
よく投稿するカテゴリ
2017年5月6日 20:13 [1026667-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
自分に とって初めての一眼レフ
連写して撮りました! |
昨年、コンデジ(Coolpix S7000)を購入し使ってきました。更にレベルアップしたいと思い新しいカメラを探してました。当初は、Coolpix B700に決めてました。価格.comで Nikonのデジカメを調べる中で、このカメラを発見し決めました。ボディの価格が、Coolpix B700より安かったです。一昨日前に初めて撮影に出かけました。その前に試し撮りしましたが被写体にピントが合わず…AUTOモードで撮影しました。その後、オートフォーカスをコンティニュアスAFサーボに切り替えて撮影した写真です。レンズは、AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR に決めてましたが、ボディと同じく価格.comで最安値だったAF-S DX VR Zoom-NIKKOR 55mm-200mm f/4-5.6G IF-EDに しました。どちらも旧製品。店頭で確かめることは出来ませんでした。まだ全然 使いこなせていません。活用ガイド。D3200の専門書を読んで上手く撮れるように なりたいです。グリップも気に入ってます。縦向きの撮影は まだです。既存のコンデジ2台は、サブ機として使い続けます。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった6人
「D3200 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月28日 16:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月29日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月13日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月8日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月6日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月23日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月1日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月21日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月16日 04:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月11日 20:48 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
