
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.75 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.30 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.62 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.15 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.85 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.35 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.43 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.29 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月8日 04:16 [705206-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 2 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
購入ではなく、パーティの景品で当たりました。
とにかく、小さい、軽い。
スマホよりも小さいカメラというのが、この機種の売りなのかなぁと。
しかし、ほとんど需要ないだろうとは思うのですが、小さくて、安いなりにきちんと写真は撮れます。
動きにも、暗さにも弱く、一世代前(現時点で後継機がでてるから、もっとか)以上前のデジカメって感じです。
ですが、工学で3倍ズームだし、決まった時にはそこそこ綺麗でニコンの味がします。(無駄に、ニコンの技術力が詰まってる感がある)デザイン的にもかわいいですしね(ハート
これをあえて買う・・・・買うのはどうかと思いますが、もらったら使いどころに困りつつも、楽しいおもちゃではあります。
あ、でも自転車で移動とか、目的があればいいと思いますよ。(ネックストラップをつかって首からさげてると便利)お祭りで、神輿を担ぎながらなんてのもいいかなぁ(もうすぐ、三社祭りだなぁ)
写真を撮るぞ!!てカメラではなく、ふとした時にスマホをカバンから出すのも面倒だという時にさくっと1枚撮るなんてのがこのカメラのいいところではないでしょうか?
と言いながらも、実は気に入って使っています。
(現実的には、一回り大きなキャノンのコンパクトの方がカメラとして良いかなとは思いますが)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月26日 16:55 [567939-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
先ずはこのコンパクトさ!
首からぶら下げて、気になった瞬間にサッと撮影。
撮影ってよりメモのよう。
この機動性はスマホさえも及ばない。
軽い!小さい!
身に付けられるカメラ!
最近の買い物のなかでピカイチのお気に入り。
画質?
普通です。
飛び抜けてすごくもなく、ダメでもない。
パソコン画面で見て…なんだ普通じゃん!こんなに画像素子が小さいのにやるじゃん!
って印象。
カメラにはいろんな要求要素があるけれどそのなかで『機動性』について面白く提案された
カメラだとおもいます。
感度追求、画質追求…色々あるけれどこのようにある要求項目に特化した商品って本当に楽しい。
ある意味、最高のカメラです。(^.^)
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月27日 14:32 [550735-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
●デザインとサイズ
いいです。このデザインとサイズで購入したようなモノです。
重さも96gとメチャクチャ軽い。
●レンズ
開放F値F3.3〜F5.9、有効1,014万画素の1/2.9型CCD、焦点距離29〜87mm(35mmフィルム換算時)の3倍ズーム、接写約5p、対応感度ISO80〜ISO1600、AFは顔認識付きの中央1点と明るいとこで普通にスナップ撮るくらいのレンズですかね・・・
●画質
1000万画素クラスですが、他の1000万画素クラスのデジカメと比べると、やはり粗く、正直見劣ります。画像処理エンジンが上位モデルでも採用されている高速・高精度な「EXPEED C2」を搭載しているようですが、生かされていないような感があります。画質をこだわる方は、おススメしません。
●操作性
シャッター関連操作は、まあ普通だが、サイズが小さいので変な風に持つと片手でシャッターは押しにくい。ハードボタンで切り替えられるものは、レンズのズームと写真撮影と写真動画再生の切り替えと電源ON/OFFです。それ以外はタッチパネルのメニュー画面まで入らないと切り替えできません。タッチパネル内のメニューは、静止画撮影、動画撮影、再生、フラッシュ切り替え、露出補正、セットアップ、セルフタイマー、スペシャルエフェクト、など、多くはないです。特にフラッシュに関しては、デフォルトの「AUTO」から「強制発光」「発光禁止」の選択を切り替え、一度でも電源を切るとフラッシュ設定は、デフォルトの「AUTO」に戻ってしまいます。
●バッテリー
普通に今のデジカメくらいは、もちます。リチウムイオン充電池で、CIPA準拠の撮影可能枚数は約190コマ(枚)です。ただ、内蔵型なので、交換は不可なこと、予備のバッテリーが持ち運べません。毎回、持ち運ぶとき、使った後にきちんと充電しておけば、ほとんど問題ありません。
●記録媒体
内臓メモリー7.3GBのみで、スロットありませんが、フル画素設定で、静止画記録可能枚数は3,000枚以上いけるので、問題なし。バッテリーの方が先に切れてしまいます。撮り貯め可能です。
●携帯性
軽くて小さいので、抜群にいいです。専用ケースに入れてもこれは変わりません。専用ケースも磁石式の止めなので、簡単に出し入れできます。携帯ケースは黒が店頭で品薄のようです。
●機能性
フラッシュ、セルフタイマー、エフェクト、露出補正と最低限はあります。
●液晶
2.5型23万ドット液晶なので、見た目はイマイチです。
●ホールド感
ちょっと男性には小さすぎるかもしれません。
●その他
手振れ補正や顔認識、赤目補正などもついています。
附属品は、ストラップ、本体充電ACアダプター EH-69P、USBケーブル UC-E16で、USBケーブルをACアダプターにつけて家庭用電源から充電でき、USBケーブルのみでPCから充電できます。ただ、充電中は、家庭用電源では、撮影はできないし、PCからはデータの取り込みになるので、外した状態でないと撮影はできないようです。
私の使い方は、バッグにいつもいれて持ち歩いて、携帯電話のカメラの代わりに撮影しています。まったく苦にならない重さとサイズなので、かなり重宝しています。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
