LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット レビュー・評価

【付属レンズ内容】H-PS14042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットとLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シェルホワイト] 発売日:2011年10月13日

  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.54
(カテゴリ平均:4.59
集計対象23件 / 総投稿数23
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.38 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.46 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.06 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.94 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.55 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.34 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.34 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.09 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

えみか333さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
13件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性2
機能性5
液晶5
ホールド感5

デザイン
白を購入。
とても可愛くてお気に入りです。
欲を言えばもっと可愛いカラーバリエーションがあったら満点です!

画質
デジイチの中ではエントリークラスなのでしょうが
コンデジとの比較だと全然こちらの方が上ですね。
動画も綺麗で大満足です。

操作性
機械音痴の私には難しいです・・・

バッテリー
普通です。


携帯性
もう少し頑張って欲しい。
目指せコンパクト!


機能性
十分すぎて使いこなせません。

液晶
綺麗です。

ホールド感
満足です。

 
最新機種(富士F770EXR)を購入したにも関わらず
数年前の機種(富士F200EXR)に劣る画質に不満爆発。

そんな中、衝動的にこちらを購入しました。

ちょっとレンズが出っ張っていて持ち運びが不便ではありますが
デザインも可愛いしこれはいい商品ですね。

私のような・・・
デザイン優先
でも画質もこだわりたい。
でもレンズを沢山持ち歩くのは重たいし嫌だ。

というようなユーザーさんにはもってこいな商品かと。

なにやら後継機(GF5)が出るようですが
もう少し軽くて小さな機種が出たら買い換えようと思います。
(機種本体より小さいレンズが欲しいですね)

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

harbcookeyさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:172人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
3件
レンズ
5件
2件
炊飯器
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
機種不明
機種不明
 

 

GH1を愛用していましたが重く感じるようになってGF2を購入
軽いのに画質が良いのでGFシリーズのファンになりました
ズームレンズが魅力だなぁと思いGH1を売って足しにしてGF3も購入しました
2も綺麗ですが3はもっと鮮やかに写る気がします。

大変満足しています
画像はPLフィルター使用

詳しくは ブログ気まぐれ花旅日記に載せています
http://blog.goo.ne.jp/tomoko1959_2007/c/4a4084738e6e74f1d7872435f4e01acd

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピート2011さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質無評価
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
 ホワイトを購入。上品な感じで気に入ってます。
【画質】
 まだ、試し撮りの段階なので無評価
【操作性】
 操作は慣れれば問題なさそう
【バッテリー】
 まだ、本格的に使ってないので無評価
【携帯性】
 小さくコンパクトでコンデジとあまりかわらないサイズで持ち運びやすい
【機能性】
 十分、多機能
【液晶】
 きれいです
【ホールド感】
 いい感じ
【総評】
 新製品(GF5)がでますが、比較的安く、この機種(GF3X)でコストパフォーマンスは
 十分と思い購入しました。とても満足。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TGIF@MAさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
388件
レンズ
11件
46件
デジタルカメラ
1件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン2
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感2

【デザイン】
好みの問題ですが、個人的にはイケてない。特に、「お前はドムか?ザクか?」という感じの目玉デザインはセンスがない。GX1のようなフラットなデザインの方が好きです。ただし、ブラウンカラーは他社にない色で、デザインとのバランスが非常に良いと感じています。

【画質】
可も無く不可も無くと言った印象。ホワイトバランスやNRが非常に良いのでJpegでも十分だが、解像感や透明感はイマイチ。絵にこだわる方はRawで現像されることを推奨。ただし、私はこのカメラに関してはJpegオンリーでパシャパシャ撮りまくるのが大好きです。ちなみに、ISOは800が許容範囲。

【操作性】
いわゆるコンデジです。
背面液晶でズーム操作も可能なので、片手で全てが可能。素晴らしい。

【バッテリー】
普通です。ただし、旅行には予備バッテリーが絶対に必要。無いと、2日目の午後に焦りだします。

【携帯性】
抜群。ボケットに入れると重いですが、バックには余裕で入ります。
さっと出しても誰にもプレッシャーを与えないし、パーティーなどに携帯するのもオススメです。

【機能性】
実はあまり使いこなしてないかもしれません。Aiモードは意外と便利です。何も考えずに適当な写真が撮れます。

【液晶】
普通ではないでしょうか。タッチパネルは若干感度が低いですが、誤動作を考えると、この程度がいいのかもしれません。

【ホールド感】
一番ダメなところ。もう一握りグリップ性が良ければと常々思います。ストラップ無しだと若干怖い。

【総評】
Panasonicはこのカメラの立ち位置を非常によく分かって設計していると思います。
安い。軽い。小さい。簡単に良い写真が撮れる。これでレンズ交換ができるのだから、最高です。
現時点で私が考えるレンズ交換式の最高のコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)だと思います。
後継機が出れば、是非買いたい。

*後継機で修正してもらいたい点
・暗いレンズが多いので、ISO1600までクリアな絵が欲しい
・マイクの位置が悪過ぎ。両手で構えると、時々マイクを触ってしまいます。
・小さいのは分かるがグリップ性が悪い。NEX-3の方がまだイイ。ちょっと見直して欲しい。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

値段一番さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

初め画質で選らんだのですが、このカメラの機能を調べると
フルハイビジョンの動画も撮れる事がわかりました。
使ってみると以外にキレイに撮れ、とても満足しています。

他の機能については、Panasonicのホームページで

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sibainu29さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種夜景モード(オート)
   

夜景モード(オート)

   

【デザイン】
 丸みがあって、おしゃれなデザイン。
 カメラカメラしてないのがいい感じです。
 
【画質】
 コンジデからのステップアップの私からすると大満足です。
 明らかな違いは素人の眼でもわかります。

【操作性】
 マニュアルで撮影をしようとすると、一手間二手間とかかってしまうので−1点ですがそれ以外では満足です。

【バッテリー】
 ガシガシ撮影をしまくっていますが、気がつくと電池が減っていつの間にかlow levelになることもしばしば。でも、一日は持つので問題ないです。

【携帯性】
 小さくて、持ち運びかなり便利です。ちょっとそこまで出かける時でも簡単に持ち運びたいと思える感じです。カメラレンズが電源off時にコンパクトになるのがさらにいいです!

【機能性】
 撮影モードは多種多様。
 ジオラマモードは面白いです。

【液晶】
 文句なしにキレイです。
 PCに落として確認するときと大差ないので、その場で出来上がりの写真をかなりの精度で確認できます。

【ホールド感】
 男の私の手でもしっかりホールドできますし、嫁の手でもしっかりホールドできます。
 
【総評】
 コンデジからのステップアップとしては最適なカメラだと思います。
 風景画、夜景、接写、初心者の私には文句なしです。
 動画もモノラルではあるもののフルハイビジョン。撮影しながらの電動ズームレンズの力は半端ない優れものです。
 この価格でこの性能、大満足の一品です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガングリフォンさん

  • レビュー投稿数:496件
  • 累計支持数:5128人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
45件
180件
デジタル一眼カメラ
48件
153件
イヤホン・ヘッドホン
113件
67件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
流線型のデザイン。思い切ってホットシューを無くしたのも良い方向へいっています。
【画質】
文句なし。
【操作性】
判りやすい。開発者はかなり考えてUIを開発している感じ。いつのまにか使いこなせている。
【バッテリー】
無評価
【携帯性】
この写りでこのコンパクトさは異常。新しい一眼の夜明けを見ているようです。
【機能性】
なんでも入り。他社で欲しいと思った機能は全て入っています。
【液晶】
十分綺麗です。タッチパネルとしての感触はもうちょい頑張ってほしい。
【ホールド感】
なかなか良い。片手シャッターもOK。
【総評】
コンデジ以上、一眼レフ未満のまさにマイクロフォーサーズ王道を行くという感じの写り。
思い切ってコンデジ風に振ったデザイン。
素晴らしく使い勝手の良いUI。
正直、電気屋さんのカメラという事でノーマークだった事を恥ずかしく思います。
思い切って買って本当に良かった。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月13日

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全4件)

LUMIX DMC-GF3X-W 電動ズームレンズキット [シェルホワイト] シェルホワイト

LUMIX DMC-GF3X-W 電動ズームレンズキット [シェルホワイト]

LUMIX DMC-GF3X-W 電動ズームレンズキット [シェルホワイト]のレビューを書く
LUMIX DMC-GF3X-K 電動ズームレンズキット [エスプリブラック] エスプリブラック

LUMIX DMC-GF3X-K 電動ズームレンズキット [エスプリブラック]

LUMIX DMC-GF3X-K 電動ズームレンズキット [エスプリブラック]のレビューを書く
LUMIX DMC-GF3X-T 電動ズームレンズキット [センシュアルブラウン] センシュアルブラウン

LUMIX DMC-GF3X-T 電動ズームレンズキット [センシュアルブラウン]

LUMIX DMC-GF3X-T 電動ズームレンズキット [センシュアルブラウン]のレビューを書く
LUMIX DMC-GF3X-P 電動ズームレンズキット [フェアリーピンク] フェアリーピンク

LUMIX DMC-GF3X-P 電動ズームレンズキット [フェアリーピンク]

LUMIX DMC-GF3X-P 電動ズームレンズキット [フェアリーピンク]のレビューを書く

閉じる