Everio GZ-HM450 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:125万画素 Everio GZ-HM450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM450の価格比較
  • Everio GZ-HM450のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM450の純正オプション
  • Everio GZ-HM450のレビュー
  • Everio GZ-HM450のクチコミ
  • Everio GZ-HM450の画像・動画
  • Everio GZ-HM450のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM450のオークション

Everio GZ-HM450JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2010年12月中旬

  • Everio GZ-HM450の価格比較
  • Everio GZ-HM450のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM450の純正オプション
  • Everio GZ-HM450のレビュー
  • Everio GZ-HM450のクチコミ
  • Everio GZ-HM450の画像・動画
  • Everio GZ-HM450のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM450のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

Everio GZ-HM450 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.22
(カテゴリ平均:4.26
集計対象60件 / 総投稿数60
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.25 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.77 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.59 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 3.91 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.17 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.71 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.65 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.65 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Everio GZ-HM450のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「撮影シーン:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ヴォスさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
28件
デジタルカメラ
3件
23件
デジタル一眼カメラ
1件
24件
もっと見る
満足度3
デザイン2
画質3
操作性3
機能性2
バッテリー2
携帯性5
液晶4
音質3

【デザイン】
至ってフツー。
手にあたる側はラウンドになっていて、
手の小さいママも考慮されているのだろう。
ボディのトップ、センター付近にあるズーム音響レバーは少し遠く感じる。
【画質】
晴天では意外なほどキレた良い画を吐いてくれる。
一転、曇天や屋内などは気持ちもどんよりとさせてくれる(笑)
しかし、撮った動画が観たものと大差があるのかというとそうでもない。
観たままに撮れがちで、
「補完してくれない」「観た以上には撮れない」というべきかも。
ウリの一つである40倍ズームだが、ズームするごとに画質が悪くなるので、
結局緊急避難的にしか使用しなくなる。
有効画素数125〜63万画素とあるが、テレ端は63万画素ということで、
かなり画質が落ちたように感じる。
【操作性】
ズーム音響レバーが硬すぎる。
レンズカバーが手動なので使い慣れるまで毎回開け忘れる。
【機能性】
必要最小限ではある。
併用しているSONY XR500Vに搭載されている機能で、
こちらにも欲しいと思わせる機能は、好きな機能を割り当てられる、
アクセスしやすいボタン。
【バッテリー】
これは他社と変わらないと思う。
ボディが15000円以下だったので、
純正大型バッテリーに1万円以上など出したくなかった。
社外の3000mAを購入したが、問題なく使えてびっくりするくらい。
ただし、別にバッテリーから直接本体のDCに接続が必要になる。
【携帯性】
購入理由の一番がココ。
大型バッテリーを付けても、掌で隠せるほど小さく軽い。
毎日持ち歩いているが、気になった試しがない
【液晶】
タッチ液晶は枠とツライチで使いやすい。
反応もまずまず。
【音質】
これは・・・あまり良くないと感じる。
【総評】
全体的には買って「損した!」と思う人は
ビデオを初めて買う人ではないだろうか?
要らない機能を削除して痩せて(笑)、
行き着いた人はこれで良いと思うのでは?
当然のごとく、合焦に関しては褒められたものではなく、
見失ったら本当に帰ってこない。
コントラストがそこそこある場所でもそうなる事が多いので、
その辺に関しては諦めている。
が、「15000円だから」と逃げがきく(笑)
暗い場所でも思ったよりは撮れるし、
コンパクトデジカメのビデオ版として持ち歩くには持って来い。
実際、コンデジのビデオ機能の方がよく撮れるモノがあるが、
そんな事気にするべきじゃない(笑)
そういう立場のビデオです。

撮影シーン
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kyst1969さん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:159人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
3件
2件
イヤホン・ヘッドホン
4件
1件
携帯電話アクセサリ
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性2
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶3
音質3

【デザイン】
これといって特徴のないデザインでだれにでも受け入れられやすいと思います。

【画質】
やはり、価格通りの画質です。蛍光灯の明かりの部屋なら問題ありませんが、インテリアライトや部屋の隅など少しでも暗いとナイトモードでもちょっときついですね。
車載撮影については、昼間の撮影で画面の中に車内(インパネ)が大きく写ると外の景色(特に空)は白飛びしてしまいます。
夜間撮影では街中を走っている分には思った以上によく写っています(ナンバーが分かるか分からないかぎりぎりの画質)。
山間部など街灯や交通量の少ない所では設置位置を工夫してヘッドライトが照射する範囲を撮影するようにしないと何を撮っているかわかりません。

【操作性】
録画ボタンとズームボタンが使いにくいです。
録画ボタンはバッテリーを本体背面(親指側)に装着するため右の脇に追いやられているので、手持ちの場合は押し難くく、撮影開始・停止時にどうしてもぶれてしまいます。ビデオ撮影のセオリー通り、撮影開始と終了時にカメラを保持すればいいのであまり問題では無いですが。
ズームレバーは左右スイング式でズーム速度が2段階の可変なのですが、親指を録画ボタンにかけているとズームレバーの操作に合わせてカメラが左右に動いてしまい、低速ズームがやりにくいです。
親指を録画ボタンから外して筒を持つように本体を掴んでしまえばズームレバーの操作で本体が左右に動いてしまうことはありません。

【バッテリー/充電】
バッテリーの持ちは2時間程度なので予備バッテリーや長時間バッテリーを用意したほうがいいでしょう。
USB端子からの充電にも対応していますが、USB端子から充電しながらの録画はできません(確認済み)。
ACアダプタでの充電しながらの録画は対応しています。
また、ACアダプタは5.2V-1.0Aですが、USB-ACアダプタ端子の変換ケーブルを使ってセルフパワー駆動のUSBハブから給電してみたところ、給電しながらの録画を行えています(確認したのは10分程度、長時間は不明)。

【携帯性】
携帯性は文句なしです。これ以上小さくしたら却って持ちにくくなると思います。

【液晶】
晴天の場合の視認性は未確認です。
室内や曇天、車内なら問題ない視認性です。

【音質】
サイズや価格のため特に音質がいいというわけではありませんが、車載撮影では車内での会話、エンジン音や走行音など問題なく録音出来ました。

【機能】
定時コマ撮り撮影やフレームイン撮影に対応しているので、理科の観察や定点撮影に役立ちます。

【総評】
小さくて安くてそこそこ画質がいいビデオカメラがほしいならこのカメラしか無いと思います。

撮影シーン
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pomeko829さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー無評価
携帯性5
液晶4
音質5

この価格で、この画質、いままでテープタイプの古い物を使っていたので、大変満足です。しかもこの価格です。7〜8年前では考えられません。

撮影シーン
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CPju-shin.pcさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
ノートパソコン
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性2
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質4

 使用3ヶ月後の感想です。


【デザイン】

 可愛いらしい! かっこいい!

【画質】

 40インチの液晶までは耐えられる感じです。 

【操作性】

 小さいのはいいんですが、タッチパネル液晶はこのサイズが限界ではないでしょうか。正直男性にはキツイです‥。

 
【機能性】

 夕方以降の撮影は厳しいですね。基本的な機能は備えていると思います。この価格なら十分すぎる機能です。容量もSDでどんどん増やせますので、8Gでも全く不満はありません。

【バッテリー】

 付属のバッテリーでは1時間以上の連続撮影は難しいので別途用意する必要がありますが、使わない時はこまめに液晶を開け閉めして電源を落とせば、意外にもってくれます。

【携帯性】

 ジーンズのポケットには厳しいかもしれませんが、チノパンのポケットならイケます。

【液晶】

 感度は若干弱めです。コツを掴めば何とか進んでいきますが、使い始めは戸惑うことが多いかもしれません。液晶保護シートを貼るとさらに反応が鈍ります。

【音質】

 良好です。

【総評】

 10年ちょい前までは安くても10万円以上していましたが、フルHDで光学40倍、コンパクトで必要十分な機能を備えて、1万5千円前後なんて‥。この価格であれば、何台か所持して用途に応じて使い分けてもいいと思います。

 ビクターさん、ありがとう!!

撮影シーン
旅行
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nayamimakuuuuuriさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
22件
SSD
3件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質3

日立のDVD/HDDカムDZ-HS303(2007年購入)のバッテリーの劣化が進んできたので、いっそのことでこちらに買い替え。
14000円ほどで購入。日立のが約10万でしたからこの圧倒的安さは嬉しいですね。
【デザイン】
悪くないです。色合いはブラックでもキラキラしたメタリック調。
【画質】
UXPモードでのみ使用。46インチフルHDブラビアで見ても明るい場所ではそれなりに美しい。この機の動画有効画素数がフルHD以下の割にはうまくまとめた感じ。やっぱハイビジョン画質だなあと。ただフルHDを名乗るまでの精彩さはないですけどね。
暗い所は苦手。ざらつき、ノイズはかなり。それが気になる人は上位機種を。まあ照明の点いてる部屋の中位なら問題ないと思います。
【操作性】
タッチパネルの反応もまずまず。もっさり感はないです。
【機能性】
一応必要な機能は一通りあると思います。付属PCアプリは使わない(ブルーレイレコーダに取り込んでそちらで編集)ので。光学40倍ズームは3脚使わないとブレブレですが良いですね。
【バッテリー】
付属で大体一時間弱くらい撮影できました。こんなもんでしょう。
【携帯性】
小さい、軽いのでどこでも気軽に持って行けます。携帯持ち歩くのと同じような感覚なのでとても良いです。
【液晶】
綺麗です。
【音質】
撮影場面によってはちょっとこもったような感じに聞こえますよ。イマイチ。
【総評】
まさに題名通り。こんな金額で品質性能は大丈夫かなーと、駄目なら子供に持たせる用(押し付け?)で購入しましたが、そんな心配全く無用でしたね。充分メインでいけます。
ただ、上記に挙げたように弱点もあるので気になる人は上位機種にされると良いでしょう。

撮影シーン
旅行
学校行事
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

もしもし亀よカメさんヨ。さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
22件
自動車(本体)
0件
7件
ビデオカメラ
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質3

気軽に使えて画質も悪く有りません、値段も15千円前後だとバーゲンプライスではないでしょうか、とにかく今の値段からすると最高の一台だと思います。

撮影シーン
学校行事
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドジータさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
13件
カーナビ
2件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質5

・不便だなと感じたのはドラレコとして撮影してる時に邪魔になるからと液晶閉じたら電源が切れた点。撮影中ぐらいは液晶閉で電源OFFはやめて欲しい。
・ファインダーが手動開閉だが、よく閉め忘れる。電源オフの前にファインダーの確認メッセージを流して欲しかった。
・好みのマニュアル設定をメモリー出来ない。
・夜間に車で走行中ナイトアイは走行中はカクカク酷くて全く使えない。星空とか動きの無い対象物限定でしか使えなさそう。
・夜間に車で走行中、逆光補正が全く使えない。
・手振れ補正が電子式の為、光学手振れ補正付きデジカメの撮影よりもブレが多く感じる。
・動画編集する付属のソフトでは満足のいく編集が出来ない。何度も駒割りしないと思うようにコメントが挿入できない点は駄目(一つの動画ファイルに挿入できるコメントは一種類のみ)最低限の事は出来るがサプライズで作成する時は別の動画編集ソフト等の利用が必要になる。
・Core2Duo 2.93GHz メモリー2GBのパソコンでおよそ60分のDVD作成するのに書き込み含め1時間20分ほどかかる。
・動画編集の推奨はCorei7 2.53GHz以上とあるが問題なく編集出来た。
・撮影したデータの保存が楽チン。カレンダーで管理されたプレビューも見やすく直感でも操作出来た。
・動画共有で変換かけるとwmvでファイルを作成してくれるので友人に渡す時に重宝する。サイズも320×180、640×360、1280×720、1920×1080(UXPで撮影した時のみ利用可能)とたくさん選べるのはGOOD。ただしマシンスペックが低い為恐ろしく時間がかかる。ながら作業で変換すべき。
・失敗を減らす為にディスクなしでISOイメージで保存できる機能が欲しかった。
・屋内ではほぼ使えない。色合いが変。室内でメインで使うなら、もう一つ上のランクの感度2倍のB.S.I.COMOSセンサー搭載モデルを買うべき。それでも値段以上の働きをしないと思う。
・静止画撮影は携帯よりも格段に劣る。安物プリンターで出力されたような画になる。
・広角ではない為、車載カメラ目的で買わないほうが良い。当方車載カメラとしても活用しているがこの点には不満はある。
・40倍ズームが素晴らしい。これだけで上記欠点がチャラになるほど。
・天気の良い野外ではかなり良い仕事をしてくれる。
・互換バッテリーが格安で入手可能。(メーカー保証対象外でもいいから互換バッテリーが選択できるのは良い)
・上をみたらキリがないが、下のキリ付近の商品でこの性能なのは満足。

総合では5つ星の評価です。
デザインも良く作りがシンプルだからポケットに入れてても壊れにくそうな感じがします。
表面はプラスチッキーで安っぽく見えるけど実際安いんだから良しとします。
最高画質のUXPモードで撮影した初日の出の映像を編集ソフトの動画共有で1920×1080で変換しアップしたので参考にどうぞ。
http://youtu.be/FLoqH0DOCJo

撮影シーン
旅行
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HTACCESSさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質5

ビデオカメラを買うならCANONかSONYかPanasonicとどこかで見ましたが、そんなことは全然気にならない程十分な性能を備えていました。

まず全く期待をしていなかった音質に関しましては、
問題が無いと言える程拾った音を忠実に記録してくれています。

画質に関しましても、32インチ(ハイビジョン)の液晶テレビに
HDMIケーブルで接続し記録メディアを再生したところ、綺麗に観ることが出来ました。

あと、これは全てのビデオカメラに共通するのかも知れませんが
長時間使用すると本体の局部がとても熱くなります。
素人なので正確にはわかりませんが、長時間使用の際には
時間を少し置きながら休ませつつ使った方が良いかも知れません。


長く付き合っていこうと思います。

撮影シーン
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

manmankoさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:1092人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
14件
47件
タブレットPC
9件
19件
ビデオカメラ
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

なかなかの画質です
http://www.youtube.com/watch?v=WmqlmtOMHUU

撮影シーン
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Everio GZ-HM450のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM450
JVC

Everio GZ-HM450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月中旬

Everio GZ-HM450をお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

Everio GZ-HM450の評価対象製品を選択してください。(全3件)

Everio GZ-HM450-B [クリアブラック] クリアブラック

Everio GZ-HM450-B [クリアブラック]

Everio GZ-HM450-B [クリアブラック]のレビューを書く
Everio GZ-HM450-R [ルージュレッド] ルージュレッド

Everio GZ-HM450-R [ルージュレッド]

Everio GZ-HM450-R [ルージュレッド]のレビューを書く
Everio GZ-HM450-S [プレシャスシルバー] プレシャスシルバー

Everio GZ-HM450-S [プレシャスシルバー]

Everio GZ-HM450-S [プレシャスシルバー]のレビューを書く

閉じる