してください。(全2件)

HDR-PJ40V (S) [シャンパンシルバー] シャンパンシルバー

HDR-PJ40V (S) [シャンパンシルバー]

HDR-PJ40V (S) [シャンパンシルバー]のレビューを書く
HDR-PJ40V (T) [ボルドーブラウン] ボルドーブラウン

HDR-PJ40V (T) [ボルドーブラウン]

HDR-PJ40V (T) [ボルドーブラウン]のレビューを書く

閉じる