
よく投稿するカテゴリ
2015年12月11日 20:48 [883507-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
2013年11月に購入し、おおよそ7,000ショット弱となりました。
他、ボディもあるので、D3200は休日のお散歩用カメラ、たまに日帰り旅行に持ちだしたりしてます。
今月初め、D3300を追加購入しましたが、このD3200同様、楽しんで付き合っていく予定です。
【デザイン】
レッドを購入しましたが、派手なレッドではなく、
割と渋目で色は高感度Goodです。
若干ですが、後方の親指のすべり止めの部分、
もう少し横広がりが良いような気します。
位置に安定を少々不足しているのか、たまに、
フォーカスポイントのレバーを動かして、ポイントが思わぬ場所だったりします。
もっとも、私の親指が太い事もあるせいだと思います。
【画質】
APS-C、入門機として見るなら十分で、おつりも少々来るぐらいです。
上を見たらキリないので、自分が何を求めるか
どういう撮影スタイルの中で付き合っていくかという事で選んだので
これで十分。
【操作性】
中位機以上のカメラを扱った後では、一瞬、「おや?!」
と戸惑う場面もありますが、切り替え、割り切れば
別段、どうーっと言う事も無く撮影を楽しめます。
【バッテリー】
私が持つ、他機種と比べ、このD3200はライブビュー撮影を使う方ですが
2〜3時間程の散歩で、約150枚程撮影する時もありますが
そんなに減ったと思わない程度。
かといって異様に減りが少ないとも思わず、まぁ ごく普通と。
【携帯性】
一眼レフカメラの中で、軽量・コンパクトで、高倍率レンズと
マクロの2本を持って、2〜3時間、プラプラと散歩するのに不便を
感じる事も無く、いたって良好。
そりゃぁ 一眼レフですから、コンデジやミラーレスと比べると
体積もあり重量もありですが。
【機能性】
当然ながら、中位機・上位機・最上位機を扱っていると
設定範囲、設定内容が、非常に少ないです。
でも、その少ない、限られた中で撮影をするのも
楽しみの一つと思ってます。
【液晶】
ライブビュー撮影をすると言っても、フォーカスはAFですのでし、
撮影後の画像を細かく見るのでもなく、これで十分。
【ホールド感】
若干ですが、後方の親指のすべり止めの部分、
もう少し横広がりが良いような気します。
位置に安定を少々不足しているのか、たまに、
フォーカスポイントのレバーを動かして、ポイントが思わぬ場所だったりします。
もっとも、私の親指が太い事もあるせいだと思います。
【総評】
このクラスのボディにあれこれと求めて価格が上がってもねぇ
気軽に、軽快に付き合う相棒として見ればこれで十分では。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった1人
「D3200 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月28日 16:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月29日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月13日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月8日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月6日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月23日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月1日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月21日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月16日 04:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月11日 20:48 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
