| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.83 | 4.52 | -位 |
| 画質 |
4.40 | 4.53 | -位 |
| 操作性 |
4.44 | 4.27 | -位 |
| バッテリー |
3.95 | 4.12 | -位 |
| 携帯性 |
4.44 | 4.25 | -位 |
| 機能性 |
4.53 | 4.39 | -位 |
| 液晶 |
4.50 | 4.30 | -位 |
| ホールド感 |
4.35 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2019年5月20日 14:55 [1228343-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年1月15日 18:55 [674963-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 5 |
【デザイン】レトロ感のあるデザインで、いかにも「カメラ」という感じですね。
【画質】今まで使用していたコンデジと比べることは出来ませんが、私には十分高画質です。
【操作性】初めて扱っても迷うことなく操作できます。
【バッテリー】予備があるので1日で使い切ることはありませんが、もう少し持ちが良ければ…
【携帯性】ポケットには入りませんが、持ちやすい大きさと重さです。
【機能性】アートフィルターが目新しく多用して遊んでいます。
【液晶】液晶モニターがキレイ過ぎてPCで見ると、色の違いに驚くこともあります。
【ホールド感】グリップもありホールドしやすいです。
【総評】今まで使用していたコンデジが10年前の機種なので、違いが分からない方がおかしいですね。一番嬉しかったのは娘からのプレゼントだったことですね。
- レベル
- アマチュア
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年11月18日 16:47 [650830-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 4 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年2月16日 08:35 [573355-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 5 |
昨年の9月に満を持して購入しました。
「PEN E-P1」を見たときから、ずっと気になっていたのですが、資金的な問題や、フィルムカメラとの兼ね合いもあって、なかなか手が出せずにおりましたが、色々と考えを巡らせた末に、購入を決断。
特にポートレート撮影に興味が深まったこともあり、単焦点レンズ45oF1.8とのカップリングで、ボケ味のある人物写真が気軽に撮れるようになり非常に満足しております。
デザイン的にも、現在ある(出回っている)デジタルカメラの中でも“ピカイチ”のデザイン性があると思っています。
難点があるとすれば、バッテリーの持ちが非常に悪い点とファインダーが内蔵していない点でしょうか(外付けファインダーを使用中)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月22日 07:40 [549284-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
【デザイン】
なんといっても、最終的にはデザインで決めたようなものです。
色々カスタマイズできるのもいいと思います。
色は迷いましたが、一番レトロな感じがしたシルバーにしました。
【画質】
コンデジからのステップアップで、その差は歴然でした。
が、とにかく初心者ですので、最初はボケボケ量産でした。
全体がシャープに映るコンデジとの使い方の違いがようやく分かりました。
【操作性】
コンデジ感覚です。
【バッテリー】
特に不満はありません。1日持てば問題なしです。
【携帯性】
これまたコンデジとの比較になりますが、さすがにコンデジよりは大きいものの、あまり小さすぎても安定しないと思うので、ちょうどいいと思います。
【機能性】
細かい機能は使いきれていません。アートフィルターなども使っていません。
【液晶】
とても綺麗です。
【ホールド感】
ある程度の大きさと、重さがあるので、いいと思います。
【総評】
見た目もおしゃれで、写りも綺麗なミラーレス。コンデジからのステップアップにはもってこいだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 0件
2012年9月16日 01:31 [533499-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
前々から欲しかったのですが、やっと購入しました!デジカメから一歩進歩です。
店頭で店員さんに他のカメラとの比較について聞いたり価格コムで比較し、最終的にPEN E-P3に決めました!PENはliteもminiも機能的にはほぼ差がないのですが、やはりデザインが他のどのカメラよりも気に入りました!
日々持ち歩くものと考えたら、多少機能が他のものより劣っていても、デザインも重視したいなと思いました。それに機能も初心者の私にとっては十分すぎます!
強いて言うなら、他の方のレビューにもあるように、動画は使い物になりません。
私は写真しかほぼ使わないので気になりません。デジカメも併用するので動画はそちらに任せます。
液晶もとてもきれいでアートフィルターもとっても気に入りました!
写真を撮るのがさらに楽しくなりました。
全体的には、本当に大満足の1点です!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年5月12日 23:57 [504736-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 3 |
| ホールド感 | 5 |
結構寄れます |
45mmレンズ使用 |
普通写真 |
【デザイン】PEN=このスタイルで良いですがもう少し高級感があってもいいかもしれません。
【画質】各仕上がりに彩度やコントラスト、シャープネスが変更出来るので自分好みにカスタマイズ出来ますので心配ありません。
今では何時でも自分好みに仕上がります。
【操作性】慣れれば悪い所は見当たりません。
【バッテリー】他社とあまり変わりませんのでもう少し容量が欲しい所です。
【携帯性】文句のつけようがない。
【機能性】ARTフィルターブラケットが大変いいです。
常時AFもありお散歩カメラなのにチャンスを逃さない。
【液晶】有機ELは角度により余り良いものと感じません。
特に明暗がはっきりしていると明るい部分が明るすぎる傾向があります。
【ホールド感】グリップが色々あるのでホールド重視にも出来るし見た目重視も出来るので問題ないです。
【総評】PENにこんなに速いAFが必要なのだろうか・・・
しかし、速いに越した事は無いので良しとします。
お散歩カメラなのに良く写る、速い。
好みに映像が変化出来るので大変良いです。
モノクロ+フィルター+調色はマニアックですが大変面白いです。
モノクロ+調色で冷たい表現も暖かい表現も出来て良いと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月27日 13:07 [492863-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 4 |
E-5と変わらない画質ということらしいですが、確かにきれいに撮れます。
レンズによって画質は変わると思いますが、
E-620で撮影した猫より、E-P3(キットレンズ)で撮影した猫の絵のほうが、立体的に写りました。
絞り開放でも毛並みやひげの細部まできれいに写り、今にも写真が動き出すのではと感じるくらいびっくりしました。
E-P3自体の性能がいいからか、キットレンズの性能が高いからなのかはわかりませんが。
次はパナのSUMMILUXを使ってみたいと思います。
身の回り品をスマートにしたいと思っていて、E-5はでかくて重い点を一番懸念していましたが、E-P3ならスマートだし画質も十分なことがわかりました。
フォーサーズにも使ってみたいレンズが色々とありますが、しばらくは我慢することに決めました。
カメラ女子にはもちろんオススメですが、これからカメラにはまりたい男子にもぜひオススメしたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月22日 21:55 [475075-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月28日 00:13 [466593-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
高感度撮影も良好。アートフィルターによりクロスフィルターも思いのままです。 |
逆光にも強いです |
E-PL1からの買い増しで購入しました。
フラグシップへとステップアップしたこともあり、特に操作性に自由度が増しています。
元々、Penlightシリーズもかなり画像が良いのですが、このE-P3はさらなる進化を遂げています。
【デザイン】
やはりフラグシップ機にしかない上質な質感があります。僕は黒を購入しましたが
PENらしい持つ喜びを感じさせてくれます。
また外観のカスタマイズにもつい勤しんでしまう魅力もあります。
【画質】
今回の購入で一番の違いは高感度時のノイズの低減でしょう
ファインディティール処理された画像の鮮明さもさることながら、常用感度が1600というのは大きいです。
【操作性】
Penlightシリーズからの移行者はやはりダイアルの有り難さを痛感しているのではないでしょうか?
ブラインドタッチも慣れれば可能です。
【バッテリー】
特に不満はありません。
【携帯性】
少し幅をとりますが、カバンの中にすっぽり入る携帯性は必要にして十分です。
このぐらい大きさがないと、機械としての持つ喜びが損なわれるのではないでしょうか?
【機能性】
当機種に対して、大きな進化となったのはデジタルテレコンでしょうか
単焦点シリーズが有能なマウントにあって、一瞬で画角を変化させられるのは大きなアドバンテージです
撮影の幅が一気に広がりました。
また、過去の機種にくらべ、アートフィルターの自由度が上がっています。
アートフィルターをオンにしている状態ではカメラのレスポンスが非常に悪くなってしまっていましたが、
この新しいPENはパワフルなCPUのお陰で通常撮影の感覚のまま、アートフィルターをかけることができます
これは非常に便利なことでした。
【液晶】
過去の機種にくらべ、撮影時の使いやすさもさることながら
撮影後の確認作業も楽になります。
僕はEVFを使うことも多いですので、そちらとの画質の差は少し気になります
【ホールド感】
ケースと大型グリップを買い足すことで更によいホールド感を得ることができます。
【総評】
見た目以上に大きく進化していることを実感できます。
今回の第三世代PENには3つのラインナップがありますが
やはり、フラグシップ機の凄みを見せてくれていると思います。
オススメです
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月24日 21:25 [465533-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 3 |
| 機能性 | 4 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 5 |
Sボディーでは底面がカタカタ、水平が取れていなかったので、部品の品質管理に疑問ということで、低い評価としました。
その後、Sも問題なし。
一眼レフとの差はあるものの、コンデジとはやはり差があり、特に良いレンズに出会ったので、μ4/3を取り揃えています。
というわけで、今度はBlackを購入。
P2まではしっくりこなかったのでスルーしてましたが、P3が手に合うということで、取扱いは問題なし。
画質も、優等生、A4までは問題なく伸びます。
SもBもデザインは超お気に入り、グリップのみならず、ストラップを付け替えては、楽しんでいます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった
(デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ)
5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

































