![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.31 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.72 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.19 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.71 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.82 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.09 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.98 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月2日 09:23 [561010-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
【デザイン】
ビクターにしてはgood。(すみません、上から目線で)
【画質】
普通ですね。
【操作性】
タッチパネルの反応がもう少し良いといいなと思います。
【機能性】
取るだけの私には十分です。
【バッテリー】
なかなか持ちます。でも追加バッテリーは持ってたほうが良いですね。
【携帯性】
かなりコンパクト。最近のものはこれが普通ですかね?
【液晶】
期待していないので、普通かな。
【音質】
期待していないので、このようなものかと。
【総評】
この値段(2011/12で29800円くらいだったかな)で、十分な画質だと思います。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月11日 16:31 [512211-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
【デザイン】
小さくて良い。
【画質】
この値段でこの位撮れれば上等でしょう。
【操作性】
ズームボタンがとても使いにくい。テレからワイドに動かすと本体も動いてしまいます。
【機能性】
色んな機能は、付いててもあまり使わないことが多いので、十分です。
【バッテリー】
使い切ったことは、ありません。1時間位は付属の物で撮れる感じですかね。
【携帯性】
軽いし小さい。
【液晶】
小さいですね、画角の確認用です、シビアなフォーカスは私には解りません。
【音質】
きれいに録れます、バンドのライブの大音量に耐え切れるかは、まだ解りませんが音質自体は悪くないです。
【総評】
子供のいろんなイベントに使ってますが、値段の割りに良いカメラです。静止画はデジカメを使用される事をお勧めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月16日 19:38 [489838-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 1 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
【デザイン】
ビクター旧機種からの買い替えなのでスタイリッシュかつコンパクトになりました。
【画質】
これでフルハイビジョン?と、素で思うような解像度(感)でした。撮像素子の画素数が少ないので、よほど古いハイビジョンHDDカメラからの買い替えでないと画質面で満足できませんね。
【操作性】
タッチパネル感度は悪い。そしてモッサリ。
タッチパネルでない旧機種のモデル方がストレス溜まらず良かったですね。
【機能性】
光学40倍ズームは良いですね。超望遠なので三脚立てないとブレブレになりますが。
当たり前ですが室内望遠域でAFは迷いますね。MFモードでもあれば良いのですが。
【バッテリー】
旧機種よりも持続時間は向上しました。
前の機種は45分でバッテリー切れ。
この機種は60分ちょいくらいでしょうか。
予備バッテリーは必須ですね。
【携帯性】
普段2キロオーバーの一眼レフを持参している為、このカメラは小さすぎ、軽すぎ。
オモチャのような軽さです。
【液晶】
今時の機種としては、解像度とインチを上げて貰いたいですね。画面は小さいです。
【音質】
普通でしょう。
【総評】
古いし価格相応ですね。
私が発売日に購入した時は5万くらいでしたが。軽くて小さく安いので、その条件に当てはまるにオススメです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
