
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.25 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.77 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.59 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.91 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.17 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.71 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.65 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.65 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「撮影シーン:パーティ・イベント」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年8月28日 09:17 [1614882-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 2 |
音質 | 2 |
自宅近くのヤマダ電機で本体2万以下で購入。運動会のために子供3人に毎年使ってます。旅行先でも撮影しました。子供の記録として重宝しています。
良いところは記録の媒体(本体と、SDカード)、記録はワンタッチ、ズームも早い、コンパクトで軽い、自宅のテレビに繋げて観れるとこでしょうか?
充電時間も使う前の日にしています。後にバッテリーをもう1つ追加購入。悪いところは始めての購入で、他のものは同だか分かりませんが、晴れた日の運動会で画面が見えにくい?のが難点。画面を観ながら子供を探すのに一苦労です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月2日 22:02 [510335-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月14日 23:13 [505205-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
まず、一言・・・。すげぇ!!!
動画を投稿したのでとりあず参考までにどうぞ。
動画URL(YouTube) http://youtu.be/tvuFbfKOrkc
【メーカーさんへ】
””なんでこのモデルだけバッテリーサイクル良いの?””
【買うか迷ってるあなたへ】
今が買い!コダックとかブロギーとかザクティー買うな、とは言わない!けどせっかくなんだからこれを選ぶ事をお勧めします。ぼくは前者のどれかで悩みました。Amazonとこのサイトを行ったり来たりです。その結果です。選んで大正解。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月29日 13:07 [493321-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月22日 21:59 [491620-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
まず、値段と性能を考えると現在最高のビデオカメラかもしれません。
デザインはもはや各社似たり寄ったりですが、質感としてチープな感じはなく一万五千円のシロモノとはとても思えません。また軽いので女性でも楽々と撮影ができ、小さいカバンにも余裕で入る点も非常にいいです。さらに操作性も現在愛用のcanonのM41よりもむしろいいくらいです。
画質と音質は十分合格点ではありますが、センサーサイズが小さいのでテレビで見るとどうしても無理がある映像であると感じてしまいました。とは言え値段を考えると驚異的な性能であることは間違いなく、40倍ズームは普段使いでありがたい機能です(20倍くらいまでしか使わないが)暗所撮影も数年前とは大違いで、手ぶれ補正もそこそこ効いています。
バッテリーは予備が必須で、8Gの内蔵メモリも不足感がありますが、後者はSDカードが安いので問題はありません。
お値段以上と言ってこれ以上はないのではないでしょうか?
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
- パーティ・イベント
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月17日 20:56 [490160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
これまで、10年程前のDVテープ式のキャノン製のカメラを使用してました。
主にスポーツ関係の撮影での使用で、編集をしDVDに焼き関係者へ差し上げていました。
近年、子供も大きくなり撮影機会も少なくなり、ビデオカメラに対する興味も下がり気味でした。
今回、たまたま価格.コムを見たら本機種が1万5千円台であることを発見し、コンパクトデジカメとそう変わらない値段に驚きました。
思わずアマゾンでポチしてしまいまして、届いてまだ3日目で試し撮り段階ですが、驚愕してしまいました。例えが大げさかも知れませんが、江戸時代からいきなり昭和時代へタイムスリップしたような、あくまで私個人の思いですので。
現在試し撮りをしながら、主にPCに保存しています。添付されているソフトで視聴したり、BDレコーダーのHDに保存したりと試行錯誤中です。
ただ、操作しづらい点がひとつあり、私の手が大きいせいか、録画スイッチのオンオフボタンが押しづらく、そのたび画面が揺れてしまいます。
そこで気づいたのですが、撮影姿勢で三脚なしの場合は必ず両手で持ちますので、タッチパネルの中のオンオフを使用することで解決しました。
いづれにしても、コスパは最高過ぎて予備バッテリーを探しているうちに、純正品だとかなり高額なため、いっそのこともう一台買っても良いかなと思っている次第です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月29日 20:05 [485449-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
私も送料込で12,800円で購入しました。
それにしてもなんでこんな値段で買えちゃうんでしょうね?
かれこれ15年程前にパナのブレンビー、10年前は20万も出して
NV-MX3000・・・
本当にいい時代になりました。
この価格を考えれば文句のつけようがありません。
諸々不満を感じるのであれば出費を増やせばいいだけ。
とにかく満足です。
- 撮影シーン
- パーティ・イベント
- 学校行事
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月6日 06:41 [479205-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 4 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
当機種購入前ではソニーのDCR-TRV22K(テープ)を使用
子供も大きくなり撮ることよりもDVD化で使用するだけでした。
そんな中、色々ありまして昨年夏に8年ぶりの第4子が誕生♪
上の子のDVD化も1/10も済んでないのにこれ以上テープが増えるのは
かなわんということでジャパネットでBDライターとセットで当機種を購入
DCR-TRV22Kに比べておっそろしくチャチな造りですが嫁子にはその軽さと
簡単な操作性が大好評で以前は私くらいしか撮影する人がいなかったのですが
今は全員がちょろちょろ撮ってくれるので私はもっぱらデジイチ専門です
機種としての評価ですが何事も「下位機種」な空気満載
VHS3倍モードくらいの画像で納得な私には十分です
奇麗な画像、豊富な録画機能などを求める方は上位を狙ってください
唯一不満点はREC状態がわかりにくいことかな?
(よく撮っていると勘違いして無録画してます)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月14日 12:56 [402031-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
【デザイン】
3年前位のビクターハードディスクムービーからの買い替えで、当時も小さくて軽くて便利だと思いましたが、より一層小さく軽くて驚きました。
私は黒を購入しましたが、シックで良いと思います。
【画質】32型液晶テレビで観ていますが、問題ありません。流石にキヤノンの4.1型CMOSと見比べれば雲泥の差ですが、値段の差と思えば十分です。
【操作性】
前のレーザー型(でしたっけ?)も使いにくかったですが、タッチパネルも画面が小さくちょっと使いづらいです…
しかし、ハンドストラップが兼用なので、持つ時に安定してる気がします。
【機能性】
最近のはUSBでパソコンにつなげると充電も出来るのですね!これは便利です。以前はクレードルに乗せて充電しながらパソコンに繋いでいましたから…
あとはSDカードにコピーして、うちのパナのブルーレイで観られるので便利です。
【バッテリー】
節電しまくって付属のものだと一日終わる頃には電池がありません。
【携帯性】
とにかくポケットにも入り便利!
【液晶】
ちょっと小さいですが、写りはきれいです。
【音質】
普通です。
【総評】
旅先の記録の為に購入しました。私の場合はまた何年かしたら買い替えるだろうと割り切って購入してますので、十分です。
もし行事ごとに撮影されるのであれば、もしかしたら画質や記録容量に不安があるかもしれません。その場合は上位機種をオススメします。
ちょっとした普段使いに持ち歩くなら軽くて小さくて良い機種です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月9日 00:42 [384744-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 2 |
音質 | 3 |
去年の秋にエコポイント駆け込みで、REGZA 37Z1を購入し、その後アイオーのRECBOXとDIGA BW690を導入。主要ビジュアル機器が、ハイビジョン化を済ませた中で、ビデオカメラだけが、キヤノンE2というHi8のモデルで、REGZAでみるとあまりのひどさにあわててエコポイントとヤマダ電機のポイントを併用して、手に入れました。
まず、本体のコンパクトさに驚き!バッテリー込みでも十分片手でホールド可能です。フルHD対応とはいうものの、画素数が若干少ないので、画質面ではどうか心配していたのですが、XPモードでも十分きれいに撮れています。撮影したSDカード(サンディスクclass4 16GB)をREGZAに入れたところ、撮影時間ごとにタイトルが分かれていて少しびっくり、付属のHDMIケーブルでつなげは、型番まで認識されていました。また、DIGAのスロットからの取り込みも難なくできて、あまりの楽さに拍子抜けしてしまいました。
しかし、欠点もないわけではありません。まず、液晶画面が光沢処理されており、屋外では見づらく、タッチパネルタイプのため、指紋が付きやすいのはちょっと考えものかも・・・。それと、小型化の代償か、電池の持ちが悪い、アクセサリーキットと同時購入しているので、2本バッテリーがあるものの、約1.5時間で2本目まで使用してしまっています。(ちなみに最初の撮影は、子供の草サッカーの試合です)これでは旅行時などは3、4本の携帯は必要不可欠かもしれません。バッテリーもけっこうするので、ちょっとしてから買い足そうと思っています。
あるいみ、これはノスタルジーかもしれませんが、JVCというロゴはあちこちに見られるものの、ビクターの象徴ともいえるニッパー君が保証書や、案内チラシにしかいないのは、ちょっとさびしく思うのは、私だけなのでしょうか…。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
