
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.54 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.59 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.54 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.32 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.51 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.70 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.82 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.10 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年3月24日 22:22 [809401-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
バッテリーを3つ使用しています。 |
エントリーモデルでは珍しい、MADE IN JAPANです |
|
液晶画面は視認性が良いです |
サイズもコンパクトで持ちやすいです。 |
2010年12月にヤマダ電機にて34800円ポイント13%・5年保証付きで購入しました。Canon IXY DV M3からの買い替えです。
購入して4年以上経過した現在でもお気に入りです。
32GB内臓メモリー+PCデポにて格安 日替わり商品で購入した台湾製32GB SDカードを使用しています。
【デザイン】
エントリーモデルの中では、かなりデザインにこだわっているモデルだと思います。
光沢塗装で高級感があると感じ、購入しました。
【画質】
夜間の撮影ではノイズが多くなりますが、日中での撮影の画質はすばらしいです。青色の空の色が濃くなります。私が趣味で撮影している日本庭園の景色、家族旅行の思い出などが綺麗に残せます!
撮影した映像を静止画にキャプチャするとノイズが目立ちますが、ビデオカメラは映像を再生して見るものなので、動画再生時の画質に不満はありません。
また、このビデオカメラで撮影した映像をフルハイビジョン液晶テレビで見ても、BSデジタル放送とほぼ同等の画質だと感じました。
さらに、光学20倍ズームは35mフィルム換算で40mm-800mm(手振れ補正ダイナミックモードONで49mm-980mm)とかなり望遠側にズームができます。
【操作性】
スティック操作で使いやすいです。メニューの表示が見やすいので直感的に操作できます。
【機能性】
スポーツモードなどの撮影モードから、くっきりカラーなどの色あいの調整などエントリーモデルとは思えないくらい多機能です
【バッテリー】
過去に使用してきたビデオカメラと比べ、バッテリーの持ちは良いと思います。また、このカメラを購入してから4年以上たった今でもバッテリーの劣化をほとんど感じません。
使用バッテリー
NB-2LH(2005年製シルバー色)2005年に購入したDVテープビデオカメラCanon IXY DV M3の付属品です。
NB-2LH(2010年に約6000円で購入)
BP-2L5(2010年製 このカメラの付属品)
長時間使用するビデオカメラは、多少値が張っても予備バッテリーがあった方がいいと思います。Canon IXY DV M3のときにはバッテリーを1個で撮影していましたが、不便に感じることが多かったです。
【携帯性】
軽くてコンパクトで持ちやすいです!このモデルを選んで購入した価値がありました。過去に使用していたIXY DV M3は非常に重く、5分持っているだけで手が痛くなっていたので・・・
【液晶】
購入前にカタログを見たときは2.7インチで11.2万ドット液晶は見にくいのでは?と思っていましたが、使用してみると画面が明るいので視認性が良いです。
【音質】
話し声などもしっかりと音をキャッチします。家族旅行にはもってこいのビデオカメラです!
【総評】
今から、中古での購入もオススメのビデオカメラです。
他のAVC HDビデオカメラでも可能ですが、このカメラもパソコンでのデータ保存の際には、付属ソフトを使用せずに「コピーして貼り付け」で簡単にデータを移せます。再生はWindowsメディアプレイヤーを使うことで快適に映像を見ることができました。
また、パナソニックブルーレイレコーダーBWT520での保存では、USB接続は認識せず不可、SDカード経由でのBD保存は可でした。
このビデオカメラで撮影した映像をフルハイビジョン液晶テレビで見ても、BSデジタル放送とほぼ同等の画質だと感じます。
私は、Canonから家庭用8Kビデオカメラが発売されるまで大事に使おうと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月18日 17:52 [737967-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
【デザイン】シンプルデザインで良いですよ!
【画質】普通かと思われます。
【操作性】簡単操作で使いやすいですよ!
【機能性】十分過ぎるのでは!
【バッテリー】よびを2個は必要かと思います。
【携帯性】小型軽量で使いやすいですよ!
【液晶】普通かと思われます。
【音質】普通かと思われます。
【総評】以前ほど活躍してませんが旅行や行事の際には連れてきます。
今はデジイチの動画画質が良いので、近い将来お蔵入りかと思われます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月26日 12:00 [598484-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月4日 02:37 [437044-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 5 |
【デザイン】無難です。
【画質】素人目には必要十分あるように感じます。
【操作性】本体の操作性は良いです。
【機能性】付属ソフトは使いづらいうえにできることが少ないです。
【バッテリー】一時間ちょっとしか持ちません。予備は複数いるでしょう。
【携帯性】無難です。
【液晶】ショボイです。視野角狭い。
【音質】良いです。爆音状態で撮影しても割れません。
バンドのライブ映像を撮影するために購入しました。
ビデオカメラを買うのは初めてなので外の機種との比較はできませんが、思ったことを。
映像は綺麗に撮れます。素人目には十分、というか最高です。
マイクの性能は結構良いかも?
バンドのライブだと当然爆音環境での撮影になりますが全く音割れしませんでした。
立体感はありませんが、音のバランスは現場で聴いたものに極めて近いです。
音のバランスが現場に近いという点は凄いと思いました。
付属のソフトがショボすぎて笑えます。全然使えません。
この点の評価はほぼ0点です。
カメラの性能には満足していますが、付属ソフトのせいでイライラしてきました(笑)
とりあえずAVIなど、PCで一般的なファイル形式で簡単に出力できる機能は欲しかった。
M2TSは扱いづらいです……。
全体的には良い商品です。コストパフォーマンスは高いレベルにあると思います。
しかしなんというか、ビデオカメラはやはりPC周辺機器ではなく黒物家電なんだなぁと思いました。
PCでの使用はあまり想定されていないのかな…。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月6日 15:29 [407602-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月12日 01:30 [385623-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 1 |
音質 | 無評価 |
【デザイン】<まあ無難>
問答無用でブラックを購入。レンズ周りなどに銀歯風メッキが施されており、窓越し撮影の際に映りこまないか心配。端子類は後部にまとまっている。
撮影中は後方にあるアクセスランプが激しく点滅を続ける。仰々しかったり、暗い室内では周りに迷惑がかかったりするかも。まあ、シールでも貼っとけばよい。
【画質】<所詮1/5.5インチ>
ざらついている感じがするが、値段的にこんなものかな。
【操作性】<細かい設定はやや不便>
設定関係や再生は十字キーの操作が中心。撮影時の細かい設定や再生時の早送りなどは、画面が不案内で操作しづらい。基本的な設定が入っているメニューは同社のデジ一と同じような感じで比較的使いやすい方かと。
【機能性】<音声回りが比較的充実>
マイク入力端子、ヘッドホン端子、割と細かい録音レベル設定つき。中低価格帯でこれだけ揃っているのは珍しく貴重。ただマイクがプラグインパワー非対応という中途半端な仕様が残念。あとヘッドホン音量が撮影画面では調整できない?
絞りやシャッター速度は選べないが、露出設定が可能。これもこの価格帯では珍しい?絞りとシャッター速度の値が再生時に表示可能だが、撮影時に表示できず?不便。ヒストグラムやピーキング機能はもちろんなし。
ネジを切っていないので、フィルターやコンバータレンズが付けられない。NDフィルターは内蔵してないので、晴天下の積雪地のような明るい所では映像がパラパラ漫画になる。
【バッテリー】<予備必須>
別売バッテリーは小容量のNB-2LH一択。付属品はそれの何割か容量を減らした試供品みたいなもの。旅行で丸1日撮影するには何個買い増せばよいやら。購入時は予備電池の予算も考えるべし。
NB-2LHはキスデジなんかでも使われているメジャーなデジカメ用バッテリーらしい。なのでデジカメコーナーの扱いで、リスキーな非純正品も入手性が良いかも。ちなみに小生の購入時は3週間以上メーカー在庫切れで、仕方なく保証外となる非純正品を購入。
小容量だが、軽くて小さいので、常時携帯するには都合が良い。また、接点が結構でかく露出しているのでショートには要注意か。
【携帯性】<GOOD>
毎日持ち歩いているが苦にならない。
【液晶】<かなりしょぼい>
視野角が非常に狭い。目線にほぼ垂直にしないと、すぐ明るくなったり暗くなったりで、明るさの確認や露出調整が困難。三脚でパンチルトはNG。
2.7型で約11.2万画素だから、最近の液晶としてはかなり粗め?ピント調整も少しわかりづらい。シャッタースピードの具合はさっぱり。
他社の同価格帯機はどうか知らないが、とにかく液晶の性能は悪い。別売モニターが欲しくなりそう。幸い液晶を閉じていても撮影可能。
【音質】
内蔵マイクは、静かな場所では本体のメカ音を拾う。それ以外の点は不明。
【その他】
大抵の用途で十分な容量の内蔵メモリー・広角非対応・光学式手ぶれ補正なし・リモコン端子なし・アクセサリーシューなし・オマケの編集ソフトは聞いた事ないやつ・本体文字は英語・メニューは英語がデフォルト?
ケーズやコジマの大手でも2万円台後半、コジマは長期保証付けられたはず。
【未チェック】
映像音声詳細、編集など撮った後のこと、静止画撮影、プレイリストなど再生系の機能、SDカード関係
【総評】
安いのに外部マイクが使えて露出とかもいじれる数少ない製品。低予算でこだわった撮影がしたい人におすすめ。コンパクトで無難なデザイン。難点は見づらい液晶。フルオートで撮る人は気にならないかもしれないが。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月6日 23:13 [384156-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
仕事で急遽必要になり、キヤノンならそう外れはあるまいと飛び込みで購入。なにより安いこと(2.6万円)に魅かれての買い物でしたが、十分満足できました。
コンパクト・軽量な点は、野外で持ち歩くことが多い私には非常にありがたいですし、ズーム倍率20倍も助かりました。画質も私の用途では必要十分どころがそれ以上。操作性は小さなスティックを使うのでちょっと戸惑うところもありますが、飲み込めさえすれば使いやすいです。
ほとんど唯一の不満は、バッテリが1時間ちょっとしか持たないこと。バッテリは内部に収納されるのでサイズの大きな大容量バッテリも使えません。せめてもう30分持てば言うことなしですが、予備バッテリは必須です。
とはいえ、価格と小型軽量、画質のよさを考えると十分満足できる買い物でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月13日 19:11 [376695-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
あまりの安さに衝動買いをしてしまいました。
普段は、ソニーCX7 やパナソニックSD9 を使っています。
iVIS FS10 等も所持していますので、個人的な使用感の比較です。
デザイン・携帯性は、個人の好みが最優先なので、遜色ありません。
(CX7が一番重いですが、その分撮影時にはぶれ難いです)
画質は、32インチ液晶では十分綺麗ですが、37インチや42インチプラズマTVになると
ノイズが目立ちます。(ソフトで補正可能)
操作性は、ビデオカメラの知識があれば直感的に使えます。
(レンズ部にネジ切りがないので、フィルターやワイコン等は着けられません)
機能性は、内臓メモリーとSDHCカード仕様機では必要十分だと思います。
バッテリーは、とりあえず互換品を一つ購入。
液晶は、同価格帯では綺麗な方です。
音質は、携帯性を考えれば納得します。
デジタル機器は、新しいほど性能が上がります。
小さな撮像素子や画素数を補う技術の進歩は素晴らしいですね。
- 撮影シーン
- スナップ撮影
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月3日 22:55 [373294-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
初、キャノンです。
1)購入価格は、3万円台以下。
2)DVDメディアかBDメディアに残せれば・・甘い気持ち
3)映像記録媒体が、内蔵HDD型かメモリー型・・はたまた、外部メモリー型
ともかく、3万円代が達成していた。
何れのDVDメディアかBDメディアに残せた。
1時間半以上、バッテリー容量も含め既に内蔵し達成していた
ので、この機種となりました。
欲が出てくるもので
ともかくパソコンを使って気軽にDVDメディアかBDメディアと思いました。
付属した接続ソフトなかなかのものですね。
しかし、いざ!DVDメディアかBDメディアを作成しようものなら・・・・
凄い時間が掛かりますね〜
私のパソコンにもよりますが、ね!!
特別な編集もタイトルも時間をかけて作る事もなく・・
唯々・・見るだけのDVDメディアかBDメディア作成だけです。
そこだけが、簡単では無かった・・
本体がコンパクトで、高画質ですね〜
高画質に満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月22日 16:30 [369111-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
3万円以下で買えた割には画質もしっかりしていて満足です。フルハイビジョンなのできれいなまま簡単にブルーレイにダビング出来るのがいいです。これからどんどん撮りまくりたいです。軽くてコンパクトなので持ち歩きにも良さそうです。いい買い物ができました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月9日 11:57 [340661-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
【デザイン】
前回のDVがシルバーだったので今回は黒にしてみました。
なんかカッチョよくて気に入ってます。
【画質】
DVと比べるな!って怒られるかもしれませんがホントきれいですね。
37インチのプラズマで出してみても問題ありません。
静止画はD40で基本撮るつもりなので試してません。
【操作性】
撮影時に戸惑うことは全くないと思います。再生時に早送りなどが一瞬わかりにくいかな?
(まぁマニュアル読め!って怒られるレベルですが。。。)
【機能性】
必要な機能は基本的に網羅されているので問題はないと思います。
購入後即試し撮りをして子供×2を撮って遊んでみたところ自動追跡がかなり使えました。
【バッテリー】
最高画質で5分位とったらメモリが1個減りました。
予備バッテリーは必須ですね。(まぁ画質が高いの撮ったらそれは宿命なんですが。。。)
【携帯性】
ホント小さくなりましたね。私は子供と出かけるときヒップバックを使ってるのですが軽いし小さいのでどこへでも携行できそうです。特に旅行なんかの時は助かるんじゃないかな?
【液晶】
一般的にきれいです。タッチパネルなので保護シートを買うかどうか思案中です。
【音質】
よく拾ってくれます。一般的レベルでしょうか?
【総評】
今月末に家族旅行をするのにビクターのDVがぶっ壊れてしまいやむを得ず買い換えました。
DVカメラは2004年に購入したのですがなんともはや6年の歳月は恐ろしいほどの技術進化を
起こすのだと痛感しました。
SONY、ビクターの同等品と比較検討しましたが、店員さんの進めで人気が高いとのCanonに
しました。(もともとCanon製品ってあんまり購入した記憶がないのですが。。。)
結果は、大満足でしたね。今月末の旅行が楽しみになりそうです♪
バッテリー&充電器は購入の方向で。。。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
