OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ レビュー・評価

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [レッド] OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [シルバー] OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [ブラック] OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.59
集計対象20件 / 総投稿数20
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.26 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.21 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.73 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.62 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.19 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.88 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.07 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

とん汁大好きさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(モバイル)
0件
38件
デジタルカメラ
1件
15件
デジタル一眼カメラ
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー無評価
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
別機種ソニーのコンデジDSC-HX10Vで撮影
   

ソニーのコンデジDSC-HX10Vで撮影

   

【デザイン】好みに個人差はあると思いますが、かっこいいです!表より裏面パネルがお気に入りです

【画質】メタリックなボディーに対して画質はとてもナチュラルで好感の持てる画質かと思います

【操作性】自分は暫く取り説持参かと・・早く慣れたいです

【バッテリー】まだ購入したばかりで分かりません

【携帯性】とてもコンパクトですが見た目より少し重みはありました。

【機能性】色々有り過ぎて嬉しく悩んでます♪デジタルテレコンと言う被写体を2倍の大きさで撮影できる機能は早く使ってみたいです。しかし一番の買い替え目的は、これまでE-PL1を使用してましたが画質は問題無かったのですがリモートシャッターレリーズが使えなかったので、やっと念願のリモコン使用ができる様になりました。

【液晶】可動式なんでローアングルなどでは活躍するかと思います。

【ホールド感】レンズを装着すれば問題無いですがボディーケースを付けて更に安定したホールド感にしたいと思います

【総評】初心者の自分にはもったいないくらいのカメラですが持ち出しやすいE-PL3でどんどん写真を撮って行きたいです

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

尾頭付きさん

  • レビュー投稿数:281件
  • 累計支持数:908人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
28件
47件
レンズ
32件
11件
デジタルカメラ
9件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感2
別機種
別機種
 

 

研究所で 被写体から10cm以内、長さ10cmの物を撮影し、
説明する為の画像を作成していた。
上から目視で撮影するのが楽な為 機材はレンズ部を捻ることが可能な
coolpix S4・S10を使用していた。
カメラ本体を捩る事で バリアングル撮影が出来るカメラが製造されなくなり
チルト可動式の一眼カメラで代用出来るか?
試してみました。
マクロアームライト MAL-1に興味がありE-PL3本体が17000円で買えたこともあり
オリンパスE-PL3を購入。

SIGMA19mm F2.8に MC+4クローズアップレンズを付けてみました。

予想ではcoolpix の約2倍の画素数になり、マクロアームライト MAL-1を使うことで
2方向から光が入り影が少なくなる為よりGOODなはずでした。
ところがMAL-1はフラッシュと異なり
手動でスイッチ操作をするので動くものの撮影のタイミングが難しいのと
最初から光源をつけたままだとかなり眩しいので被写体が動いてしまう事も
解り、今回の目的には工夫(高いマクロレンズを買うとか)が必要なようです。
クローズアップはデジカメの方がより安価で簡便に撮影できるようです。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まるるうさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:697人
  • ファン数:38人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
10件
2911件
デジタル一眼カメラ
10件
2185件
スマートフォン
4件
701件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性2
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
別機種
 

 

パナG5をメインで使っていますが、コンパクトなサブ機が欲しくなり
PL3を購入しました。PL3には、主にパナ20mm/F1.7を付けています。

【デザイン】
ブラックを購入しましたが、上部シルバーとのツートンカラーがすてきです。

【画質】
最新のカメラと比べると高感度は劣りますが、昼間の撮影なら問題ありません。
パナと比べると色乗りが派手目ですが、嫌いではありません。

【操作性】
慣れの問題かもしれませんが、後ダイヤルやファンクションボタンが
少ないので操作性は良くありません。

【バッテリー】
バッテリーの持ちは思っていた以上に良いです。
一日に静止画300枚と動画10分程度は余裕で撮れています。

【携帯性】
携帯性を重視してPL3にしたのでこの点は文句なしです。
ただ、フラッシュが外付けなので装着すると意外と嵩張ります。

【機能性】
ワンタッチで2倍になるテレコンは、単焦点レンズ使用時は役に立ちます。
なんと言ってもアートフィルターは楽しい機能です。

【液晶】
チルト(可動式)液晶はやはり便利です。ハイ・ローアングルが撮りやすいですね。
今となっては46万画素は普通ですが、特に不満はありません。

【ホールド感】
グリップがないので、後付のグリップを付けました。良い感じです。
後付グリップを付けない場合は、ホールド感の評価は「2」です。

【総評】
PL6も発売となり2機種前となりましたが、超高感度を除けば
まだまだ現役で十分使えます。
PEN Liteシリーズのミラーレス一眼=コンパクト というコンセプトは
今後も継続していただきたいですね。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とちたんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
203件
デジタルカメラ
1件
60件
レンズ
1件
18件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性2
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感2

野鳥撮影用に買いました。
ボーグに付けて撮ってるのでAFとかは未評価です。
モニターは46万画素だけど十分綺麗です。
チルトするのも便利ですが、横長なのでプレビューの時
左右が切れて小さく表示されるのは不満、4.3にして欲しい。
以前はE-3だったので500gも軽くなって楽です。
グリップが無いのでホールドしにくいですが凡用製品を貼って使用。
もう型落ちなので高感度ノイズは出やすいですが
E-3よりは綺麗です。
VF-2を付けて居るのでMFのピント合わせも楽で、拡大表示が便利。
連写は手ブレ補正をOffにすれば早いけど
8コマ位で止まってしまうのはまあエントリーモデルなので
仕方ないかな?

OM-D E-M5の後継機が出るまでの繋ぎの積もりでしたが十分実用出来ました。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

心神魂さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
112件
デジタルカメラ
1件
20件
レンズ
2件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感2

【デザイン】
前からも後ろからも美しいカメラです。多少の不便は許せます。
【画質】
こってりした色味なのに不思議とクリア。ブルーは感動的で、最高の風景カメラだと思います。
【操作性】
ホイールははっきり言って無視して下さい。他のレイアウトは実用的で、安心して使えます。
【バッテリー】
あまり持ちはよくはありませんので、予備を一つご持参を。充電器はカメラ並み。コードレスではないのでかさばります。
【携帯性】
カメラもレンズまでも恐ろしくコンパクトで、素晴らしい軽さです。
【機能性】
フラッシュの解釈が難しいです。小さいものの外付けでかさばります。私は使いませんが…。
【液晶】
悪くはありません。ただし、マスクがかかるんですが、夕焼けの暗さとマスクの黒みの差が分かり難くて困ります。
【ホールド感】
ボディだけなら最悪ですが、レンズがつくとしっくりきます。
【総評】
困りものな部分はありますが、そのクセすら愛せる名機です。不思議と本気になります。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

滝猿さん

  • レビュー投稿数:152件
  • 累計支持数:421人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
31件
119件
レンズ
35件
12件
デジタルカメラ
15件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質4
操作性2
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感1

【デザイン】
美しさでは5!美術史に残るであろう絶品です!ただし、機能美となると1です。表面がやたらと滑るし、大きな背面液晶のため、操作レイアウトが端によりすぎ。さらに、液晶が後ろででっぱってるんです。美しさと機能美を平均して3です。
【画質】
安心して使えるペンの画質です。青空の青と雲の陰影。夕焼けの紅蓮の赤。素晴らしいです。
【操作性】
滑るし、持ちにくいんです。ダイヤルやボタンも少ない。デザイン優先のしわ寄せです。
【バッテリー】
BLSー1と5が使え、案外と持ちます。ただ、せっかくモデルチェンジしたのに充電器はあいかわらず。コンパクトなカメラなんだし、充電器もコードレスにして欲しいな。
【携帯性】
カメラはバツグン!レンズも軽い!これで充電器がコードレスなら…。
【機能性】
動画も安心して録れるカメラになりました。アートフィルターとエフェクトもおもしろいです。これで、リモートコードとオートHDRがあれば完璧でした。
【液晶】
大きいのに小さい…操作レイアウトを圧迫するほど大きいのに…後ろにはみ出すくらい大きいのに…ディスプレイとしては小さいんです。画像も荒れ気味になります。可動しますので、横のローアングルはいいかもしれません。
【ホールド感】
人生で初めてハンドストラップをありがたいと感じました。また、レンズがつくと、案外と持ちやすくなるんです。
【総評】
デザイン優先のしわ寄せが激しいカメラです。癖だらけのじゃじゃ馬!だけど、中身は折り紙付きの骨太です。実力派で、メインをはれます!こうなると、馴らしたくなるじゃじゃ馬になる。まさに、いよっ!歌舞伎者!そんな愛すべきカメラです。多分、後世、現代を代表するデザインのひとつになるでしょう。好きなカメラです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディの評価対象製品を選択してください。(全4件)

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [レッド] レッド

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [レッド]

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [レッド]のレビューを書く
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [シルバー] シルバー

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [シルバー]

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [シルバー]のレビューを書く
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [ホワイト] ホワイト

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [ホワイト]

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [ホワイト]のレビューを書く
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [ブラック] ブラック

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [ブラック]

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [ブラック]のレビューを書く

閉じる