
よく投稿するカテゴリ
2012年5月27日 01:06 [508681-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
USB3.0で計測 |
USB2.0で計測 |
【総評】
Myブログで簡単な開封レビューしてます→http://ameblo.jp/yukululu175/entry-11226505056.html
リカバリー用に購入したのですがDVDでするよりいいです。DVDだと時間がかかるし複数枚なのでドライブに入れなおさないといけないのですがUSBメモリーだと速いし読み込みが終わるまで席をはずしてもいいので。
あと書き込みが40MB/sの人がいるみたいなのでバッファローに問い合わせるとPC本体の差だと思います。との事。すこしぎこちなかった印象でした。悪い意味でなく。
【デザイン】
シンプルですがチープな感じはしなくて結構お気に入り。
【書込速度】
遅いみたい。。でもリカバリーは一度書き込んだら後は読み込みだけなので必要ない。
【読込速度】
USB3.0だと速い!素人なのできちんとはかれてるか知りませんがリカバリーをこのUSBメモリー(3.0)ですると2時間30分、1層DVDですると3時間35分で1時間速かったです。
【携帯性】
小さくてよい。
【機能性】
たしかにキャップは外れやすい。表現すると勝手にはずれはしない。けど軽い力で外れる。感じ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月28日 16:27 [500825-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
読込速度 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月28日 03:36 [500730-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 1 |
読込速度 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
USB3.0にて接続時、順次読込は90MB/s程度でしたが、順次書込は何と11MB/s程度しか出ず、手持ちの同社製USB2.0品をも下回る低速さでした。
サポートと遣り取りして、交換もしてもらいましたが、何れも同じでした。交換前、交換後のいずれも、箱の側面のチェック欄には、同じ"B"にチェックが入っていましたので、ロットによるものではないかと、想像しております。メーカーさん曰くは、箱の側面のチェックは、ロットを表すものではない、とのことでしたので、あくまで想像ですが。交換時には、"B"でないものを、とお願いしましたが、かないませんでした。(40MB/sが出た方の買われた物は、どの欄にチェックが入っていたのでしょう?)
こちらのレビューを参考に、値段と速度のバランスから、この製品を選びましたが、残念ながら...
「速い」とうたっているのは読込、ともサポートに言われてしまいました。喩えて言うなら、「良い表地を使っている」とうたう紳士服を買った方から、「裏地も悪くなかった」と聞いたので、自分も買ってみたところ、自分が手にした物は、表地は同様でも裏地はまるで違っていた、そんな気分です。
近所のPC店の特売でこの製品よりも安く購入した、KINGMAX製でデザインがイマイチの、USB3.0対応32GBの方が、よほど高速(自分の用途から見て読み書きの速度バランス良好)で、あちらを2個買えばよかったと、後悔しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月13日 22:37 [472379-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 5 |
読込速度 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
【デザイン】
求めていないので、無評価です。
【書込速度】【読込速度】
十分です。ベンチは他の方が記載されていらっしゃるので省略です。
【携帯性】
携帯性に優れない、というのも実際ありえないので無評価です。
【機能性】
特別なものはありませんが、必要も無いので、機能性も無評価です。
【総評】
安いですし、ちゃんと使えます。
新旧おりまぜた多数のパソコンに使用していますが、
不具合はありませんでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月3日 18:03 [451651-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
読込速度 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
現在USB2.0ですが将来USB3.0の為に買いました
カーナビ音楽用
計測はUSB2.0
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 32.106 MB/s
Sequential Write : 11.167 MB/s
Random Read 512KB : 31.750 MB/s
Random Write 512KB : 2.158 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 4.883 MB/s [ 1192.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.113 MB/s [ 27.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.431 MB/s [ 1325.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.219 MB/s [ 53.5 IOPS]
Test : 100 MB [F: 0.0% (0.0/29.3 GB)] (x5)
Date : 2011/11/03 17:50:26
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(USBメモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
